
朝から豪快カレーの話題
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594500634/
1: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:50:34.83 ID:aujA38UL0
2: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:51:00.34 ID:nadANV+10
ええな
4: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:51:16.95 ID:nadANV+10
米は炊いてんの?
5: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:51:41.80 ID:H2/MjFjX0
はよ
6: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:51:42.42 ID:aujA38UL0
https://i.imgur.com/dcbM4J1.jpg
7: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:52:10.92 ID:GW8LJz/x0
スペックハラデイ
11: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:52:39.21 ID:aujA38UL0
>>7
172 80
172 80
15: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:53:10.25 ID:/6Ihs5uN0
>>11
ええやん
ええやん
20: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:53:56.07 ID:GW8LJz/x0
>>11
100ぐらいあるんかと思っとったわ
よう食うんやな
100ぐらいあるんかと思っとったわ
よう食うんやな
66: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 06:10:44.86 ID:ON6AQ7DO0
>>11
ワイかな?
ワイかな?
8: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:52:21.55 ID:vahK2viZd
二合て700もあんのか
9: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:52:24.61 ID:Ri/ytNBK0
1.1kgやんけ!
12: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:52:41.16 ID:9GA5uyhq0
コメに対してルー少ない?
13: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:52:51.14 ID:/6Ihs5uN0
うおおおおおお
14: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:53:08.42 ID:vahK2viZd
1キロくらいなら案外いけるな
17: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:53:37.42 ID:aujA38UL0
でぎた!!
https://i.imgur.com/QXmMRYQ.jpg
48: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 06:01:02.30 ID:i7oLU3wU0
>>17
いきなりまずそうで草
いきなりまずそうで草
18: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:53:39.05 ID:oq5OEQof0
このご飯の量やともう一袋ないと足りんやろ?
19: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:53:48.10 ID:ZgkBoxtV0
いくらなん?
21: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:54:08.76 ID:0Fg/iC8Kd
朝こそ一番食うべきなんだぞにわか
23: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:54:15.75 ID:a+MWBVGk0
カレー400gやん
24: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:54:37.59 ID:6JbveN960
チーズ有りかよ
25: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:54:41.09 ID:isPV2g/z0
中辛2個と甘口+辛口だと違う感じになるの?
似た感じになるの?
似た感じになるの?
26: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:54:58.88 ID:lakl82Wmd
>>25
これ面白そう
これ面白そう
27: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:55:00.28 ID:gFpzFjgH0
肉500gとかは結構キツイのになんでやろ
29: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:55:28.06 ID:oq5OEQof0
>>27
カレーは飲み物やし
カレーは飲み物やし
54: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 06:04:00.21 ID:8CqS+l9w0
>>27
基本噛んだら腹膨れる
基本噛んだら腹膨れる
31: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:56:13.91 ID:kcUwqTbM0
トップヴァリュはまじでやめたほうがいい
値段相応
値段相応
65: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 06:10:27.56 ID:TrM8CWwb0
>>31
値段相応ならいいだろ
値段相応ならいいだろ
32: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:56:15.52 ID:nOgk1mBjr
牛丼キングはキツイけどカレーキングは余裕
33: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:56:35.23 ID:ZMP2nXp8M
カレー二合ってアホみたいなカロリーだけど
絶対抵抗なく食えるよな
絶対抵抗なく食えるよな
36: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:57:52.18 ID:lakl82Wmd
CoCo壱みたいなシャバシャバのカレー作りたいんやけどひたすら煮込むしかないん?
41: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:58:51.95 ID:nOgk1mBjr
>>36
カレー粉で作る
ジャガイモ入れない
カレー粉で作る
ジャガイモ入れない
42: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:59:34.94 ID:lakl82Wmd
>>41
ルーつかうといかんのやね
ルーつかうといかんのやね
46: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 06:00:43.99 ID:nOgk1mBjr
>>42
ルーには小麦粉いっぱい入っとるからな
ルーには小麦粉いっぱい入っとるからな
37: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:57:59.96 ID:nadANV+10
ええなー
ワイもカレー食べたなってきたわ
手作りじゃなくてレトルトの
ワイもカレー食べたなってきたわ
手作りじゃなくてレトルトの
39: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 05:58:19.27 ID:sKNeA0Lb0
1kgって聞くとしんどそうやけど2合ならいけるわな
47: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 06:00:46.71 ID:iMbkyOEn0
チャンカレいきたい

55: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 06:04:17.85 ID:nOgk1mBjr
レトルトは高いの買うより安いの買って、自分で挽肉炒めたり、豚ジャブ乗せた方がうまい
58: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 06:07:41.30 ID:8IWcWB1/0
>>55
レトルトに肉入れるとクドくなるだろ
レトルトに肉入れるとクドくなるだろ
62: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 06:09:36.84 ID:nOgk1mBjr
>>58
人間は塩分、脂質、糖質がうまいってインプットされとるからその3つが多いほどうまいやろ
ラーメンも脂マシマシが至高
人間は塩分、脂質、糖質がうまいってインプットされとるからその3つが多いほどうまいやろ
ラーメンも脂マシマシが至高
61: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 06:09:22.34 ID:11k9uhbxp
>>55
ルー買えば…?
ルー買えば…?
64: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 06:10:04.90 ID:wVvTvCYt0
ネパール人のインドカレー屋でナン食べ放題頼んだ方が美味いぞ

67: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 06:11:19.84 ID:LkI8MmjBp
この60円くらいのやつ好きだわ
71: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 06:13:07.49 ID:A+KiXhsy0
たまにレトルトのカレー食いたくなるよな
75: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 06:15:16.77 ID:ZSgtTDHH0
渋谷のリトルショップで毎朝1kg食ってたの思い出す
ありがとうございます
大食いなのはいいけど、ごはんだけたくさん食べる人って下に見ちゃう。
お前より下はホームレス..
朝カレーはいいよな。しっかり食えよ
チーズ要らんかららっきょ欲しいな
1キロとかデブかよ!って思ったけど二合飯とカレー食べるわ、そう言えば
白飯660g +ルー400gなら、大したことないやろ。