
牛汁と豚汁と
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639936503/
1: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 02:55:03.927 ID:rLvXoLIra
4: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 02:57:14.249 ID:QK/y2QH00
なんで牛肉にしたん?
5: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 02:58:29.447 ID:rLvXoLIra
>>4
牛の方が時間を掛ければいい出汁が出る
牛の方が時間を掛ければいい出汁が出る
6: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 02:59:03.606 ID:YDBvHOgh0
牛肉だと固くならん?
8: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 02:59:42.839 ID:rLvXoLIra
>>6
出汁要因だからどうでもいいんよ
出汁要因だからどうでもいいんよ
7: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 02:59:25.512 ID:rLvXoLIra
豚はすぐに出汁が出るのが魅力的だけどポテンシャルは大したことない
牛はすぐには出ないけど丁寧に時間を掛ければものすごい出汁が出る
牛はすぐには出ないけど丁寧に時間を掛ければものすごい出汁が出る
9: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:00:41.424 ID:Z0iUO+P50
けんちん汁みたいな具の種類多い汁嫌い
11: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:01:02.346 ID:rLvXoLIra
>>9
山岡かよ
山岡かよ
12: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:01:14.963 ID:WgXlZwsd0
うまそうだけどコンロ周りの掃除はちゃんとしろ
13: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:01:25.277 ID:rLvXoLIra
>>12
すまん
すまん
14: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:01:52.173 ID:f3STrEH00
何日分?
15: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:02:02.709 ID:rLvXoLIra
>>14
一日でペロリ
一日でペロリ
16: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:02:06.949 ID:VkK7i6eX0
これ芋煮だろ?
17: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:02:17.262 ID:rLvXoLIra
>>16
芋入ってないよ
芋入ってないよ
18: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:03:23.242 ID:rLvXoLIra
さてそろそろ宣言していいですか?
19: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:04:37.569 ID:dxNKLcMMd
実は牛じゃなくて豚なんです!
20: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:04:55.144 ID:rLvXoLIra
>>19
おい
おい
21: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:05:24.256 ID:rLvXoLIra
見抜けなかったお前ら
目が節穴って言う予定だったのに…
目が節穴って言う予定だったのに…
22: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:06:00.222 ID:rLvXoLIra
普段グルメぶってるくせにこんなこともわからないんだなってマウント取る予定だったのに…
23: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:06:09.185 ID:dC4SSjpIM
ヤベー冷蔵庫に牛蒡放置してるの思い出した
24: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:06:33.463 ID:rLvXoLIra
>>23
きんぴらだな
きんぴらだな
26: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:07:15.352 ID:dC4SSjpIM
>>24
買ったのが1ヶ月近く前だから怪しい
買ったのが1ヶ月近く前だから怪しい
27: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:07:48.635 ID:rLvXoLIra
>>26
泥付きゴボウならめちゃ日持ちするぞ
泥付きゴボウならめちゃ日持ちするぞ
25: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:07:05.492 ID:H5LOLUSz0
本当は豚肉なんだってね
27: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:07:48.635 ID:rLvXoLIra
>>25
はい
はい
28: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:07:52.176 ID:2wd5icd90
ま、お眼鏡の高い俺は鶏もも肉派ですがね
29: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:08:03.234 ID:TbYVvbXe0
何で牛汁が流行ってないか知らんのか
30: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:09:00.868 ID:rLvXoLIra
>>29
なんで?
芋煮とか普通にうめえじゃん
なんで?
芋煮とか普通にうめえじゃん

31: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:09:31.097 ID:j+7NALba0
見た目は豚汁と変わらないじゃん
32: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:10:04.928 ID:rLvXoLIra
>>31
まあ豚汁だもん
正真正銘の豚汁です
まあ豚汁だもん
正真正銘の豚汁です
33: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:11:29.334 ID:dhzELf7Ya
うわ飯テロ見ちゃった
腹減っただろこのやろう
腹減っただろこのやろう
34: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:11:31.729 ID:HAlplvqp0
やだ豚がいい
作り直して!
作り直して!
36: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:12:20.160 ID:rLvXoLIra
>>34
豚肉だよ
牛うんぬんはお前らを試すための釣りです
豚肉だよ
牛うんぬんはお前らを試すための釣りです
39: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:14:39.783 ID:CX9mxeUW0
>>36
なんだよその地味な釣りは
なんだよその地味な釣りは
40: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:18:50.868 ID:4SHhcRd60
うまそう
味噌には牛よりやっぱ豚よ
味噌には牛よりやっぱ豚よ
45: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:26:53.786 ID:+LSGDEyj0
里芋入れろよ
46: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:58:37.516 ID:nGpUOK5L0
色がどう見ても豚なんだよな
47: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 04:42:05.594 ID:raj1tpZ/0
うまそう
37: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:13:06.891 ID:kbOfHY+WK
>>1が「世界を牛耳る」だったら評価してた
38: 明日も腹ぺこ 2021/12/20(月) 03:13:38.966 ID:rLvXoLIra
>>37
立て直してくる
立て直してくる
ありがとうございます
本当に牛汁の方が美味いならメニューとして有名なはずだしな
素人が思い付きで材料替えても、結局歴史の重みには勝てんのよな
AA(略
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
作れないぞ!
牛肉のスープって、キヤベツやニンジンにジャガイモ、あっさり野菜には合うけどな。
日本人は牛肉味より、牛肉と牛脂が好きみたいだからな。流行らないだろうな。
牛肉のスープの素は重宝するよ。お湯で溶いて、コショウを振って、直ぐ飲める。