餃子の王将、ギョーザやチャーハンなど35品を値上げへ
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/10/18(火) 11:13:37.42 ID:zD/P1sRV9
【餃子の王将 今年2度目の値上げへ】https://t.co/adG6ZelfpW
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 18, 2022
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:28:27.53 ID:suFstGfL0
>>1
来年にはもっと上げってそうだな
来年にはもっと上げってそうだな
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:14:19.98 ID:GIzhj0jQ0
ちょっとそれはいかがなものか
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:15:14.88 ID:/NSXWZ/i0
日高屋いくわ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:15:22.53 ID:VWQ9u8290
チャーハン上がる理由って油?
けど米安くなってね?
けど米安くなってね?
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:24:50.80 ID:uec/lP2d0
>>11
輸入頼りの原油価格が上がれば食材の運搬コストとか全てが値上がりする
輸入頼りの原油価格が上がれば食材の運搬コストとか全てが値上がりする
207: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 12:03:59.03 ID:CKE0rYri0
>>53
円安のせいだよ
円安のせいだよ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:16:30.96 ID:sUSccnc+0
(´・ω・`)チャハーン値上げは勘弁して
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:15:49.97 ID:ychSQKT20
>>1
スーパーとかで見かける
安い冷凍の大袋売ってるのどっちの王将だっけ
それが値上げされなきゃ良いわ
スーパーとかで見かける
安い冷凍の大袋売ってるのどっちの王将だっけ
それが値上げされなきゃ良いわ
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:33:45.35 ID:ychSQKT20
>>14
気になってググってみた
大阪王将の冷凍50個入だ
とりあえず一安心w
気になってググってみた
大阪王将の冷凍50個入だ
とりあえず一安心w
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:35:42.22 ID:xPIzEih80
>>92
大阪王将のチーズ入り冷凍餃子は最強に美味い
大阪王将のチーズ入り冷凍餃子は最強に美味い
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:46:45.02 ID:ychSQKT20
>>101
(`・ω・´)b
(`・ω・´)b
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:16:36.32 ID:7FlvE7yc0
やーめー亭
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:16:52.01 ID:BUNzMZ8+0
社員とアルバイトにまともな労働環境を与えてあげてね
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:17:37.23 ID:x7wrb6vj0
今餃子は何円すんの?
若い頃は180円だったのに・・・
若い頃は180円だったのに・・・
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:19:42.80 ID:bPm9ns6J0
>>22
税込み286円みたい。
税込み286円みたい。
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:21:28.86 ID:x7wrb6vj0
>>32
Oh・・・
Oh・・・
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:18:29.73 ID:mz5JDAhV0
また上げるんか
安いから良かったのに客減るやろな
安いから良かったのに客減るやろな
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:18:46.98 ID:eU+AVAe60
元が安いからな。良心的な方だと思う。
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:20:41.84 ID:s7ckqPV+0
まだ我々にはぎょうざの満州がある!ふくしんもある!
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:22:20.37 ID:s7ckqPV+0
値上げしてもええんやけどパリジュワ~度2倍とかにして欲しいんよ
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:26:22.71 ID:mYz+oc4f0
>>44
そんなときは「よく焼き」
そんなときは「よく焼き」
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:27:46.44 ID:6Fdjvinb0
味の素の冷凍餃子も168円以下見かけなくなった
辛い
辛い
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:29:44.53 ID:0D1N0MCF0
何回値上げしてんねんわれー
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:33:02.22 ID:mz5JDAhV0
外回りの仕事してるんだけど、ホント飲食店は高くなったわ
ラーメンとか高すぎて驚く
スーパーとかホットモットの利用回数が増えてきた
ラーメンとか高すぎて驚く
スーパーとかホットモットの利用回数が増えてきた
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:38:35.89 ID:l4i8GD/d0
王将の鶏の唐揚げって胸肉のくせにおいしいよな
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:38:38.38 ID:vDCLRDQh0
日高屋も夏に値上げしとるやん
まだまだ上げると思うよ
まだまだ上げると思うよ
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:38:44.38 ID:J/EHoeub0
値上げラッシュか
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:38:44.90 ID:OBFe/PZK0
なにもかもが値上がりするからお酒やめたw
お金も時間も浮くし健康になれるしぐっすり眠れて朝から元気が満ち溢れてるし気分も良いし断酒最高やんこれ
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:39:58.51 ID:cckM6ruF0
安いから支持された王将が高くなると選択肢増えるからな
今の王将単品価格だと王将じゃなくても良いのよ。
今の王将単品価格だと王将じゃなくても良いのよ。
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:42:14.44 ID:/5YgcXkw0
>>120
アホ
他の店も値上げするわな
アホ
他の店も値上げするわな
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:40:42.93 ID:kgD5jhHk0
こないだの値上げでも客が減ってないんだよ、近所の店
店内は埋まってて、持ち帰り、モバイルオーダー受け取り、ウーバーでレジ周り混み混み
それと、モバイル利用でオーダーして時間に行っても、まだ出来てないこともしばしば
今度で少しは来なくなるかな
俺はまだ行くけどね
店内は埋まってて、持ち帰り、モバイルオーダー受け取り、ウーバーでレジ周り混み混み
それと、モバイル利用でオーダーして時間に行っても、まだ出来てないこともしばしば
今度で少しは来なくなるかな
俺はまだ行くけどね
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:41:30.93 ID:2XWag5wG0
悲しい
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/18(火) 11:41:32.87 ID:HrpgLP9h0
全部上がってるから仕方ないやろ
引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1666059217/
ありがとうございます
糸魚川の人間は西に移動してお得な餃子を食べよう
ここさぁ どれも量が少なくて腹いっぱいになるには2千円位必要だよなぁ
2千円もなに食ってるのか気になるな…
あんまイキってたら角刈りにするぞ
ええんやで、外食の最低価格上げてこ。
従業員の給料も上げてけ
読売新聞に代えるしかないな。月2回餃子無料券(1人前以上注文で1人前無料)つき広告が出る。
昔は餃子180円どころか月に1回くらい1人前10円みたいなイベントやってたぞ
ナメクジ代にコストがかかるのはどっちだったっけ?
全国値段統一しろよ
なに東と西で値段変えてんだよ
しょうもない国になったわ
↑2千円くらい何食ってもなるだろ
俺は一回の外食はビール代込で2500円以内で設定している
ようやく先進国に近づいたな
サービスはタダと思ってるアホどもからどんどん徴収しろ
さて、「ナメクジ入り」は、どっちの王将だっけ?
(忘れた頃に思い出させてやるぜw)