サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
『チャーハン警察』に発見されたら血祭りにあげられそうなチャーハンの作り方www
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611089688/
1: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 05:54:48.76 ID:Oz6VSyOrM
3: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 05:55:19.33 ID:+KSHXYDZa
レタスを混ぜる
4: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 05:55:39.01 ID:+KSHXYDZa
キャベツだったっけ
まあいいか
8: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 05:56:11.68 ID:882uRLWH0
納豆チャーハン
17: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 05:58:12.75 ID:LFBFERFBM
>>8
これ
納豆は温かくするのは合わん
18: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 05:58:31.88 ID:2i2FSC2Pa
>>8
なんでや美味いやろ…
9: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 05:56:17.23 ID:GwlmX/s00
しらすを混ぜる
10: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 05:56:26.46 ID:NcY1Y6Bb0
炒める前に卵とご飯を混ぜる
205: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:43:23.18 ID:K1pZjbSwp
>>10
これってむしろ正解の作り方じゃないの?
207: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:43:46.95 ID:GVfvDD/Va
>>205
やればわかる
まずい
209: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:43:59.75 ID:9jYoV0J5d
>>205
米に火が通らないから食感がボソボソになる
227: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:47:49.71 ID:K1pZjbSwp
>>207.209
ワイが見たチャーハンのプロ講座やとそうやってたんだけどな
圧倒的火力が無いとダメなんかもな
236: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:50:20.79 ID:9b27s0ezr
>>209
つまり火力があればええって事か
店で作ってた時は先に卵と混ぜてたけどうまかったわ
11: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 05:56:36.83 ID:mSr2YmT90
IHで炒める
13: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 05:57:02.40 ID:3Z+7zY+j0
>>11
これ
15: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 05:57:37.28 ID:mBDpDhEe0
冷飯を使うのは割と常識やろ ちゃんとしたお店でも大抵そうしてるで
32: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:01:51.82 ID:NH9zWEHLx
>>15
このクソ情報どっから広まったん?
43: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:03:54.07 ID:mBDpDhEe0
>>32
ウソじゃないぞ
飲食店はコメ冷まして小分けにして置いてるぞ
62: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:09:20.51 ID:jSTr5rRM0
>>43
いや前やってたけど高級店ほど熱々やで
19: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 05:58:32.48 ID:1sAWcx7q0
卵かけご飯炒めはチャーハンではない
22: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 05:59:11.02 ID:DiUIBTTO0
仕上げにマヨネーズ投入
25: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 05:59:57.83 ID:pmv2VLTF0
ニチレイと味の素ほんま美味い
自分で作るの馬鹿らしくなるわ
31: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:01:00.81 ID:mBDpDhEe0
とにかく大量に油を入れるのがコツだと思ってるやつ
34: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:01:55.08 ID:TCg2OYoR0
炒飯は塩胡椒でシンプルに仕上げるのこそ至高
それ以外の味付けは邪道!(ドヤァ
42: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:03:39.32 ID:jSTr5rRM0
チャーハンとパスタって貧乏飯だからなんJで永遠に語られるの好き
46: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:04:54.72 ID:j17N72YO0
冷蔵庫でご飯冷やして少し完走した状態で作るとパラパラになるよな
68: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:10:18.88 ID:+1gXBg8E0
ワイがつくるベチャベチャのチャーハン、絶対見つかったら懲役刑になる自信あるわ
うまいんやがな
パラパラ信仰ってほんま必要か?
69: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:10:19.05 ID:RSEuGNsT0
先に卵でコーティングだけは許さん
チャーハンをパラパラにすることしか考えてない
73: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:10:38.98 ID:VPWoLsH50
てかチャーハン警察っていつも文句だけ言うて一回も美味いチャーハン食わせてくれへんから大嫌い
○ねや
79: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:11:40.12 ID:TfISq61g0
冷凍チャーハンが最近美味すぎて作る気なくなったは
下手な店よか冷チャーの方が美味い
82: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:12:16.96 ID:zgHRs06a0
>>79
これ
104: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:16:01.86 ID:flTJAfBV0
>>79
「下手な」とか言ってる時点でまだまだ遠く及ばないことに気づいてるんだぞ
無理すんなよ
101: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:15:58.05 ID:27LKvxMF0
トッピングに紅生姜
112: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:17:24.17 ID:vuSVdAxf0
チャーハン警察って炒め方と具材ばっかりでまともな味付け語ってるやつおらんよな
121: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:18:23.60 ID:s7wR+gJt0
>>112
ワイは塩胡椒醤油オイスターソース
多分水分多いからチャーハン警察には怒られる??
129: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:19:38.10 ID:jP+vvKuY0
>>112
塩胡椒、鶏ガラスープの元、醤油
116: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:17:59.30 ID:BTs0OpZ+0
わいはマヨネーズを使うで
これがまろやかになってうまい
117: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:18:02.86 ID:zcrtiVOM0
レタス入りって食ったことないけど美味いんか?
レタスのシャキシャキ感とかみずみずしさってパラパラが至高とされるチャーハンの真逆にあるような気がするんやけど街の中華料理屋だと普通にメニューにあるよな
実際どうなん?
122: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:18:26.98 ID:jP+vvKuY0
>>117
普通に旨いよ
131: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:19:56.59 ID:zcrtiVOM0
>>122
レタス入りってエビとか鮭とか入ってて王道から外れてる感あってラーメンとセットで食べる感じがしないんよね
130: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:19:38.97 ID:QpkMEqkUa
>>117
カニレタスチャーハンまじでうまいで
133: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:20:01.77 ID:mdlG6k//0
>>117
王将にもあるやろ
138: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:20:47.53 ID:YuInz4hxr
>>117
バーミヤン😊
124: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:18:36.84 ID:qaEHLbAT0
結局チンチンに熱したフライパンと油でどうにでもなるよな
126: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:19:24.76 ID:8uH61RNG0
ネギ油使うとこれまた怒られる
145: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:22:20.55 ID:j17N72YO0
家でうまいチャーハン食べようと思ったら冷食が一番やな
ちょっと味濃いめやけど
147: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:22:22.84 ID:TN1mV4p50
160: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:23:47.71 ID:s5AfpXdl0
>>147
永谷園の謎の甘み感じるんだよな
グリコのが好きだわ
157: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:23:33.14 ID:8uH61RNG0
100点
158: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:23:35.58 ID:DpXgpe2o0
チャーハンの一番ベーシックな味付けってなんなん
163: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:24:38.08 ID:zl6tWPXo0
>>158
鶏ガラスープと塩コショウちゃう
166: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:25:10.54 ID:s1WAcR2+d
>>158
塩胡椒課長
香り付け程度に醤油
168: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:25:40.84 ID:zcrtiVOM0
>>158
塩コショウに味覇と最後に鍋肌に醤油ってのがよく見る王道チャーハン
164: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:24:58.51 ID:KjEo6CzSp
たくあんキャベツかまぼこ入り
174: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:28:31.59 ID:YmydbTWH0
まずいし合わないから玉ねぎ入れるのほんとやめてくれ
183: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:35:45.16 ID:ZzgFogEBM
パラパラじゃないのもうまくない?
184: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:37:31.26 ID:n/vV/99Dd
>>183
わいはパラパラよりもラードでギトギトネチャァってしてる方が好き
身体に悪いものは美味いんだなぁって実感する
186: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:38:51.53 ID:VR/uiy6M0
>>183
美味い
家で食うチャーハンはパラパラにこだわる必要ないと思っとる
191: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:40:34.04 ID:akzG3GJKa
なんJのチャーハン警察にめっちゃ怒られました😡
195: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:41:12.03 ID:8uH61RNG0
>>191
これはべちゃべちゃやろ
198: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:41:40.91 ID:zl6tWPXo0
>>191
ベーコンもっと細かくしたら食いたいわでかいのは合わない
199: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:42:24.31 ID:AF/VhFJw0
>>191
自分が作ればこんなもんにしかならんよな
204: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:43:02.55 ID:VR/uiy6M0
>>191
彩が少ないからやな
グリンピース乗せとくで
212: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:44:26.15 ID:n5ihdUhRd
>>191
でも実際に食ってみると美味いやろ?
結局チャーハンいろいろ食うと
ベチャベチャもパサパサもその日の気分でどっちも喰えるんや
192: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:40:46.16 ID:py1AFuXk0
卵先混ぜ
パサつく弱点は中華スープを入れることで補う
193: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:41:00.70 ID:XpQj+x070
卵とシャンタンさえ入ってれば何でもうまい
197: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:41:32.39 ID:6fFng6evM
ワイ料理長、ミックスベジタブル投入
206: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:43:29.24 ID:9jYoV0J5d
ラードベタベタ化調ドバドバやで
211: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:44:12.20 ID:T0zWLXZL0
214: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:45:05.14 ID:VR/uiy6M0
>>211
わいはすこ
215: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:45:06.42 ID:BzaF7NKW0
>>211
家ではまず作らないし中華料理屋でも頼まないし‥
218: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:45:45.54 ID:zl6tWPXo0
>>211
天津飯があるから受け入れられないってことはないんちゃう
233: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:49:11.48 ID:T0zWLXZL0
かし亀 – 加須/中華料理 [食べログ]
235: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:49:40.98 ID:8uH61RNG0
>>233
最高
237: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:50:58.66 ID:9b27s0ezr
>>233
うまそうやけど炒飯じゃなくてよい
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(コメント数)
月間サイト人気記事(PV数)
-