
名前とは違うもので作られている商品の話題
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595809053
1: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:17:33.07 ID:zR7dJxAw0

夏になると和菓子店やスーパーに並ぶ機会が増える「わらび餅」。涼しげな見た目で、きな粉や黒蜜とともに楽しむ人も多い和菓子です。わらび餅はその名の通り、ワラビから取れる「わらび粉」を使った菓子だと思いがちですが、実はスーパーなどで買える安価なわらび餅は、ほとんどわらび粉が入っていなかったり、まったくわらび粉が入っていなかったりするようです。
全文はこちらから https://news.infoseek.co.jp/article/otonanswer_69749/
2: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:17:49.57 ID:B0NJmVRM0
はえ~
5: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:18:10.16 ID:X4jDTKo4a
わらびーもち↑
89: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:26:51.27 ID:IEbLAgYPr
>>5
ぷるぷるぷるぷる😡
ぷるぷるぷるぷる😡
446: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 10:08:15.00 ID:eVny+zzM0
>>5
かきごぉりい~
かきごぉりい~
6: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:18:26.25 ID:zR7dJxAw0
本来はアウトだけど
現実的にはわらび粉が使用されてないことを認識できるようになってればセーフらしい
現実的にはわらび粉が使用されてないことを認識できるようになってればセーフらしい
471: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 10:12:34.80 ID:LeC1yRKi0
>>6
大半の人はわらび粉の存在すら知らんやろ
大半の人はわらび粉の存在すら知らんやろ
7: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:18:29.73 ID:rKoDorM90
ええやんもう
8: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:18:41.08 ID:3vdZ3o7yp
そんなん寿司や壊滅やん
9: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:18:52.42 ID:IXqEHK+90
わらび餅業界の闇
10: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:19:12.60 ID:Ag+q2RZAa
わらび餅風にすればセーフ
11: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:19:32.97 ID:g56KBXak0
夏になるとまで読んだ
13: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:19:33.18 ID:VvtJJDXu0
もちもちのおもち!(*’ω’*)
16: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:19:44.49 ID:WOqp4S2Qa
わらび餅(わらび餅とは言ってない)
17: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:19:50.75 ID:Wta6gwSD0
メロンパンもアウトか?
19: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:19:59.59 ID:j4Lm2hvw0
片栗粉には片栗が入っとるんか?
22: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:20:57.68 ID:1BesrxcF0
葛湯も葛ほとんどないやろ
粉業界やべえな
粉業界やべえな
78: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:26:25.82 ID:BpOlZf5Sd
>>22
粉業界とかいう危なっかしい呼び方で草
粉業界とかいう危なっかしい呼び方で草
23: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:20:58.40 ID:CpEOMogJM
ちゃんとわらびの粉使ってる方がレアでみんな代用品と分かって買ってるからセーフ
24: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:21:01.97 ID:Ksq+qbVOM
世の中には違法なわらび餅が流通してた…?
25: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:21:06.73 ID:uBdrLX4n0
もはやゼリーだからね
27: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:21:17.05 ID:aU5ENzT20
うぐいすパンとかっぱ巻きもあかんやんけ
32: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:21:44.85 ID:5ZxI0XHbM
わらび粉ってそんなにレアなんか?
気軽に使えないほど
気軽に使えないほど
38: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:22:32.06 ID:OqhONRBu0
でもきな粉のタンパク質含有量は注目されるべきだと思うで
50: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:23:42.23 ID:1lo5V8q/d
でもこれうまいやん
53: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:24:06.76 ID:fZoaNizT0
>>50
すき
すき
63: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:24:57.15 ID:giKKr0wVa
>>50
これ好き
スーパーで値引きしてたらつい買っちゃう
これ好き
スーパーで値引きしてたらつい買っちゃう
64: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:24:59.83 ID:if9KLhwn0
>>50
わらび粉使ってるやん
わらび粉使ってるやん
91: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:27:07.68 ID:90Tc7yBGr
>>50
黒蜜入ってるの初めてみた
黒蜜入ってるの初めてみた
95: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:27:45.65 ID:QVvVru95d
>>50
この前食ったわ
美味いよな
この前食ったわ
美味いよな
55: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:24:21.55 ID:39wJ0hD60
わらび餅ってもう原料どうこうやなくて固有名詞やろ
あの見た目できな粉と黒蜜かけて食うやつはわらび餅や
あの見た目できな粉と黒蜜かけて食うやつはわらび餅や
60: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:24:37.61 ID:uBdrLX4n0
わらび←嘘
もち←嘘
もち←嘘
きなこゼリー←正解
65: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:25:09.58 ID:rZGWznUf0
こんなん言い出したらキリないやん
スーパーで売っとるシシャモとかどうなるんやって話
スーパーで売っとるシシャモとかどうなるんやって話

128: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:31:50.64 ID:vmWA6G2Ya
>>65
シシャモで思い出したけど
ボタンエビは赤海老と区別するように変わったのよな
シシャモで思い出したけど
ボタンエビは赤海老と区別するように変わったのよな
145: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:33:25.75 ID:cRvsP4HPd
>>65
安いやつだとカペリンって魚だったっけな
安いやつだとカペリンって魚だったっけな
77: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:26:23.66 ID:p5+HWRoza
244: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:42:39.33 ID:kjOMcdUn0
>>77
添加されとるやん
添加されとるやん
318: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:50:04.68 ID:KsVfluE0a
>>77
突っ込みどころ満載で草
突っ込みどころ満載で草
322: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:50:44.77 ID:Fu5nF0n5d
>>77
無添は無添加と違うからセーフ理論でも無理やろこれ
そしてどこがまるごとなのか
無添は無添加と違うからセーフ理論でも無理やろこれ
そしてどこがまるごとなのか
83: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:26:39.53 ID:S4Jw+uVa0
あれきな粉と蜜が美味いだけだろ
88: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:26:44.05 ID:0JCZj2FT0
わらび粉って気軽に使えないほど高いんか?
98: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:27:56.16 ID:CpEOMogJM
>>88
山菜のほっそい根っこから取れる成分がそんな安く量産できるわけないやん
山菜のほっそい根っこから取れる成分がそんな安く量産できるわけないやん
90: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:26:58.40 ID:ha/hd8Lia
わらび粉とか高級やし
96: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:27:47.42 ID:2nMn3yQd0
わらび餅業界の闇が暴かれてまう
107: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:29:05.49 ID:g48tmwBY0
キャベツ太朗もガチアウト
111: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:29:40.32 ID:QAIMVIud0
ケンちゃんラーメン新発売←セーフ
112: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:29:40.40 ID:fiX+kdwPa
そもそも本来のわらび粉使ったやつ食ったことある奴の方が少ないだろ
123: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:31:17.31 ID:if9KLhwn0
コカ・コーラは?
155: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:34:57.58 ID:9+AEV49yM
>>123
逆に名前通りにしたら捕まるやろ
逆に名前通りにしたら捕まるやろ
124: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:31:17.86 ID:LNm9ex5k0
138: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:32:43.39 ID:YG9OJSPe0
>>124
綺麗なスライム
綺麗なスライム
141: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:33:07.98 ID:QvjfcgFh0
>>124
どうやって食べるんやろ
どうやって食べるんやろ
363: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:55:40.88 ID:oP8W35Sn0
>>141
舟の端から一口でドゥルンよ
舟の端から一口でドゥルンよ
365: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:56:28.54 ID:W/zv9pC30
>>363
詰まりそう😢
詰まりそう😢
125: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:31:24.12 ID:jU4KnosO0
甘味処で食べたほんとのわらび使ったやつは黒かった
132: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:32:03.21 ID:a36hiPrDM
ウグイスパン違法
137: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:32:41.84 ID:gP/f171Da
メロンパンとスイカバーもアウトやん
146: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:33:26.82 ID:akhXtqH0a
かたくり粉(じゃがいものデンプン粉)
148: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:33:44.00 ID:mDcqVdzZ0
ほんまのわらび餅は見た目ちょい黒くてふよふよで美味い😋
177: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:36:48.02 ID:cx0+eQgS0
市販のそばだってほぼ小麦粉やんけ
181: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:37:09.72 ID:mh6LVBQtM
誰か本物のわらび餅食った奴はおらんのか
188: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:38:00.71 ID:PvkHv8Uc0
>>181
京都あたりで食えるやろ
京都あたりで食えるやろ
204: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:39:53.34 ID:JU6VZo250
>>188
普通に土産物じゃ定番だよね
抹茶プリンとわらび餅、生八橋
普通に土産物じゃ定番だよね
抹茶プリンとわらび餅、生八橋
222: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:40:57.51 ID:qSkgjGpA0
>>181
ちょっと土っぽいというか独特の風味がある
けどそれが嫌な人もおるやろし普通のデンプンでも食感とかこだわりまくってめっちゃええ黒蜜ときなこ使ったら本物のわらび餅より全然うまいやんけって思う人は多いと思う
ちょっと土っぽいというか独特の風味がある
けどそれが嫌な人もおるやろし普通のデンプンでも食感とかこだわりまくってめっちゃええ黒蜜ときなこ使ったら本物のわらび餅より全然うまいやんけって思う人は多いと思う
187: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:37:45.34 ID:Ni+wq2yc0
そんなもんわかって食ってるからなあ
わらび風餅に名前変えるだけやろ
風って字面はそこそこ涼しげだしフォントに拘ればなんも問題なくなる
わらび風餅に名前変えるだけやろ
風って字面はそこそこ涼しげだしフォントに拘ればなんも問題なくなる
189: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:38:19.51 ID:s10eCDs30
スーパーの明らかに偽物も好きやな
201: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:39:31.53 ID:/qEYvcnc0
京都で食ったわらび餅大して美味しくなかったわ
蕎麦もそうだけど混ざってるほうが美味しいわ
蕎麦もそうだけど混ざってるほうが美味しいわ
232: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:41:33.51 ID:BWKR1UVr0
こんなんええんか
251: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:43:21.70 ID:W/zv9pC30
>>232
正直なのでセーフ
正直なのでセーフ
234: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:41:48.72 ID:BohkFJbGa
わらび餅→片栗粉
片栗粉→じゃがいも
わらび餅→じゃがいも
片栗粉→じゃがいも
わらび餅→じゃがいも
237: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:42:05.40 ID:OZf9WHEG0
243: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:42:33.59 ID:7cvFHx0A0
ジャガイモから作った片栗粉から作った葛餅の事をわらび餅と言うのかと思ってた
249: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:43:17.27 ID:5DvvNdqba
利権が絡んでそうやなこれ
巨悪を引きずり出せよ
巨悪を引きずり出せよ
261: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:44:45.12 ID:W/zv9pC30
>>249
わらび餅の利権って近所のおじおばレベルを想像するわ
わらび餅の利権って近所のおじおばレベルを想像するわ
256: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:44:09.10 ID:PvkHv8Uc0
関東と関西のきつねとたぬきも統一しろ
263: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:44:49.83 ID:IaNFzynJM
>>256
油揚げと天かすじゃないの?
油揚げと天かすじゃないの?
285: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:46:39.06 ID:if9KLhwn0
>>256
天ぷらはセーフ?
297: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:47:40.85 ID:PvkHv8Uc0
>>285
その天ぷらも美味いからセーフ
その天ぷらも美味いからセーフ
298: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:47:49.65 ID:W/zv9pC30
>>285
薩摩揚げやんけ
薩摩揚げやんけ
267: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:45:03.25 ID:xmI3LCFQa
これはすあまかぎゅうひの嫉妬やな
292: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:47:14.84 ID:y9dpAQaD0
わらび舞妓ちゃんアカンのか?
301: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:48:05.85 ID:UCcuJjSm0
>>292
補食されてるやん
補食されてるやん
305: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:48:31.74 ID:PvkHv8Uc0
>>292
草
草
308: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:48:45.31 ID:iqxUKZvJ0
>>292
人間に寄生してるみたいで怖い
人間に寄生してるみたいで怖い
309: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:48:46.38 ID:F8MolsKoM
>>292
スライムに取り込まれたおっさんやん
スライムに取り込まれたおっさんやん
320: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:50:28.57 ID:g9P8RV8zd
>>292
生産者表示できていて安全やね
生産者表示できていて安全やね
296: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:47:37.68 ID:wfAjcwPN0
そう言うて本わさび食ったことないやろ
303: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:48:21.62 ID:W/zv9pC30
>>296
本わさびチューブなら😢
本わさびチューブなら😢
330: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:51:38.33 ID:3jqRXs1A0
>>296
ホースラディッシユなら
ホースラディッシユなら
360: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:54:59.62 ID:pBVKhLGO0
>>296
孤独のグルメの影響で食ったが美味かったわ
孤独のグルメの影響で食ったが美味かったわ
300: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:48:00.40 ID:gKfW9imLd
いちいち規制したらかき氷のシロップも全部砂糖味にせなあかんくなるし細かいことは気にせんでええやろ
313: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:49:31.72 ID:JzSJoiwC0
何%入ってるか明記してるなめ茸はやはり神
328: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:51:23.76 ID:if9KLhwn0
>>313
デパートのお客様の声集でなめ茸にナメコ入って無い!これはエノキタケだ!ってあって草生えたことある
デパートのお客様の声集でなめ茸にナメコ入って無い!これはエノキタケだ!ってあって草生えたことある
337: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:52:31.23 ID:JzSJoiwC0
>>328
なめ茸過激派や
なめ茸過激派や
325: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:51:15.80 ID:IXpMqkVA0
本物のわらび餅食べたことないわ、そんな味違うもんか?
333: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:52:01.69 ID:nrMzjuPA0
>>325
高いやつはきな粉とかいらん
そのまま食べて美味い優しい味
高いやつはきな粉とかいらん
そのまま食べて美味い優しい味
351: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:54:02.90 ID:IXpMqkVA0
>>333
はえー
そのへんの和菓子屋寄ってみよかな
はえー
そのへんの和菓子屋寄ってみよかな
359: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:54:55.64 ID:nrMzjuPA0
>>351
食べるなら作り立てや
表参道のお茶屋が美味いのを出してる
食べるなら作り立てや
表参道のお茶屋が美味いのを出してる
343: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:53:15.94 ID:sf0/Os8e0
>>325
味っていうか食感が全然違ったわ
味っていうか食感が全然違ったわ
339: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:52:49.16 ID:KsNRY68J0
誰もわらびを求めて食べてないからセーフ
349: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:53:54.77 ID:r9jXVZG+0
アイスクリーム
ラクトアイス
種別つくるか
ラクトアイス
種別つくるか
356: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:54:42.58 ID:/L4nfz47M
>>349
純わらび餅
準わらび餅
純わらび餅
準わらび餅
370: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:56:44.08 ID:d/SpW/4i0
これでわらび粉使った高いわらび餅だけになっても困るぞ
398: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 10:01:19.88 ID:4spqO3vfd
もう本物さんサイドが「本わらび餅」とかにしてやってや
428: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 10:05:21.11 ID:VaAIssCUa
>>398
これやな
もう割り切ってる業界けっこうあるやん本革とか
これやな
もう割り切ってる業界けっこうあるやん本革とか
411: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 10:03:16.67 ID:7jb7Yyw2d
本物のわらび餅高すぎワロッタァアアwwwwwwwwwwwwwwww
425: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 10:05:11.30 ID:7jb7Yyw2d
こんなんもう牛肉やろ
434: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 10:06:38.25 ID:niXGovx6d
わらび餅売りのおっさんどうやって夏乗り切ればええんや
513: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 10:17:25.94 ID:5FFFD7Hta
昔お爺ちゃんやお婆ちゃんがリヤカー押しながら売ってたのは本物?偽物?🤔
514: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 10:17:31.74 ID:kAnlZ5Sb0
わらび餅が透明なことに違和感感じてたけどこれやったんか
でも透明もおいちいれふ
でも透明もおいちいれふ
ありがとうございます
>くそうるさいわらび餅屋
頭お菓子過ぎ
たい焼き→鯛入っとらんやん…
豆腐も豆を腐らせないといけないから…。
わらび餅がダメなら片栗粉も葛湯もダメだわ
むかしはその原料を使ってて、名前だけが残っているということでいいじゃんよ
果汁0%のメロンソーダ大好き
果汁0%のメロンパン大好き