
山本さん・・・
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626592403/
1: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:13:23 ID:Tpu9
他部門のバイト「山本さん、こっちのところにお刺身置いてありましたよ」常温で放置され黒ずんだ刺身
許さん😡
2: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:14:27 ID:QRwF
それどうするの?
6: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:16:12 ID:Tpu9
>>2
廃棄や😡
廃棄や😡
3: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:15:06 ID:QRwF
てかスーパーの鮮魚コーナーってバイトやったんや
9: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:16:31 ID:Tpu9
>>3
うちのとこは昼間は社員やが夕方以降はバイトだけや
うちのとこは昼間は社員やが夕方以降はバイトだけや
4: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:15:22 ID:gJ22
廃棄するしかないやろ
5: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:15:43 ID:Ynyc
むなくそ
7: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:16:22 ID:YK6c
監視カメラから誰がやったのか割って被害届出してもええと思うんやけどなこういうの
労力に見合わんからアカンか
労力に見合わんからアカンか
11: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:17:09 ID:y3qB
勝手に戻す良心的な客が1番迷惑らしいな
腐ってるかもしれないからダメだってあれ
腐ってるかもしれないからダメだってあれ
13: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:17:16 ID:ZGLR
下処理のサービス終わるの早すぎるぞ😡
15: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:17:32 ID:Tpu9
>>13
社員帰ってまうからしゃーない
社員帰ってまうからしゃーない
14: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:17:24 ID:lM25
近くのスーパーは店員がお魚を捌いてるところを外から見れるんやけど、ほんま惚れ惚れするわ
ワイも三枚おろしくらいはできるけど、あの速さはすごち
ワイも三枚おろしくらいはできるけど、あの速さはすごち
18: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:17:50 ID:eh3f
子供がお菓子を適当な所に置くのはまだええけど大人が生ものを訳分からんところに置くのは意味分からんよな
23: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:18:46 ID:ZGLR
>>18
70代以降のババアに多い印象
足腰悪いから戻るのめんどくさいんやろか
70代以降のババアに多い印象
足腰悪いから戻るのめんどくさいんやろか
19: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:17:59 ID:oy1P
もったいねえよお…
22: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:18:45 ID:lM25
イッチはバイトで何してるんや?
接客?品出し?
接客?品出し?
27: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:20:48 ID:Tpu9
>>22
接客、品出し、お掃除
接客、品出し、お掃除
30: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:21:26 ID:lM25
>>27
頑張ってや
鮮魚コーナーがきれいで充実してるスーパーは神やわ
頑張ってや
鮮魚コーナーがきれいで充実してるスーパーは神やわ
32: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:22:12 ID:Tpu9
>>30
ありがとう😉
ありがとう😉
26: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:20:28 ID:Ysap
お菓子売り場に鮮魚放置されてたのはたまげたわ
28: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:21:08 ID:QRwF
鮮魚コーナーのバイトって手とか切ったらどないするんやろ
よくバイトなんかに刃物持たせるよな
よくバイトなんかに刃物持たせるよな
31: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:21:52 ID:Tpu9
>>28
ワイのとこのバイトは魚は捌かんぞ
というかナマモノは扱わん、そういうのは社員がやって帰る
ワイのとこのバイトは魚は捌かんぞ
というかナマモノは扱わん、そういうのは社員がやって帰る
34: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:22:52 ID:QRwF
>>31
流石にそれはそうか
ほなバリおもんなバイトやんけ😞
魚臭いだけの品出し
他部門の下位互換
流石にそれはそうか
ほなバリおもんなバイトやんけ😞
魚臭いだけの品出し
他部門の下位互換
39: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:24:42 ID:Tpu9
>>34
実際その通りや
たまに精肉の部門に応援に駆り出されるがナマモノ扱うところは大体そうや
実際その通りや
たまに精肉の部門に応援に駆り出されるがナマモノ扱うところは大体そうや
33: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:22:47 ID:ZGLR
鮮魚コーナーのやつ大概愛想悪いよな
37: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:24:08 ID:Tpu9
>>33
魚の知識とか問うな、客がわからんのは大体バイトも知らん😡
頑なに聞いてくる客にはとりあえず「この魚はコリコリして美味しいですよ」or「身がほぐれやすくて美味しい」って適当に言ってる
魚の知識とか問うな、客がわからんのは大体バイトも知らん😡
頑なに聞いてくる客にはとりあえず「この魚はコリコリして美味しいですよ」or「身がほぐれやすくて美味しい」って適当に言ってる
38: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:24:25 ID:hCjF
>>37
草
草
50: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:26:36 ID:bUxm
>>37
大抵の小売のバイトに必要な能力やね
大して知らんでもええねん
大抵の小売のバイトに必要な能力やね
大して知らんでもええねん
55: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:28:21 ID:u6fb
>>37
「黒いお皿に載せたインスタ映えしますよ~」というのは見た
「黒いお皿に載せたインスタ映えしますよ~」というのは見た
57: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:28:46 ID:Tpu9
>>55
草
若い客に使わせてもらうわ
草
若い客に使わせてもらうわ
35: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:22:53 ID:5jqJ
鮮魚コーナー大きいスーパーすき😉
マグロのぶつ切り置いといてね
マグロのぶつ切り置いといてね
42: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:24:50 ID:Ysap
磯魚多い鮮魚コーナーすこ
46: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:25:56 ID:TY8n
バイトワイ、胃袋に刺身を廃棄
48: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:26:16 ID:QRwF
>>46
胃腸に自信アリすぎやろ😰
胃腸に自信アリすぎやろ😰
51: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:26:45 ID:QRwF
何時頃行くと一番新鮮なのが買える?
54: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:27:48 ID:Tpu9
>>51
売れ行きにもよるが開店時と2時間おきくらいに新たに捌いて出すのがワイのとこのやり方や
5時以降は新たに出さんけど
売れ行きにもよるが開店時と2時間おきくらいに新たに捌いて出すのがワイのとこのやり方や
5時以降は新たに出さんけど
53: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:27:35 ID:5jqJ
お刺身食べたくなってきたわ
56: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:28:25 ID:Ysap
ワイ「ボラ3枚下ろしでウスは残して!」
おっちゃん「ウスってなんや……ヘソか?」
ワイ「ヘソってなんや……」
おっちゃん「ウスってなんや……ヘソか?」
ワイ「ヘソってなんや……」
魚は地域呼び多過ぎンゴね
59: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:29:26 ID:QRwF
>>56
地方名使うなや…
地方名使うなや…
63: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:29:58 ID:Ysap
>>59
んなもんどれが地方名かわかるかよ
んなもんどれが地方名かわかるかよ
58: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:28:54 ID:ltbo
ワイもやってたわ
塩水の機械とか床掃除とか値引きしてた
時間でナンパーで引いてーとか言われるんよな
塩水の機械とか床掃除とか値引きしてた
時間でナンパーで引いてーとか言われるんよな
60: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:29:41 ID:Tpu9
>>58
せやな、魚部門は8時以降の刺身は全部半額
それ以外の鮮魚は6時くらいに半額にしてる
せやな、魚部門は8時以降の刺身は全部半額
それ以外の鮮魚は6時くらいに半額にしてる
61: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:29:46 ID:j9xK
ワイ寿司は絶対半額になってからしか買わないマン、血なまぐさいマグロに遭遇し泣く
71: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:33:05 ID:p6Nl
ワイ短冊のままで醤油びったびたにしてかぶりついて食べるのが好きや 短冊も安く売って

76: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:33:41 ID:Tpu9
>>71
短冊は売れ残ったら次の日にスライスにして売るからだーめ
短冊は売れ残ったら次の日にスライスにして売るからだーめ
73: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:33:20 ID:HXm5
スーパーで物他の棚に突っ込んだりカゴ放置して帰ったりってよく見ると地味にめっちゃあるよな
79: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:35:59 ID:6JTy
刺身が冷凍食品コーナーでカッチカチになってたのは悲しかったな
80: 名無しさん@おーぷん 21/07/18(日)16:39:33 ID:QRwF
>>79
草
草
ありがとうございます
ルミエールで刺し身買ったら腐ってたことあるわ。
色は悪いけどスーパーが腐ったもの陳列してるわけないだろと思ったらめっちゃくさかった。
冷食を常温放置とかはまじシネ
お年寄りだと認知症入ってるんじゃないの
自分が最近見たのは、凄い勢いでロール式のビニール袋を何枚も取ってるお爺さん(俺ガン見したけどやめなかった)
認知症は記憶力だけの問題じゃなくて、様々な原因の認知機能の問題を色々詰め込んでるんだと
買い物先で記憶とんで、知ってる店でなぜかカゴに刺身が入った状況で急に意識が鮮明になるってこともあるかも
怖くなって、自分が手に取ったものではないとカゴから刺身を取り出して近くの売り場に放置とか
客は神様じゃないとかいう奴らの言い分に乗っかって
客を邪魔にしたり不遜な態度で接するムカつく店員が増えたから
そういう話を聞いても笑うだけだな
訴えるなりなんなりしたらいいんじゃねえのか
客も店が少しでも人を騙すような真似をしたら訴えたらいいわ
喧嘩しようぜ、客と店でよ
店員に捌いてもらったら、いっぱい身を無駄にしてて二度と頼まんわ
「万引き常習者が、
カバンに入れるタイミングが悪くて、妙なところに置く」
って万引きGメンやっていた母から聞いた
4は何を言ってるんだ?