
【北京共同】中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会は24日までに、大量注文による飲食店での食べ残しや大食い番組などを禁じる「反食品浪費法」の草案の審議を始めた。違反者に最大10万元(約160万円)の罰金を科す内容で、来年にも制定する。中国メディアが伝えた。中国メディアによると、草案は飲食店に対し、消費者を「指導」して適切な量を注文させるよう要求、大量注文をさせた場合には1万元以下の罰金を科す。頼み過ぎた客側に店が食べ残しの処分費用を請求できる。大食い番組や動画も禁止し、違反した場合は10万元以下の罰金とする規定も含まれている。
これは見習った方が良い。
大食いとか激辛とか何が面白いんだよ
有吉ゼミもテコ入れの時期が来たな・・・
日本では国による強制は問題外でありえないが、国民の意識の変化で大食いを控える動きが出ればいいと思う
環境問題や食糧問題を考えた時、プラスチックや排出規制も大事だが、飲食店の利用を控えて農業体制の見直しもやってほしい
自宅と外食では食べる量は同じでも無駄にする量が桁違い
コロナ後も飲食店利用が減ったままでいい
この際、国の産業構造も変えていこう
今でもやってんのかね?
許しまへんで~
中学のときと同じ量なんて食えねえよ
わかるっw
好みも変わって俺これ好きだったんだっけ?とかもあるのにね
>頼み過ぎた客側に店が食べ残しの処分費用を請求できる。
やり過ぎ!人によって食べる量は違う
中国出張の接待では必ず大量に頼んでくれるので頑張っても食べ切れない。
余ったご飯は現地企業の人間が包んで持って帰っていたんだけど、あるとき、それ家で食べるの?って聞いたら工場で残業している工員の夜食にあげるとのこと。
接待に使うレストランのご飯は美味しいから喜んで食べるらしい。
俺は酔っ払ってホテルまで送ってもらうんだけど、その晩はシャワーを浴びながら「いま俺の残飯を食べながら働いている人がいるのか…」と居心地が悪かったわ。
居心地が悪い?
でもそれは外国人がそう思うだけじゃないかな
ほんとに工員に食べさせてるのかも分からないし。
箸がついたものじゃないだろうしビュッフェ形式の余りみたいなものだから
確かに取り分けの残りだし、本当に食べさせているのかは分からないけどね。
気にする俺が過敏なのかなぁ
本当なら勿体ないなぁ。せめて飼料や肥料にしないとな。
海外みたいに残したものを当たり前に持ち帰れる文化が染み付いてほしい
日本も持ち帰れたんだがな
最近は食中毒関連で持ち帰り厳しくなったけどね
なんかで江戸しぐさと似た言い回しに聞こえて、違和感ありまくり
忍たま乱太郎
中国は食べ残すことが正しい礼儀という文化があるんだわ
だから来客に食べきれない量を出す人も多いし、それを残さないと逆に失礼になる
文化だからね
食べきると少ないぞ!ってなるのも面白い
大食いタレントなんかありがたがって食べ物無駄にすべきじゃないね
今に中国人が日本に大挙して食い物買い占めるからな
ユーチューバー成り立たないな
逆にバッタだけで3食済ますとかやる奴が出て来ると予想
アジア1位のお残し大国
誇らしいわ
明日は日本の食糧難だわ
有効な政策を素早く実施出来る
既に手遅れだけど?
素早く実施出来なかったから今の状況に成っているんだけど?
食べれる分だけ食べろってのは人間として当たり前のマナーだろ
ご飯半分にして、まだ足りんと思っても我慢できるんだろな?
向こうのユーチューブみたいなので
再生回数稼ぐために
大食いチャレンジするやつがいて
それがやり玉に挙げられてるんだよ
普段が大食いとかじゃなくて
日本人はハメを外しすぎている、そんなのは自由でもなんでもない
タグ関連記事
コメントありがとうございます
-
日本も大食いとか
食べ物を粗末に扱う番組はやめるべき -
国が強制する事はあれやけどこの考え方は大事や
-
完全に軍備に回すためやろ、下準備だこれ
-
もったいないって日本固有の概念とか言われてたのに
この点は中国の方がしっかりしてるね -
陸上競技など酸素消費と二酸化炭素排出が増えるものもそのうち罰金だなこれ。
-
無駄に満漢全席作って大量に捨ててきた中国がこんなこと言いだすということは、政権相当やばいんじゃないか?
民衆の引き締めのためだろ、これ
中途半端な民主主義で自由意志とともに反国心出てきたから、それを統制しようと自由取り上げているんだろ
懲りねえな、中国は -
残すのが礼儀とか因習の類じゃん
どうやって遵守させるかはともかくそういうのを無くそうというのは良い試みだ -
古い悪習を正すという意味ならまぁ理解できるが
実際は蝗害・水害による先々の食糧事情なんかを
見越している面もあるんだろうな -
大躍進政策や文化大革命を経験してきた人達は、特に食べる事に一種の強迫観念すら感じてるとか。
飢えに対する恐怖を散々味わってきたから、必要以上に食べ過ぎて太ってしまうと。勿論古くからの習慣もあるだろうが、食べきれない程の料理を出て来るのはそんな背景もあるとか聞いた事がある。
『腹八分目程度で抑えてる日本人を見習うべき』という声が現地でもあがってるそうな。最近では充分食べきれる手頃な量の料理を提供する飲食店も増えてきてると。
-
一方その頃日本では大食い番組やってたり超ペタマックス焼きそばを販売していた
-
小金持ちが増えて、無駄なことする層が激増したからその締め付けの一環でしょ。
今からで緩んだタガが外れないようにできるのかは知らないけど -
大食い番組は日本も禁止して欲しい
ついでにYouTubeからも追い出してほしい
世界共通だろ食い物粗末にするのあかん -
他国に赴いた際のマナーを徹底させるための初手でしょ。もともと中国の習わしにある「食事を食べ尽くすのは店に失礼」とか「散らかして食べることが店への敬意の表出」ってのを変えようって話じゃないの。
-
ギャル曽根は、完食して、作法も、きれいに食べるから見られる。けど他が見苦しすぎ…
いつも、ちうごく!ちうごく!といってるテレビ局は見習わんと! -
中華系じゃなくて、日本人にも「残すのが礼儀」って人がいた。
あれ、どこの地域のでだろうね?
押しつけられると迷惑でしかない! -
中国は文化からして誤っていた
お気軽にコメントを♪
本日人気記事
新着記事
サイト内記事
2chまとめのまとめアンテナ アンテナバンク BestTrendNews みーアンテナ(´∀`) くっきんアンテナ セピアアンテナ 棒読みあんてな グルメアンテナ おまとめ まんぷくアンテナ アンテナ速報 ガッてな 2chnavi いわしアンテナ >°))))彡 つべこアンテナ ポカーンあんてな 良いサイト100選 アフォニュース ニュースチョイス このワロwww ニュース星3つ! キタコレ! にゅーれす 2ちゃんねるまとめのまとめ まとめりー 2GET いーあんてな(#゜w゜) とろたまヘッドライン !ANTENNA? しぃアンテナ(*゚ー゚) にゅーぷる にゅーもふ まとめくすアンテナ
・相互サイト様
2ちゃんねる まとめてみました 燃えよVIPPER
・挑戦中
5ちゃんねるまとめのまとめ
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
できるだけフォローお返します
画像RSS
-
月間人気記事
アーカイブ