
家系ラーメンとスープと健康と
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640052999/
1: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:16:39.29 ID:XHh7uo9T0
彡(🔴)(🔴)「ハイっ!!!」https://i.imgur.com/MmULO3A.jpg
2: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:16:52.64 ID:jfoNuk8S0
草
3: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:17:03.58 ID:T42a5P2A0
死ぬぞ
6: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:17:28.49 ID:GzVQU5hb0
オイオイオイ
10: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:17:52.99 ID:NghjRYup0
近所にも似たようなやつあるわ
13: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:18:16.87 ID:r3rRCG1fd
そういう謎システムすこやで
14: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:18:22.37 ID:xX/cjKlJa
ハイ!✋😆
18: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:19:04.78 ID:fKxsxSQvd
毎回飲み干してたら病気になりそう
19: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:19:04.84 ID:wLqUMgyY0
食ったことないんやがそんなに飲みにくいんか?
カップヌードルの汁全部飲むワイやったらいける?
カップヌードルの汁全部飲むワイやったらいける?
26: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:20:07.04 ID:ovxWC1ZHd
>>19
味的には余裕
少し濃いスープみたいな
みんな怖がってるのは塩分
味的には余裕
少し濃いスープみたいな
みんな怖がってるのは塩分
32: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:20:42.27 ID:NghjRYup0
>>19
この手のやつ大体塩辛いし塩分と脂質がヤバい
この手のやつ大体塩辛いし塩分と脂質がヤバい
21: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:19:11.36 ID:1k9Y1vBGM
スープが原価一番高いから飲まないと損やで
30: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:20:28.17 ID:tmcBrY7M0
余裕定期
35: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:21:03.26 ID:YpDbpFXaa
腎臓「ほな…」
316: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:56:14.96 ID:KR05/jQlr
>>35
お前はもうちょい主張しろ
お前はもうちょい主張しろ
37: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:21:18.13 ID:biJYkg91M
油捨てると掃除が大変だから胃に入れて処分
47: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:22:45.55 ID:P1cK9J/G0
まあ廃棄にも金かかるしな
54: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:23:18.70 ID:QardrmSYM
健康を犠牲にトッピング無料を手に入れる
70: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:25:22.61 ID:PFUzsjdW0
>>54
そもそも家系食べてる時点で
そもそも家系食べてる時点で
62: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:24:15.15 ID:j0Vfj6Cx0
魂心家はまだ飲み干せるレベルのスープやろ
65: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:24:23.74 ID:MA/cSJOx0
お酢入れると飲み干せるで
塩分は知らん
塩分は知らん
66: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:24:38.45 ID:WGtBO7OMd
最初からスープがない油そばって実は理にかなっている?

71: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:25:24.36 ID:j0Vfj6Cx0
>>66
あれ通常のラーメンより遥かに利益率高いからお店もウハウハやしwinwinやね
あれ通常のラーメンより遥かに利益率高いからお店もウハウハやしwinwinやね
74: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:25:41.26 ID:7JCVSlh60
>>66
確かに
しかも旨いし
確かに
しかも旨いし
67: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:24:38.67 ID:r4zE0BdG0
https://i.imgur.com/Z6qiHGc.jpg
119: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:33:42.99 ID:Q2nZu9uYd
>>67
天一は身体に良いスープだからセーフ
天一は身体に良いスープだからセーフ
128: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:34:22.36 ID:VPgPi/Pq0
>>67
野菜スープやからセーフ
野菜スープやからセーフ
216: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:46:07.40 ID:2NmTKfWnd
>>67
初めて行った時これ見て次回の来店もかと思ったら明日で笑ったわ
初めて行った時これ見て次回の来店もかと思ったら明日で笑ったわ
78: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:26:17.30 ID:qsFgGb0W0
1ヶ月に何杯もラーメン食わねえだろ
83: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:27:11.09 ID:NghjRYup0
>>78
好きなやつは週2回とかで食べるんやない
好きなやつは週2回とかで食べるんやない
89: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:27:59.17 ID:g8unwX5r0
>>78
家系でなければ週3位らーめんや
家系でなければ週3位らーめんや
101: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:30:12.33 ID:mdJ1AFxzM
>>78
インスタント麺は週4くらい食べてる
インスタント麺は週4くらい食べてる
88: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:27:55.10 ID:deFmyUF6a
てか毎回思うんやけどラーメンのスープ多すぎちゃう?
半分くらいでも十分味染みるやろあれ
それくらいなら毎回完飲してもええんやけどな
半分くらいでも十分味染みるやろあれ
それくらいなら毎回完飲してもええんやけどな
95: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:29:23.47 ID:81ZFMdHRp
町田商店でまくりまくってゴールドカード💳持ってるわw
98: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:29:34.79 ID:GUkDJyK60
完まくやぞ
100: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:30:10.68 ID:JBoCdOdr0
https://i.imgur.com/THDDTka.jpg
健康と引き換えに手に入れたドンや
健康と引き換えに手に入れたドンや
106: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:30:49.86 ID:sKCmOesrM
一番完飲キツイラーメンってなに
家系か二郎系か
家系か二郎系か
111: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:32:35.50 ID:9HqecN0b0
>>106
家系はライスあるから完飲はそこまでむずくない
家系はライスあるから完飲はそこまでむずくない
120: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:33:44.37 ID:deFmyUF6a
>>106
家系ってご飯ありきやからむしろ楽な部類ちゃう?
こってりコンポタ系はキツイわ
家系ってご飯ありきやからむしろ楽な部類ちゃう?
こってりコンポタ系はキツイわ
146: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:36:16.64 ID:aA2+cqc30
>>106
二郎はまじでしんどい
基本スープ全部飲む俺も二郎のスープはほとんど飲まない
二郎はまじでしんどい
基本スープ全部飲む俺も二郎のスープはほとんど飲まない
108: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:31:29.27 ID:o82T0YkZ0
ここご飯無料やし月に1度値下げしてるから学生がワラワラいるんよね
113: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:32:55.86 ID:TINXv0cEd
😡✋「はい!」
肝臓「……」
😡✋「はい!」
肝臓「…………」
😡✋「はい!」
肝臓「✋」
😇✋
肝臓「……」
😡✋「はい!」
肝臓「…………」
😡✋「はい!」
肝臓「✋」
😇✋
124: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:33:55.91 ID:P4t+4HOzr
>>113
コミュ障肝臓くんさぁ
コミュ障肝臓くんさぁ
131: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:34:39.30 ID:YnSeLwDw0
>>113
腹から声出せや😡
腹から声出せや😡
130: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:34:34.72 ID:dHEf4kS80
10回でゴールドカード貰える所で完飲やったけど別に健康被害は無かったわ
若いからやっただけやな
若いからやっただけやな
154: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:37:41.03 ID:PupoWzzQp
麺の硬さ味の濃さ油の量で選べるけどスープ少なめって選べないんかね
163: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:39:12.94 ID:LGG/49qk0
ワイの画像フォルダwwwwww
https://i.imgur.com/4w8LF3S.jpg
169: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:40:20.75 ID:6ZmpLJMC0
>>163
ラーメンラーメンアンドパチンコ
ラーメンラーメンアンドパチンコ
172: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:40:40.45 ID:NghjRYup0
>>163
おっちゃんやん
おっちゃんやん
174: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:40:57.12 ID:0mSAj9cU0
>>163
めっちゃ高いラーメンも混ざってそう
めっちゃ高いラーメンも混ざってそう
389: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 12:05:54.86 ID:mFlTjg9U0
>>163
絶対デブでしょ
●ぬ時はアマギフ配ってね
絶対デブでしょ
●ぬ時はアマギフ配ってね
397: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 12:06:57.03 ID:LGG/49qk0
>>389
180cm105kgの一般体型や
180cm105kgの一般体型や
406: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 12:08:19.65 ID:f64yTag5M
>>397
パチ屋の椅子グラグラになるからもう打つな、ラーメンかどっちかやめろ
パチ屋の椅子グラグラになるからもう打つな、ラーメンかどっちかやめろ
417: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 12:09:31.03 ID:LGG/49qk0
>>406
パチはもうしばらく打ってないで😃
パチはもうしばらく打ってないで😃
167: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:40:11.03 ID:qRI3ouQ/p
https://i.imgur.com/HSZQHPw.jpg
完飲余裕やろ?
完飲余裕やろ?
197: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:43:19.52 ID:LGG/49qk0
>>167
なっつ
それまだあんねや
なっつ
それまだあんねや
168: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:40:12.26 ID:LL9lzNTo6
家系は内蔵も破壊するけど味覚も破壊するよな
週一で食ってた頃家系ラーメン以外のもの全てが薄味に感じられたわ
週一で食ってた頃家系ラーメン以外のもの全てが薄味に感じられたわ
171: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:40:39.20 ID:Ef3nyUrRd
https://i.imgur.com/M45USOg.jpg
176: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:41:06.04 ID:LL9lzNTo6
>>171
幸せを固形化したらこうなる
幸せを固形化したらこうなる
277: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:52:10.92 ID:8TNDGb0z0
>>171
このスタイルのラーメンが一番好き
このスタイルのラーメンが一番好き
281: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:52:45.83 ID:zThDdQZ5H
>>171
ワイもこの色の家系が好き
ワイもこの色の家系が好き
343: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:59:19.97 ID:N2HrZNRG0
>>171
これいくらなん?
これで1000円くらいなら週一で通うわ
これいくらなん?
これで1000円くらいなら週一で通うわ
357: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 12:02:03.74 ID:Ef3nyUrRd
>>343
たしか900円
たしか900円
175: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:40:59.80 ID:X18kS8gt0
家系に限らずラーメンのスープなんて飲み干すなよ
182: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:41:50.10 ID:nO4dY84vr
うちの近所でも同じことやってるけどこんな恥ずかしいことさせて申し訳ないからか
飲み干しそうな客をチラチラ伺って飲み干した瞬間店員がやって来て手を上げる隙を与えてくれない
飲み干しそうな客をチラチラ伺って飲み干した瞬間店員がやって来て手を上げる隙を与えてくれない
184: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:41:56.42 ID:31t+A9Ska
締めは酢入れるとサクッと飲める
190: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:42:49.85 ID:qRI3ouQ/p
無料の玉ねぎとニンニクチップごっそりいれて完飲や!
201: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:43:39.39 ID:zCPNVIlEr
めちゃくちゃ重要な器官のくせに黙りこくる肝臓さんサイドにも問題がある
222: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:47:04.12 ID:hGikGYyuM
ワイは丼2こもってる
アラサーになってからはもう飲んでないわ
アラサーになってからはもう飲んでないわ
22日は500円だから行く
224: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:47:14.17 ID:SUmKN1P7p
https://i.imgur.com/D5QZdfg.jpg
227: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:47:32.16 ID:wsvPFO4+0
狂った発想だがスープ処分するのにも手間と金かかるから飲み干させるのは割と合理的
231: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:47:53.04 ID:mgq5R0Msa
スープおかずにしてご飯食べるたら余裕ンゴねぇ😆
233: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:48:01.13 ID:z/fBZUFYM
ラーメンスープを濾過できる人体ってマジすげーな
238: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:48:35.60 ID:/qBHHIBD0
https://i.imgur.com/FdgCQyv.jpg
248: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:49:38.28 ID:qhAu4N3kM
>>238
うまほ
うまほ
255: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:50:07.17 ID:PcarvnHDd
>>238
どこや
どこや
302: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:54:43.55 ID:/qBHHIBD0
>>255
木場の大黒家
木場の大黒家
354: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 12:01:20.89 ID:0/zbMNj9
>>302
武道家行っちゃうわ
武道家行っちゃうわ
422: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 12:10:12.55 ID:/qBHHIBD0
>>354
大黒家はクリーミーやな
大黒家はクリーミーやな
246: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:49:27.03 ID:FWftUCxOd
これでいいんだよ系の中華そばは飲み干しても体に悪くないよな?
254: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:50:04.33 ID:PhhRLEC1r
>>246
あれも塩分とかの面で見ると微妙やないか
あれも塩分とかの面で見ると微妙やないか
276: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:52:05.49 ID:LGG/49qk0
画像フォルダ言うほど家系無かったし自分でもどこのか分からん
https://i.imgur.com/QgwBCjE.jpg
450: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 12:14:29.37 ID:Ggnnb2gJp
>>276
2枚目仙台っ子駅前店やろ
2枚目仙台っ子駅前店やろ
287: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:53:19.55 ID:iIZHZsYo0
二郎飲み干せるワイからすりゃ家系スープとか水なんだわ
305: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:54:52.39 ID:qBxyysMz0
家系ラーメンの冷凍食品もあるで!
315: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:56:12.24 ID:NghjRYup0
>>305
ここのやつ美味しいから好きやわ
ここのやつ美味しいから好きやわ
314: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:56:07.08 ID:M3kIbOKCM
ワイ健康のために酢とゴマガバガバ入れて飲むんやけどプラマイゼロにならん?
320: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:56:43.47 ID:NghjRYup0
>>314
塩分と脂質がどうにもならんやろ
塩分と脂質がどうにもならんやろ
335: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:58:15.64 ID:v7YCDzYhd
>>314
付け焼き刃にすらなってないやろな
諦めて健康は犠牲にしろ
付け焼き刃にすらなってないやろな
諦めて健康は犠牲にしろ
341: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:59:02.64 ID:u0enw91w0
>>314
RED中村かお前は
RED中村かお前は
351: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 12:00:44.34 ID:M3kIbOKCM
>>341
早死三段活用大好きやけどアラサーなってか健康を気にして味濃いめか油多めはどっちかにするようにしとるわ
早死三段活用大好きやけどアラサーなってか健康を気にして味濃いめか油多めはどっちかにするようにしとるわ
ありがとうございます
大量の塩分と油で内臓に継続ダメージ
寿命削って飲みたいならいいんやない?
高円寺にあったけどなくなったな、魂心家。
腎臓はある日いきなり壊れる
透析受けてる俺の実体験
このスープ飲み干せ的な風潮マジで勘弁して欲しい
しかもどの店も塩分爆弾みたいなしょっぱ店ばかり
ほうれん草は大切。めちゃめちゃ大切。
ほうれん草嫌いなヤツは店から出たらバナナ買いに行け。
カリウムが塩分を排出してくれる手助けする。
水分も取れよ。
スープにご飯浸して、生姜や酢も大切だぞ。
油、醤油、酢つまりドレッシングだ!
ほうれん草サラダをコッテリドレッシングで食べているんだよ。
>>てか毎回思うんやけどラーメンのスープ多すぎちゃう?
これは本当そう思う
8割くらいで良くね?お店も客も助かるじゃん
天一のスープ多めが100円になって未だにショック。
というか、スープ残すならラーメン屋行くなよって思ってしまう。
スープが大事なのに。