
ラーメンの期待値と実際の味
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1582745097
1: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:24:57.455 ID:OHAoKHvT0
期待値が高すぎたのが原因かわからんけど
何となく入った空いてる店の方がびっくりするくらい美味かったりする
5: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:29:56.552 ID:3ZLuWimGa
>>1
情報うんたら
情報うんたら
2: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:27:56.908 ID:AxvAXkXkr
日高屋?
7: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:30:44.314 ID:OHAoKHvT0
>>2
あれは1500円で満足出来る激安居酒屋だ
あれは1500円で満足出来る激安居酒屋だ
3: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:28:59.776 ID:PYXSfDPn0
具体的に挙げて貰わないと・・
4: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:29:52.756 ID:OHAoKHvT0
神田にある有名店


https://i.imgur.com/gQv6EFn.jpg
大塚にある普通の店


https://i.imgur.com/zkBrOpC.jpg
普通に下の方が美味い気がする
神田の方も美味かったしディスってる訳じゃ決してないんだけど
神田の方も美味かったしディスってる訳じゃ決してないんだけど
6: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:30:00.320 ID:n7RtVnDV0
武蔵はそうでもなかった
13: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:34:03.486 ID:OHAoKHvT0
>>6
武蔵はなんつーか店舗による
六本木の麺に胡椒練り込んでる武蔵は美味かった

武蔵はなんつーか店舗による
六本木の麺に胡椒練り込んでる武蔵は美味かった

https://i.imgur.com/WToxzPk.jpg
本店はまぁ美味いんだけどたぶん期待値が高すぎたんだと思う


https://i.imgur.com/3BA7dfa.jpg
8: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:30:57.643 ID:3ZLuWimGa
武蔵はそもそも店で味が違うからな
14: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:34:37.211 ID:OHAoKHvT0
>>8
それそれ
全部回ろうという気概は今のところあんまり無い
それそれ
全部回ろうという気概は今のところあんまり無い
17: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:37:27.875 ID:3ZLuWimGa
>>14
秋葉原の中央通り側の武蔵は麺からして本店と違うからおすすめ
秋葉原の中央通り側の武蔵は麺からして本店と違うからおすすめ
21: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:38:38.472 ID:OHAoKHvT0
>>17
あそこ美味いよね
もう片方はまだ行ってないや
あそこ美味いよね
もう片方はまだ行ってないや
25: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:41:22.673 ID:3ZLuWimGa
>>21
昭和通り側のはなんつーか普通
昭和通り側のはなんつーか普通
9: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:31:20.529 ID:7rkdLi+60
わかる
本店とかいうところ大抵意識高いだけでまずい
本店とかいうところ大抵意識高いだけでまずい
15: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:35:53.607 ID:OHAoKHvT0
>>9
値段も有名店価格だしね
美味けりゃいいんだけどなんつーか知名度にあぐらをかいてそうな店も結構あると思った
値段も有名店価格だしね
美味けりゃいいんだけどなんつーか知名度にあぐらをかいてそうな店も結構あると思った
10: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:32:08.857 ID:wWKIMsxWd
家系ラーメンなんてそんなに違いなくね?
16: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:36:38.464 ID:OHAoKHvT0
>>10
>>4の二店舗だけでもめちゃくちゃ変わるよ
まぁ神田の方は正当な家系って訳じゃないかもだけど
>>4の二店舗だけでもめちゃくちゃ変わるよ
まぁ神田の方は正当な家系って訳じゃないかもだけど
11: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:33:18.538 ID:M4DqT9fA0
正直日高屋で十分うまい
12: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:33:54.077 ID:L/g7NMuid
本人の好みによるところが大きい
18: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:37:43.671 ID:OHAoKHvT0
でも明日赤羽橋で仕事だから、終わったらラーメン二郎三田本店行くんだ…
19: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:37:44.075 ID:smnVxiw+M
鴨ラーメンの店で食った親子丼が美味かった
ラーメンはそうでもなかった
ラーメンはそうでもなかった
20: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:38:35.278 ID:IpAheZzS0
池袋で働いてた時会社の近くにあるラーメン屋にテキトーに毎日行ってたけど美味くて安かった
23: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:40:02.486 ID:OHAoKHvT0
>>20
そうそう
そんな感じで食った店の方が美味い場合が多い気がする
そうそう
そんな感じで食った店の方が美味い場合が多い気がする
24: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:40:12.583 ID:cDWx3OME0

https://i.imgur.com/JNacm0d.jpg

https://i.imgur.com/tqOLgFi.jpg

https://i.imgur.com/cLVQnV2.jpg

https://i.imgur.com/tCscxpZ.jpg

https://i.imgur.com/5PlfwMF.jpg
27: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:43:39.136 ID:OHAoKHvT0
>>24
写真上手で裏山
写真上手で裏山
26: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:43:25.334 ID:NzGLhkBJ0
昔から変わらぬ味で愛されてることで有名なラーメン店行ったけどラ王の方が美味かった
30: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:50:39.200 ID:OHAoKHvT0
>>26
ラ王は美味いよ
ラ王は美味いよ
28: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:47:18.659 ID:3ZLuWimGa
魚介系つけ麺食い過ぎて飽きた時に蒲田にある蓮ていう屋で味噌つけ麺がたべたら美味かったわ
32: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 05:01:12.946 ID:1pSaqvr3a
>>28
蓮はラーメンも美味いよ

蓮はラーメンも美味いよ

https://i.imgur.com/WW0ossO.jpg
33: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 05:12:02.592 ID:3ZLuWimGa
>>32
うまそー今度行ったら注文してみるか
うまそー今度行ったら注文してみるか
30: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:50:39.200 ID:OHAoKHvT0
>>28
味噌つけ麺ってほとんど食べたことないなぁ
味噌つけ麺ってほとんど食べたことないなぁ
31: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:58:44.036 ID:3ZLuWimGa
>>30
出してる店そんなに多くないよね味噌つけ麺でも甘い味のある噌や酸味のある味噌で好みが別れる
出してる店そんなに多くないよね味噌つけ麺でも甘い味のある噌や酸味のある味噌で好みが別れる
34: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 05:17:36.158 ID:OHAoKHvT0
>>31
そういややすべえ?にも辛味噌つけ麺ってあったような
そういややすべえ?にも辛味噌つけ麺ってあったような
美味そうだけど蒲田か
用事あったら行こう
用事あったら行こう
29: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 04:49:05.810 ID:OHAoKHvT0

https://i.imgur.com/ByvvJDg.jpg
有名店だからって横柄に接されたら美味しいものも美味しくなくなるのですよ
有名店だからって横柄に接されたら美味しいものも美味しくなくなるのですよ
36: 明日も腹ぺこ 2020/02/27(木) 05:20:00.335 ID:OHAoKHvT0

https://i.imgur.com/wIBB9uZ.jpg
確か登戸辺りの有名店なんだけど色々な意味でソリッド過ぎた
確か登戸辺りの有名店なんだけど色々な意味でソリッド過ぎた
ありがとうございます
神田の「わいず」はな〜。
家系なのに麺カタ、味薄めって言ったら全て忘れてて麺はヤワヤワ、スープは後から強引に薄めたのかどんぶり一杯にスープ入れてきた。
家系で全て間違えて出すなんてマジでダメダメ。
正直、カレーとかラーメンって家で食べるのが一番美味いんだよね
これはガチ
そうそう、店で買って家食が最強
最後の最後に蓮爾wwwwww
二郎インスパイアの中でも1、2を争う極悪さ