ラーメンの語源は中国の「拉麵」(ラーミェン)から来ています | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン

ラーメンの語源は中国の「拉麵」(ラーミェン)から来ています


ラーメンの語源に関しては諸説ありとの事 

 
1: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:35:13.44 ID:gWp2lO3Ep
ラーメンの語源は中国の「拉麵」(ラーミェン)から来ています。 「拉(ラー)」は中国語で「引っ張る」という意味です。 拉麺は、蕎麦やうどんのように刃物で切り分けて細長い形にするのではなく、手で引っ張り伸ばして細長い麺の形を形成する手打ちの技法で作られます。 その製法によって、「拉麵」と呼ばれます。

ラーメンのラーってどういう意味? 答えはこちら – Facebook

 

 

2: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:35:36.11 ID:gWp2lO3Ep
知らんかゅた

 

3: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:35:36.80 ID:55VmAEMea
つまり

 

5: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:35:53.90 ID:yktq8uVV0
さすがに常識

 

8: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:38:22.83 ID:gWp2lO3Ep
豆腐に「腐」という字が付くのは、
中国語で「ぶよぶよした」という意味があるからです。

 

11: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:40:50.01 ID:CRo8tDjJ0
喧嘩ラーメンで見たわ
あれほんまやったんやな

 

15: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:42:12.18 ID:ZhqpN7IC0
ラーミェンはラーメンと全然違うと言うけど実際どんな味でどんな食感なん?

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

23: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:45:07.24 ID:SkHg0YRW0
>>15
スープからして違う
透明感あるし

 

16: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:42:24.71 ID:+RG032TU0
違う
あくまで説の一つ
まず最初に「ラーメン」と呼ばれて
その後当てはまる漢字あるじゃんと拉麺が注目された

 

22: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:44:16.90 ID:yktq8uVV0
>>16
色々説はあるとしても
中国の麺料理を起源とする
というのは疑いないですしね

 

24: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:45:48.61 ID:+RG032TU0
>>22
それは論点ズレてるし
中国から伝わった湯麺を元にしていても
ラーメンは日本の料理とは矛盾しない

 

28: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:48:02.77 ID:yktq8uVV0
>>24
中国を起源として日本で独自の発展をとげた料理ということでいいですよ

 

20: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:43:27.29 ID:ROdwPyNT0
そうなると素麺が1番ラーメンな訳か

 

25: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:45:58.03 ID:MRuzsKRE0
ソースは?

 

27: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:47:49.35 ID:s0wZ5pDV0
>>25
はいよ

 

26: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:46:36.17 ID:INDyqptD0
饅頭だって中国由来だし

 

30: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:48:16.38 ID:NuNq8R+30
食の面では中国さんには頭上がらんでぇ

記事の途中ですがRSS


 

33: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:52:20.67 ID:uffkfYGXa
日本→期限主張してない
中国→日本のラーメン大好き
誰も喧嘩してないところに火種を持ち込む奴おるよな

 

34: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:53:24.97 ID:sw8qlgX6d
ソーメンは?

 

35: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:54:38.39 ID:uffkfYGXa
>>34
中国の索餅を元に奈良で室町時代に出来た

素麺 – Wikipedia

 

51: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 10:04:42.22 ID:sw8qlgX6d
>>34
へー和風かと思ってたけど元は中華なんやな
また一つ賢くなってしまったわ

 

39: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:56:46.56 ID:8xnkgM4z0
中国人に言わすと
日本のラーメンは拉麺ではなくしいて言うならただの「麺」

 

41: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:57:49.87 ID:4jkHVORDa
中国のラーメンは麺をくう料理
日本のラーメンはスープを飲む料理らしい

 

43: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:59:06.59 ID:sJl6ucjb0

 

44: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 09:59:47.81 ID:zZ5xxT+wa
なんでラーメンは日本でこんな流行ったんや
あと水餃子じゃなくて焼き餃子の方も
791578_s

 

45: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 10:01:11.09 ID:cXHwCS8M0
独自の発展を遂げてはいるが
アルカリ性の物質と小麦を練った麺を動物性の脂を加えたスープに入れて食う
って肝の部分だけ見たらどう見ても中華料理だろう

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

46: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 10:01:23.72 ID:gWp2lO3Ep
中国のラーメン美味そう

 

50: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 10:04:25.26 ID:LYkspY3Va
らーみぇんは手で伸ばす麺だからコシが無くて微妙

 

55: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 10:06:58.85 ID:DwBL873Ia
日本のは中華風の蕎麦だろ

 

56: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 10:08:54.39 ID:M43tVo88M
中国本土でラーメンを食べた事のあるやつだけこのスレに残れ

 

59: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 10:17:52.86 ID:7b+teWsL0
「中国の拉麺は日本やとうどんに近いぞ」
「それはない」
みたいなレスバ見たことあるけど正直どうなんや

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1673310913/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. >誰も喧嘩してないところに火種を持ち込む奴おるよな
    大体は朝鮮人とか、2世3世だな
    日本人かよと思ったら2世3世だったことはよくある

  2. 中国じゃなくて大陸だってあれほど

  3. 起源の主張を多く見かけるが、起源などの主張に何の意味があるのか解らない、中国語の六割が日本語由来と言われる言葉をもとにして起源を主張しても意味がない。

  4. 支那そば

  5. 中国のラーメンは、にゅうめん(温かい素麺)みたいな物だったね。
    多分、日本で言うご飯の扱いで、濃い味のオカズと一緒に食べるもの。

  6. 垃麺の製法は、日本では素麺に。
    饂飩は最初は団子汁>すいとん>ほうとうから蕎麦切りに。
    ラーメンは、蕎麦切りした中華麺使った湯麺が元祖で、
    本場の垃麺とは関係ない、名称もシナそばが普通だし。
    ラーメンの名称は、戦後のチキンラーメン発売後に広まった。

  7. だから何って感じだけど
    日本中国以外の人にラーメンと言ったら日本の物を思い浮かべるそうだよ

  8. そもそも中華料理なんて省ごとでも解りあえてないやん。

  9. 昔はラーメンって中国の代名詞くらいの位置づけだったと思う。キン肉マンの中国代表がラーメンマン、みたいに。
    最近はラーメンは日本食扱い。

  10. 外国の食い物ってレシピが決まっていて変わりばえしない物が多いけど、日本は常にアップデートを試みるからどんどん美味くなっていってる。そこが日本のいい所なんよな

  11. 中国だと注文を受けてから麺を打つ店が普通にあるし、
    スープは日本同様地域や店によって全然違う
    味覚の違いもあるので当たりハズレは日本以上

  12. ラーメンの起源は下朝鮮のラミョンにだ。

  13. ラーメンを中華って紹介すると怒る人が居るからね
    日本で言うカリフォルニアロールは寿司じゃねえって人達と同じ

  14. 争う部分一つもないだろ

  15. 中国の牛肉麺って嫌いな奴は大嫌いだろうけど、複雑な香りのスープと煮込んだ牛肉は旨いのよね
    でも、ラーメン慣れしてると麺のコシが足りなくていま一歩に感じてしまう
    あと、塩気もちょっと足りない

  16. 丸パクリした挙げ句、応用する頭なく名前だけ変えて起源を主張してるならともかくパクリ元を明らかにしつつ魔改造するけど名前そのままで本家もリスペクトしてるのに何か問題あるか?

  17. 民明書房かよ。

  18. う           う
    ま           ま
    ス  田 所 商 店  ス
    ギ           ギ
    ィ           ィ
    !           !

  19. 拉麺は音は合ってるけど、日本で支那そばがラーメンと呼ばれ始めた昭和の頃、手延ばしの拉麺でラーメン作ってる店なんて本当にあったか怪しいな。検証された説ではない「きっとそうに違いない」レベルの憶測だと思う。
    (横浜や札幌、喜多方など、ラーメン普及初期の店でもそういう話は聞かない、マイナーで大量仕込みに向かない製麺方法で刀削麺よりマイナーな存在だ)

    ちなみに素麺の製麺法は拉麺とはまったく違う。
    生地に油を塗って縒り延ばし、棒にかけて引っ張りながら干す「手縒り製麺」だ。
    これと同じものは五島うどんや稲庭うどんでも行われていて、今日一般的な「棒延し包丁切り」より古い、大陸伝来の乾麺製法の系譜だと考えられる。

  20. 日本人は起源主張とかしないから
    下らない分断工作みたいな対立煽りつまんないよ

  21. だから、どーしたの?って感じw

  22. 湯麵が語源になるなら分かるけど、あえて拉麺を語源にしたのは謎なんよね

現在のコメント数( 22)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました