
喜多方ラーメン、坂内食堂とチェーン店と
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596719803/
1: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:16:43.27 ID:LbU8tySIa
それなりうまい
2: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:16:58.87
はい神スレ
3: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:17:02.91 ID:mZJRrgn90
喜多方ラーメンは麺がやわやわ
5: 風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo 2020/08/06(木) 22:17:27.57 ID:gIaK1SMz0
>>3
せやろか?
せやろか?
32: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:23:17.24 ID:mZJRrgn90
>>5
せやろ
せやろ
4: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:17:24.58 ID:P/jxwjNg0
細麺ってのが店によってあるんやろ?
6: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:17:40.30 ID:JrSXB23Wa
後味すこ
7: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:17:43.15
でも白河ラーメンのほうが好きやすまん
25: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:22:01.54 ID:bK0l2ZYS0
喜多方ラーメンの話すると白河民が乱入してくるまでが餃子セット

8: 風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo 2020/08/06(木) 22:17:57.18 ID:gIaK1SMz0
喜多方ラーメンはしっかり腰のある麺のイメージやわ
9: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:18:31.48 ID:kTrvvH360
喜多方と佐野のふにゃふにゃ系すき
10: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:18:42.34 ID:n7zvb0Xc0
チャーシューを山ほど食うところ

11: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:19:04.14 ID:OhCVPCnXa
あのBGMが頭から離れない
12: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:19:07.08
ぶっちゃけデフォのチャーシューの量で十分
14: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:19:56.34 ID:LbU8tySIa
ネギラーメンが一番ええかな
チャーシュー麺は最後のほう気持ち悪くなる
チャーシュー麺は最後のほう気持ち悪くなる
15: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:20:49.73
ご飯によく合う
20: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:21:32.67 ID:mcpDBAzqr
喜多方ラーメンば~んな~い
喜多方ラーメンこ・ぼ・し
喜多方ラーメンこ・ぼ・し
21: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:21:41.86 ID:M98iOR+Q0
チャーシュー以外頼むやつおらんしデフォにしてほしい
24: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:21:58.84 ID:T+J9r8HV0
地元の坂内本店より、その隣の松食堂の方が美味い😋
26: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:22:10.47 ID:KKsUPHnU0
さかうちのにくそばは20年以上前から食ってるわ
27: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:22:11.39 ID:Zlpt15Zp0
チャーシュー麺は胃もたれするからいつも期間限定の頼む
28: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:22:12.36 ID:CKuvBVzu0
ラーメンチェーンなら一番すきだわ
39: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:24:18.53 ID:LbU8tySIa
>>28
それなりにうまいのがええよな
それなりにうまいのがええよな
45: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:25:12.35 ID:m6HcvofIx
>>39
オーソドックスで飽きがこないよな。こういうのでいいんだよ感
オーソドックスで飽きがこないよな。こういうのでいいんだよ感
31: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:23:05.08 ID:f/QstUAL0
福島モメンだが、初めて喜多方ラーメン食ったのが東京の坂内だったわ
33: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:23:23.24 ID:kTReGtDv0
坂内食堂ってそんなにうまいか?
初めて喜多方行った時に食べたがやたらチャーシューが多いだけの普通のラーメンだった気がするわ
源来軒とかのほうが好き
初めて喜多方行った時に食べたがやたらチャーシューが多いだけの普通のラーメンだった気がするわ
源来軒とかのほうが好き
35: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:23:38.00 ID:QbZYQphO0
http://imgur.com/p1ZulRg.png
38: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:24:15.62 ID:OhCVPCnXa
>>35
食べた後めちゃくちゃ喉乾くけど美味い
食べた後めちゃくちゃ喉乾くけど美味い
40: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:24:27.79
>>35
白米ないとその量の肉気持ち悪くならん?
白米ないとその量の肉気持ち悪くならん?
89: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:32:45.48 ID:ORw0nBxu0
>>35
これに辛みネギが乗ってるのすこ
これに辛みネギが乗ってるのすこ
41: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:24:28.40 ID:m6HcvofIx
喜多方にある坂内食堂ってのはうまいんか?チェーンのとはちがうんか?
78: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:31:41.41 ID:kTReGtDv0
>>41
チェーン展開してるのは喜多方の坂内食堂のフランチャイズや
坂内食堂はクッソ人気だから行ってみたけどまあ普通やったわ
チェーン展開してるのは喜多方の坂内食堂のフランチャイズや
坂内食堂はクッソ人気だから行ってみたけどまあ普通やったわ
43: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:24:59.15 ID:A1BCr1bn0
喜多方ラーメンこ ぼ しってなんや?坂内とちゃうんか?
44: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:25:05.07 ID:MoHSHf6rp
チャーシュー麺うまいよな
46: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:25:19.14 ID:rjSHk0Nvp
こういうのでいいんだよラーメン食いたくなったら行く
47: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:25:50.51 ID:w8XcSsp4d
本店行ってみたいけどけっこう並ぶんやろ?
48: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:25:55.69 ID:TYF7EUb90
懐かしい
昔働いてたわ
昔働いてたわ
50: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:26:08.35 ID:t30LrH4n0
松食堂の方が好き
51: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:26:14.49 ID:3e1PFYgI0
坂内と小法師って何が違うんだ?
食ってると混乱する
食ってると混乱する
55: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:27:56.89
>>51
福島県喜多方市内にある坂内食堂の店主の協力により、東京都新橋に会津・喜多方ラーメンの店『くら』を開店。フランチャイズ事業を軸とした企業を設立するため、坂内食堂の店主を相談役に迎えて「株式会社麺食」を設立。店舗屋号を「会津・喜多方ラーメン坂内」としたんやで。その後、「喜多方ラーメン坂内」「喜多方ラーメン小法師」「喜多方食堂」の3屋号でフランチャイズ展開している。んや
67: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:29:24.42 ID:VP1cLqF40
>>55
で、坂内と小法師との棲み分けなんなんや?
で、坂内と小法師との棲み分けなんなんや?
69: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:29:52.33
>>67
特にないんやろ
特にないんやろ
72: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:30:28.57 ID:VP1cLqF40
>>69
気分でか!なんなそれ
気分でか!なんなそれ
53: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:27:17.09 ID:7WmKxKlj0
坂内食堂いつも混んでるから隣の店行くわ
54: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:27:17.86 ID:+2j2hoha0
喜多方ラーメンもいいけど隣の会津若松のソースカツ丼も美味いぞ
56: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:28:19.31 ID:TYF7EUb90
店員やったけど、まかないは毎回味噌ラーメンにしてたわ
61: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:28:40.14 ID:XIAm7Cvop
チャーシューマシマシ
81: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:32:00.54 ID:Fomw7AjLM
チャーシューが多すぎる
83: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:32:21.66 ID:j0/irElU0
初回限定クーポンでめっちゃ安く食える
84: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:32:22.42 ID:c0gncm5a0
会津若松出身だが幸楽苑はソウルフードだった
117: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:36:21.69 ID:kTReGtDv0
>>84
喜多方とか会津若松とか幸楽苑も含めチェーン店のラーメン屋も多いよな
遠征民なんかは絶対にチェーン店行かんやろから地元民がチェーン店にいくんやろ?
地元民は舌が肥えてるイメージやったけどラーメンならなんでもいいのか、又は舌が肥えた地元民だからこそチェーン店に行くのか考えさせられたわ
喜多方とか会津若松とか幸楽苑も含めチェーン店のラーメン屋も多いよな
遠征民なんかは絶対にチェーン店行かんやろから地元民がチェーン店にいくんやろ?
地元民は舌が肥えてるイメージやったけどラーメンならなんでもいいのか、又は舌が肥えた地元民だからこそチェーン店に行くのか考えさせられたわ
85: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:32:34.61 ID:Yo1E4Bh/0
とりあえずクーポンで餃子を半額にする
86: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:32:35.62 ID:CSyggpEQ0
下手な有名店より坂内の方が美味い
90: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:32:50.27 ID:8zIfY2Yg0
普通喜多方の本店まで行くよね

93: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:32:58.72 ID:TpWwpEAZ0
割と混んでて結局一度も食べたことないわ
チャーシューえぐい量乗ってるヤツやろ
チャーシューえぐい量乗ってるヤツやろ
109: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:35:09.54 ID:hDcBXJ9t0
シンプルなラーメンが主流の時代になって欲しい
116: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:35:54.46 ID:aVnUn1pP0
>>109
今更無理やろ
今更無理やろ
119: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:36:50.50 ID:PBI33ozn0
あの歌意外は完璧なラーメンチェーン店
121: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:36:55.21 ID:8zIfY2Yg0
喜多方駅から遠いのが辛い😭
125: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:38:19.86 ID:3guxfWB4a
子供の頃初めて本店行った時滅茶苦茶感動したわ
今行っても同じように感動できるかわからんけど
今行っても同じように感動できるかわからんけど
131: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:39:24.27 ID:U622C5R8d
喜多方は街並みも美しいから電車逃したらしばし散策して暇つぶししとけ
134: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:40:20.08 ID:ZELmZUN00
>>131
道きれいよな
空も広いし天気いい時行けてよかったわ
道きれいよな
空も広いし天気いい時行けてよかったわ
145: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 22:42:33.80 ID:4sHHdPX30
溢れる笑顔はばーんなーい
ありがとうございます
坂内うまいけど喜多方にしては油多いかな。
チェーン展開のために万人好みにしてるのかな。
喜多方ラーメンブームのときは競合店色々あったね。みんな潰れて結局坂内・小法師一強になったね。
肉々しいラーメンだいすき
近畿にほとんど無くなった…
味濃すぎる
味障ばっか
喜多方、白河、佐野=日本3大「コシなし麺」! まっず!
実家の近くにあって行きたいけどコロナで帰省を控えてるから行けん…
取り寄せしてみようかな
さっかうち!
さかない。
読み方「ばんない」だった
初めて食べた時は期待はしてなかったが、食べ終わって、こんな美味しいラーメンがあったのかと本当に感動したわ
確かに途中から味が変わった、売り上げを上げる為に何かしらコストを下げたんだなって思う
少し残念