
辛い袋麺で思いつく商品は?
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613312430/
1: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:20:30.01 ID:LuLVb7250
現状辛ラーメンを買うしかない模様……

2: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:20:56.73 ID:LuLVb7250
なんで作ってくれんのや
4: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:21:07.03 ID:LuLVb7250
おかしいやろ
5: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:21:34.45 ID:nK6MNHc80
たしかに
6: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:21:36.60 ID:sYmgktvBH
あるだろ
7: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:21:44.55 ID:5Gx5G6+f0
辛辛魚は?
13: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:22:26.54 ID:LuLVb7250
>>7
カップ麺やん
カップ麺やん
34: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:26:03.81 ID:5Gx5G6+f0
>>13
袋麺もあるで
袋麺もあるで
14: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:22:35.67 ID:WygIe18f0
>>7
頑張ってる方だけどワイに言わせれば全然辛くない
頑張ってる方だけどワイに言わせれば全然辛くない
8: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:21:47.19 ID:LuLVb7250
韓国メーカーなんかに牛耳られててええんか・・・・?
9: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:21:49.69 ID:Azhth5+j0
宮崎なんとかは?
10: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:22:13.98 ID:vCoLzOida
辛ラーメン売れ残ってるの見て需要ないと思ってるんや
11: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:22:22.24 ID:46SDZK0V0
辛ラーメンよりノグリラーメンの方がうまいのに全く見ない
139: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:35:59.94 ID:mz0AnNO1M
>>11
ちよっと高いけどその値打ちあるよなノグリ
ドンキとかヴィレヴァンに置いてるの見るわ
ちよっと高いけどその値打ちあるよなノグリ
ドンキとかヴィレヴァンに置いてるの見るわ
15: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:22:41.57 ID:bDrbpF3u0
好きな袋ラーメンに一味足せば良くない?
16: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:22:42.66 ID:JPM6RQhR0
宮崎辛麺あるやんけ
18: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:22:57.51 ID:BqPYKVZ/M
プルダック級の辛さよこせや
21: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:23:20.82 ID:VgeuduAt0
激辛系はほんまに売れない
ドンキでいつも山積み
ドンキでいつも山積み
24: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:24:14.64 ID:AoKgaPWG0
辛ラーメン美味いやろ
ネガキャンされすぎや
ネガキャンされすぎや
56: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:28:51.78 ID:6cZsZ7xwp
>>24
旨味なさすぎてなあ
麺は好きやけど
旨味なさすぎてなあ
麺は好きやけど
62: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:29:31.92 ID:uBrWA/Uf0
>>56
じゃあ味の素足せばよいじゃん
おれはあの味で良いと思うけど
じゃあ味の素足せばよいじゃん
おれはあの味で良いと思うけど
26: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:25:04.76 ID:cCTLIOuP0
からからさかなって韓国のやつだと思ってたわ
日本のやつなんやな
日本のやつなんやな
155: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:37:33.40 ID:N8cKgtea0
>>26
寿がきやだぞ
寿がきやだぞ

28: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:25:18.60 ID:34DvUAFRa
担々麺の袋麺って割と売ってるやろ
43: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:27:03.69 ID:Fmixy2y70
>>28
担々麺ってそんなに辛くないやん
もっと辛さに特化したやつが欲しい
担々麺ってそんなに辛くないやん
もっと辛さに特化したやつが欲しい
29: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:25:32.64 ID:Hwn69J5Op
ペヤングとかいう頭のおかしいやつおるやん
32: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:25:54.32 ID:YGK4NX1Oa
辛い屋台十八番すき
33: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:26:03.30 ID:9UrGW5po0
いつでも買える激辛レベルのラーメンが辛ラーメンしかないんや
38: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:26:40.98 ID:WygIe18f0
18禁のやつはそこそこ辛かったかな?
ちな激辛チャレンジして救急車に乗ったことある
350: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:56:07.93 ID:u+NwFSydp
>>38
そのレベルはカップ麺でもペヤングだけだと思うわ
そのレベルはカップ麺でもペヤングだけだと思うわ
40: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:26:45.13 ID:Y2oXBIxB0
中本の袋ラーメン作ったら売れそう
44: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:27:05.09 ID:12g6V3XD0
なんで袋にこだわるんや
容器用意するの面倒やろ
容器用意するの面倒やろ
45: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:27:10.51 ID:tk7YMTRQ0
中本のノーマルと北極の間が欲しい
49: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:27:31.55 ID:pApPyqOP0
作っても辛ラーメンに勝てないやろ
チャルメラの辛いの食ったけど辛ラーメンとは麺の差がやべーわ
チャルメラの辛いの食ったけど辛ラーメンとは麺の差がやべーわ
51: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:27:59.39 ID:zyNVJOX5M
今韓国で人気の激辛ラーメンは火魔王ラーメン
辛ラーメンは昔からあるだけのチキンラーメンみたいな扱い
辛ラーメンは昔からあるだけのチキンラーメンみたいな扱い
74: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:30:26.20 ID:OYdQn6+4M
>>51
うまそう
うまそう
52: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:28:03.69 ID:2pDdbzdI0
サッポロのチゲラーメンあるやろ
59: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:29:04.93 ID:8AIC/zlVM
韓国麺ってジャンク感あるけどインスタント麺としての進化は正統だよな
日本の袋麺はスルスル細くて食べごたえがない
日本の袋麺はスルスル細くて食べごたえがない
88: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:31:38.12 ID:IyzNmveTa
>>59
ワイはジャンク感強くて苦手やな
もうちょいスープに旨みも欲しい
ワイはジャンク感強くて苦手やな
もうちょいスープに旨みも欲しい
108: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:33:29.49 ID:Ia3Km9fu0
>>88
旨味っつーか油分が足りないんだと思うわ韓国麺
旨味っつーか油分が足りないんだと思うわ韓国麺
66: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:29:45.76 ID:+BsS6RRo0
辛ラーメンはチーズトッピングで一皮剥ける
71: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:30:07.16 ID:Q3AZ/20bd
辛いだけの辛ラーメン
あれは具を煮込んで旨味を足すの前提で売ってる欠陥品
あれは具を煮込んで旨味を足すの前提で売ってる欠陥品
75: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:30:29.71 ID:ph/yqFtC0
逆にカップ麺の新作は辛いのとかにんにく系とか多くなってきてるな
購入層が違うんやろか
購入層が違うんやろか
85: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:31:32.52 ID:jzgQ8ATP0
辛いのはテーブル胡椒ドバドバしておけば充分と思うのです
86: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:31:33.90 ID:BKPHRkcc0
辛いカップ麺が売れなくなるやん
94: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:32:28.09 ID:20hY1h4b0
チャルメラのからめんうまいぞ
102: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:33:07.72 ID:5y8xP2Zn0
スガキヤからでてるよ
スガキヤ台湾ラーメン
スガキヤ台湾ラーメン
114: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:33:59.05 ID:Y2oXBIxB0
>>102
これおいしいんかな
パッケージは味仙っぽい
これおいしいんかな
パッケージは味仙っぽい
135: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:35:36.44 ID:5y8xP2Zn0
>>114
俺は辛いの苦手ではないけどこれは辛くて食べると高確率でお尻が痛くなる
美味いけど
俺は辛いの苦手ではないけどこれは辛くて食べると高確率でお尻が痛くなる
美味いけど
144: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:36:28.74 ID:Y2oXBIxB0
>>135
そんな辛いんか
でもうまいんなら買ってみるわ
そんな辛いんか
でもうまいんなら買ってみるわ
126: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:34:59.51 ID:ND7YNsgB0
カルディ行くとエスニック系の辛い袋麺たくさん置いてるやろ
それでええやん
それでええやん
136: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:35:36.79 ID:W72qdxG8p
辛辛魚ワイには辛すぎた
Amazonパントリーで3つ1セットで買ったけど残りの2つ泣きながら消費したわ
Amazonパントリーで3つ1セットで買ったけど残りの2つ泣きながら消費したわ
211: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:42:33.02 ID:cLao6sGi0
>>136
粉末半分ぐらいでも大分辛いよね
あれ全部入れて食うやつはバケモン
粉末半分ぐらいでも大分辛いよね
あれ全部入れて食うやつはバケモン
137: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:35:41.17 ID:cUgLWI+fa
でも海外で一番評価高い袋麺は辛ラーメンなんだよな
NYタイムズが選ぶ世界最高の即席麺に農心「辛ラーメンブラック」…日本のラーメンは?
米紙ニューヨーク・タイムズが世界で最もおいしい即席麺(めん)に韓国の大手食品メーカー・農心の「辛ラーメンブラック」を挙げた。https://t.co/lGGEnm4OC9 pic.twitter.com/12RRmdW6HE
— 朝鮮日報日本語版 (@chosunonline) October 21, 2020
140: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:36:05.31 ID:MtybACmC0
>>137
海外(新聞のコラム)
海外(新聞のコラム)
167: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:38:34.82 ID:W72qdxG8p
辛ラーメンの麺は好き
麺だけで売って欲しい
麺だけで売って欲しい
170: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:39:08.30 ID:N7/3w64QM
>>167
サリ麺やないか
サリ麺やないか
194: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:40:47.55 ID:W72qdxG8p
>>170
ググッたわサンキュー
ググッたわサンキュー
181: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:39:58.35 ID:N7/3w64QM
チリトマトの辛いやつ好きやったなぁ…
191: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:40:34.63 ID:D5eoyh0d0
とんがらし麺ってまだあるん?
205: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:42:01.08 ID:W72qdxG8p
>>191
ウエルシアとダイソーでこの前見たで
ウエルシアとダイソーでこの前見たで
192: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:40:37.82 ID:l6PFI6N00
関係ないけどペヤング超大盛り赤ハーフを混ぜて食うとちょうどええ辛さや

212: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:42:43.24 ID:yRNfbDg/0
所詮はイロモノ枠
221: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:43:30.76 ID:/DfsjSe1M
辛ラーメンが売れ残ってるからやろ
226: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:44:03.95 ID:OoIAMktqM
辛辛魚でさえ辛すぎてヒーヒーになるワイ、辛いラーメンはもうこりごりや
367: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 23:58:15.40 ID:/TNuj44N0
辛ラーメン擁護してる奴の99%ぐらいの人間が「○○を入れてアレンジすると化ける」みたいなこと言うとるよな
443: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 00:08:12.36 ID:Nxlmoho90
QTTAのEXTRAHOTうまいぞ
486: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 00:12:20.05 ID:jRkz/YBb0
これがめっちゃうまい
高いけど
高いけど
406: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 00:03:24.96 ID:sK58sC080
万人受けせんからやろ
ありがとうございます
好きなだけデスソースぶっこめばいいじゃん
ちょっと昔麺に唐辛子練り込まれてる袋らーめん無かったっけ?
既にいくつも有るでしょ、需要が薄いから既存の展開で需要が満たされてるから後続がないってだけ。辛いものって言うほど人気無い
普通に辛いのが食いたいならスレでも出てる宮崎辛麺で十分だし
バカみたいに辛いのが好きな奴は既製品じゃなくて好きに足して作りなさい
タイ産の安いのが目一杯入ってきているだろ
あと売れないってのがある
業務スーパーの激辛らーめんは美味しかったな。
辛い麺が食べたいなら辛みを足せばいい
スレは辛い麺が好きなのではなく、辛い麺を
食べている自分が好きなのかも
辛ラーメンのがチャルメラの麺よりうまいって?
明星が使わなくなった製麺機を寄付して辛ラーメン作られているの知らんのか?
辛ラーメンは〇〇すればーとかいうやつはインスタント麺のメリット全部投げ捨ててるといい加減気づくべき
一手間かけたらより美味しいと一手間かけないと美味しくないのさはでかい
辛味を足すのは少しだけ辛くしたいならアリだけど激辛とかにしたい場合はあんま向いてない
あんま辛味を入れすぎると味のバランスが悪くなるからね
まぁベースのラーメンと辛味の相性がよければ激辛にできるかもだけど
辛ラーメンって何か一手間加えないとおいしくないってことね
素の状態で勝負できない程度の味ってことだろ
辛ラーメンなんて誰も買ってないじゃん、コロナ初動のインスタントラーメン等が買い占められた時期ですらこれだけは残りまくってたぞ
辛辛麺とかあるじゃん。
あるよ
わざわざ朝鮮選択しなくてええ
他のあるけど、どのみち大して売れないからいらんだろ
つかそんなに辛いの食いたいなら、味噌ラーメンに豆板醤なり七味唐辛子なりを瓶ごと入れろ
辛いのは癌になるぞ
バカな韓国人は全滅したらいい
アクマのキムラーが好き
辛味が強くなると、本当にその味しかしなくなるから、ペヤングみたいな悪ノリは除いて美味さのバランスの取れた品を出す日本企業では辛さだけ追求して美味くもなんともない商品は期待できないでしょ。
韓国に移住したら良い。
辛ラーメンに旨味が足りないって奴は逆に分かってないわ
バニラアイスにチョコチップが入ってないと言ってるようなもの
辛ラーメンに旨味がないって言うのは「味のないバニラアイス」ってのと同じなんだよ。
何で急にチョコチップとか出してきたんだよ。
罰ゲームとか配信のネタにするのにいちいち調理するのめんどいしな、お湯入れれば良いだけだからペヤングはうけてるんじゃ。
かの国のラーメンは衛生面で信用できないし辛いばかり、うまかっちゃんの辛子高菜で充分じゃ。
ペヤングのファイナルのやつ食べてみたいが完食できなかったら勿体無いし迷うわ。