
パスタには色々なレシピが
3: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 08:59:07 ID:Y1h6
日本やとチーズは関税かかっとるからな
7: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:00:10 ID:RAqf
>>3
パルミジャーノ高い😭
パルミジャーノ高い😭
6: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:00:09 ID:uwBn
これたまに食べたくなるよね
21: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:04:01 ID:RAqf
>>6
初めて作ったけどおいしかった☺️
初めて作ったけどおいしかった☺️
9: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:00:31 ID:RAqf
てかバターも高いよな
2: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 08:58:21 ID:f7eK
卵2個使うやろ
作り方間違ってんで
作り方間違ってんで
4: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 08:59:36 ID:Y1h6
>>2
料理したことなさそう
料理したことなさそう
8: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:00:29 ID:f7eK
>>4
お前やそれ
貧乏人のパスタって料理があるんやで
そんでイッチのは作り方違っとる
本来は目玉焼き2つ作って片方は完熟にして麺とあえるんや
お前やそれ
貧乏人のパスタって料理があるんやで
そんでイッチのは作り方違っとる
本来は目玉焼き2つ作って片方は完熟にして麺とあえるんや
12: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:02:26 ID:RAqf
>>8
人に指摘するの好きそうね😗
人に指摘するの好きそうね😗
72: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 11:12:56 ID:f7eK
>>12
そら間違いは指摘するやろ
バカか?頭悪そうね
そら間違いは指摘するやろ
バカか?頭悪そうね
74: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 11:17:22 ID:RAqf
>>72
間違い?🤔
間違い?🤔
75: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 11:53:19 ID:f7eK
>>74
だーかーらー
貧乏人のパスタは卵二つ使うの!
だーかーらー
貧乏人のパスタは卵二つ使うの!
77: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 11:57:30 ID:RAqf
>>75
ひとつのレシピを盲信する勘違い野郎じゃなくて?🤔
ひとつのレシピを盲信する勘違い野郎じゃなくて?🤔
78: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 12:12:50 ID:f7eK
>>77
まじでばか
話にならないわ
まじでばか
話にならないわ
お前さ、チャーハンのことピラフとか言っちゃうんだね
22: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:04:18 ID:Y1h6
>>8
貧乏人のパスタの作法に並々ならぬこだわりがあるんやね😌
貧乏人エアプやったわすまんな😎
貧乏人のパスタの作法に並々ならぬこだわりがあるんやね😌
貧乏人エアプやったわすまんな😎
5: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 08:59:51 ID:RAqf
これで作った✌️
39: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:10:48 ID:Y1h6
>>8
あれ?>>5やと目玉焼き一つやけどおまえ一つ星のシェフより詳しいってことなん?
あれ?>>5やと目玉焼き一つやけどおまえ一つ星のシェフより詳しいってことなん?
10: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:00:59 ID:f7eK
>>5
はぇー
ワイはこうせいの動画で知ったな
はぇー
ワイはこうせいの動画で知ったな
11: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:02:25 ID:uwBn
イタリアには玉ねぎだけとか他にも貧乏人のパスタってあるみたいやな
別のイタリアンシェフが動画で作ってる
別のイタリアンシェフが動画で作ってる
16: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:03:02 ID:UtRS
は?卵とチーズ乗ってて何が貧乏やねん
25: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:05:02 ID:RAqf
>>16
卵はいいけどバターとチーズは貧乏人やないよなw
卵はいいけどバターとチーズは貧乏人やないよなw
27: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:05:15 ID:uwBn
>>16
それ言うならプッタネスカとかいう忙しい娼婦が適当に作ったとか言いながらオリーブ・ケッパー・アンチョビ・トマト・唐辛子・カリカリパン粉とか沢山材料を用意しないとあかん面倒なパスタ
それ言うならプッタネスカとかいう忙しい娼婦が適当に作ったとか言いながらオリーブ・ケッパー・アンチョビ・トマト・唐辛子・カリカリパン粉とか沢山材料を用意しないとあかん面倒なパスタ
18: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:03:16 ID:uwBn
チーズおろしはどんなの使ってるの?
19: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:03:28 ID:RAqf
>>18
マイクロプレーン
マイクロプレーン
30: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:06:15 ID:uwBn
>>19
やっぱマイクロプレーンか
フワフワにおろせるのええよな
やっぱマイクロプレーンか
フワフワにおろせるのええよな
36: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:08:07 ID:RAqf
>>30
安いやつ削るの大変やでな
カルボナーラとか大量に下ろすのが面倒やったけどこいつにしてから全然時間かからん
安いやつ削るの大変やでな
カルボナーラとか大量に下ろすのが面倒やったけどこいつにしてから全然時間かからん
20: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:03:37 ID:Wv0i
もっと美味しそうに撮れや
26: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:05:03 ID:9d0J
美味いんやろうけど汚い見た目やのう
28: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:05:31 ID:RAqf
>>20
>>26
そんなに汚かったすまん😓
>>26
そんなに汚かったすまん😓
31: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:06:18 ID:9d0J
>>28
ええんやで 次はフォーク乗せる前にコショウしようね
ええんやで 次はフォーク乗せる前にコショウしようね
32: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:06:30 ID:RAqf
>>31
いやどす☺️
いやどす☺️
34: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:07:05 ID:Y1h6
素人撮影なんてこんなもんやろ
皿の縁の水滴くらいは拭くとええ
皿の縁の水滴くらいは拭くとええ
41: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:11:42 ID:RAqf
https://i.imgur.com/Oz2frkP.jpg
パスタなんか冷めると不味くなるからドサって持ってすぐ食べるで
熱ければ熱いほどええんや😎
熱ければ熱いほどええんや😎
42: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:12:07 ID:9d0J
>>41
うまそうやな
うまそうやな
45: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:12:53 ID:uwBn
>>41
ワイも基本クルクル盛りとかせんわ
アチアチを食べるのが最高よな
ワイも基本クルクル盛りとかせんわ
アチアチを食べるのが最高よな
46: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:12:53 ID:Y1h6
>>41
イカ墨なんてどこに売ってるんや
イカ墨なんてどこに売ってるんや
48: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:13:12 ID:RAqf
>>46
スミイカからとって作った😉
スミイカからとって作った😉
49: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:13:42 ID:Y1h6
>>48
やるやん
やるやん
35: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:07:53 ID:uwBn
みんな細かい事いうなぁ😥
37: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:08:09 ID:Y1h6
>>35
ほんまそれ
ほんまそれ
50: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:14:05 ID:RAqf
カルディとかでもペースト売ってるし面倒くさいなら無印のイカスミがレトルトで1番うまいで
52: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:15:21 ID:uwBn
ファビオシェフの牡蠣のペペロンチーノの試してみたい思いながら牡蠣買ってくるの忘れる
54: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:17:40 ID:RAqf
>>52
パスタと言えばファビオよね
プロのレシピタダで見れるいい時代になった
パスタと言えばファビオよね
プロのレシピタダで見れるいい時代になった
55: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:18:07 ID:5FMq
58: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 09:19:37 ID:RAqf
>>55
いろんな作り方あるからね
これも今度やってみよ😗
いろんな作り方あるからね
これも今度やってみよ😗
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675555042/
ありがとうございます
ワイが一番金ない時に食ってたパスタは1kg198円のイタリア産で湯沸かす時にいれた塩のみの味付け食ってたな。今はキノコ一種とぶっといベーコンとチーズまでいれて食えるぜ
貧乏人のパスタ≒マッシュした茹卵とオリーブ油、塩、コショウで和えてパルミジャーノ掛けて半熟目玉焼き乗せるの?
カチョエペペよりも手間と材料費掛かってない?
貧乏人の粉チーズことモッリーカは使わんのか?
シチリア風貧乏パスタは一時期よく食ってたわ
オリーブオイルで炒ったパン粉をかけて食べるやつ、サクサクして結構美味い
ラー油と塩のパスタ
かつお節パスタおいしいで
ふりかけパスタもうまいぞ
貧乏人のパスタ言うのはなぁ茹でたパスタに醤油かけただけの奴や
醤油がポン酢になったり、醤油+バターになると豪勢な食事に変身や
それに鰹節がかかると大富豪やなw
スパゲッティ・ポヴェレッロってやつで代表的なのは2つあるんや
1つは卵2個で目玉焼きを作って1個分をぐちゃぐちゃにしてスパゲッティと和えもう1個分を最後に乗せる貧乏でも玉子と油とにんにくがあれば作れるやつ
もう1つはアンチョビスパゲッティに煎ったパン粉を乗せるやつで貧乏でチーズがないから代わりにパン粉を使ったってやつ
和室界隈くさいんよね撮り方が。
貧乏人のパスタって言葉が気になって見てみれば自分が知ってる虚無ボナーラよりも手が込んでて
さほど貧乏なイメージが無いなぁと思ってしまった
イタリアでもパスタの作り方なんて東西南北中央で違ったり名前すら変わることがザラだからね
それっぽく作れば何でも良いよ
卵の個数にこだわる障がい者
ミートボール
もしくはハンバーグ載せ
焼き鳥缶でも良いよな
みんなあさい