スレ主さんの簡単バターチキンカレー紹介
1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:07:30 ID:blO
材料はこんな感じ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:10:24 ID:u7b
食べたいからこれ見て勉強するは
3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:12:36 ID:Fcj
いいね
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:14:37 ID:P0X
カロリー高そ
7: マーテル ◆9L0/8ZHtwo 2016/12/22(木)20:14:38 ID:tw@gasyakora
ほほうオシャレ冷えのぼ対策のわ
9: タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2016/12/22(木)20:15:20 ID:ARj
まだ出来てないやんけ!
10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:17:30 ID:blO
たってた!
材料はこちら
材料はこちら
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:18:20 ID:blO
鳥ももと玉ねぎを切ります
13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:19:11 ID:6r2
>>12
皮つきなのかかなりコクがありそうだな
皮つきなのかかなりコクがありそうだな
17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:20:30 ID:Uji
>>13
胸ならともかくももはふつう皮付きじゃないか?
胸ならともかくももはふつう皮付きじゃないか?
20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:21:24 ID:6r2
>>17
いや、家族が皮つきはくどいと言うから普段はとっちゃう
一度皮つきで作ってみたかった
いや、家族が皮つきはくどいと言うから普段はとっちゃう
一度皮つきで作ってみたかった
21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:22:10 ID:Uji
>>20
鶏と鮭は皮がおいしいのにい
鶏と鮭は皮がおいしいのにい
22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:22:19 ID:nUP
>>20
皮をぱりぱりに焼いてから
油は取れば味も良いし大丈夫になるよ
皮をぱりぱりに焼いてから
油は取れば味も良いし大丈夫になるよ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:19:35 ID:u7b
ふむふむ。腹減った
18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:20:40 ID:blO
同じ写真あげてしまいました。。
鳥ももを皮目からこんがり焼いて、一旦フライパンから出しておきます
23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:23:08 ID:blO
そのフライパンにバターとニンニクを入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒めます
24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:23:12 ID:tcb
マーブルすきなん?
26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:25:54 ID:blO
>>24
一人暮らしを始めるとき、父に勧められて買いました。焦げ付きにくいですねー
一人暮らしを始めるとき、父に勧められて買いました。焦げ付きにくいですねー
>>25
セラミック包丁です!
25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:23:56 ID:Uji
色調がなんかすごいな
これ包丁はセラミックのやつ?
27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:27:33 ID:u7b
バターにんにんく玉ねぎ_φ(・_・ふむふむ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:27:54 ID:blO
水、トマト缶、ケチャップ、粉チーズを入れます
ホール缶のトマトは軽く潰します
ホール缶のトマトは軽く潰します
29: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:35:18 ID:blO
ハンドブレンダー!これを使いたくて作りました
ガーっとやります
ガーっとやります
30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:40:29 ID:blO
写真上げ直し
31: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:45:12 ID:blO
鳥ももを戻してしばらく煮詰めます
33: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:48:39 ID:blO
煮詰まってきたら、牛乳とカレールーひとかけ、少量のバターを追加します
34: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:49:03 ID:tcb
とろみキタ――(゚∀゚)――!!
36: マーテル ◆9L0/8ZHtwo 2016/12/22(木)20:50:19 ID:tw@gasyakora
油分!!!!!油分!!!!!!!!!!!!!うおおお
37: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:50:21 ID:blO
ルーが溶けたら完成!
ご飯と一緒にいただきます
ご飯と一緒にいただきます
38: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:50:53 ID:tcb
それって栓抜きなるの?
42: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:52:27 ID:blO
>>38
栓抜きにはなりません!
ブレンダーはガーってするのと、フードプロセッサーとハンドミキサーの一台三役になってます
栓抜きにはなりません!
ブレンダーはガーってするのと、フードプロセッサーとハンドミキサーの一台三役になってます
39: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:51:41 ID:ipm
スプンがかわE
46: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:55:08 ID:blO
>>39
ありがとう!お気に入りのスコップスプーンです
ありがとう!お気に入りのスコップスプーンです
40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:51:45 ID:6r2
うまそう…こんな時間になんてものを
41: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:51:50 ID:tcb
サラダは?

43: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:53:19 ID:blO
サラダ欲しかったですね。。
あと、正直ご飯よりパンとかナンが合うかと思います笑
あと、正直ご飯よりパンとかナンが合うかと思います笑

44: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)20:53:40 ID:tcb
へぇ~えらいなぁ自炊
45: マーテル ◆9L0/8ZHtwo 2016/12/22(木)20:54:08 ID:tw@gasyakora
白ご飯もバターライスでギトギトが良いのわ!!!!!!!!!キュンキュン!!!!!!
50: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)21:34:12 ID:reu
えらくカンタンに作ったな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1482404850/