
皆のラーメン二郎おすすめ店
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581326031/
1: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:13:51.50 ID:NtuVHRMZ0
これは小滝橋
2: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:14:10.59 ID:VmrA324Id
ひばりが丘定期
3: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:14:10.68 ID:uGhk9K1K0
仙台やろ
4: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:14:15.35 ID:zaAva9Yep
目黒
5: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:14:22.00 ID:zUaCGafZd
西台定期
6: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:14:29.59 ID:GwOCLDHL0
札幌な
9: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:15:01.14 ID:hPO9JQfad
小滝橋最下位はあるが一番美味いは無いわ
10: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:15:01.97 ID:mERzukqd0
ひばりヶ丘
なおマシマシ
なおマシマシ
63: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:22:07.65 ID:R5y+kClRd
やひ神

https://i.imgur.com/0EIZxZg.jpg

https://i.imgur.com/jgMwjtM.jpg
12: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:15:12.60 ID:+jXbp05U0
小滝橋っていちばんまずい店やろw
17: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:16:21.76 ID:aqmbMarSM
品川定期
18: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:16:26.33 ID:PbrzOa+Xd
西台バラ肉辞めてから神保町みたいな味なったぞ
22: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:17:21.58 ID:7G+/7D6Td
品川美味すぎ定期
24: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:17:42.67 ID:7NdN7Xgop
仙台二郎行きたい
35: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:18:40.92 ID:kVgYeYKZ0
>>24
いっつも並んでて怖いわ
いっつも並んでて怖いわ
79: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:24:47.31 ID:nooSsGA60
>>24
仙台二郎はうまいぞ
ぜひ行くべきや
仙台二郎はうまいぞ
ぜひ行くべきや
26: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:17:58.87 ID:vIRj8YXM0
京都店しか行ったことないんやけど全然やったわ
池田屋の方が5倍は美味い
池田屋の方が5倍は美味い
30: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:18:17.12 ID:ZNMCffHpd
>>26
池田屋そんな美味いんか?
池田屋そんな美味いんか?
27: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:17:59.80 ID:xrG7o7yyd
三田の神ブレ時定期
28: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:18:00.40 ID:X0I9pmU8M
麺量は新橋なき今品川が1番よな
29: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:18:02.04 ID:99VCwIQsr
野猿やぞ
49: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:20:25.85 ID:99VCwIQsr
関内と桜台めじろ台もうまい
55: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:20:49.67 ID:e5sKYHfZd
>>49
立地がね……
立地がね……
54: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:20:37.16 ID:zsZZOrDJd
ひばりヶ丘やろ
列が長い以外完璧やわ、
列が長い以外完璧やわ、
56: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:20:54.75 ID:mwMwoVOOp
歌舞伎小滝橋あげてるやつ最近よく見るけど味変わったのか?
昔はまずいツートップ扱いだった気がするが
昔はまずいツートップ扱いだった気がするが
59: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:21:25.90 ID:sWP0rN8j0
>>56
こいつらいつも味変わってんな
こいつらいつも味変わってんな
64: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:22:07.96 ID:0S+9hFPZ0
前橋二郎がなかなかレベル高かったけど生卵くらいほしい
66: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:22:38.76 ID:R5y+kClRd
府中のゴワゴワ麺ほんますこ


https://i.imgur.com/hoyOOtE.jpg
72: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:23:47.07 ID:UhBY+OAgd
>>66
ホ-ムだったから週4でいってたわ
無事デブ化
ホ-ムだったから週4でいってたわ
無事デブ化
73: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:23:57.46 ID:mwMwoVOOp
>>66
府中なら英二行ってまうな
府中なら英二行ってまうな
67: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:23:12.39 ID:RDo+ZApvd
おほ~たまんねえ~
https://i.imgur.com/99qU7sQ.jpg


https://i.imgur.com/ZQomgBv.jpg
68: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:23:29.45 ID:I1+X7Hs0a
関内
70: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:23:38.48 ID:OIjyvFqsM
とりあえず小滝橋最下位なのは確実
71: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:23:41.82 ID:hA7QPMNp0
二郎って系列同じでも味全然ちゃうん?
見た目一生ぽいけど
見た目一生ぽいけど
76: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:24:31.95 ID:2oqZBhADd
>>71
全然違うな
非乳化と乳化で全然違う
全然違うな
非乳化と乳化で全然違う
85: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:25:10.28 ID:UhBY+OAgd
>>71
ある程度は同じやね
主な違いは非乳化なのか乳化してるか
麺の太さ硬さ
ある程度は同じやね
主な違いは非乳化なのか乳化してるか
麺の太さ硬さ
90: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:25:50.30 ID:GskKYdU50
>>71
店ごとに違うし
なんなら同じ店でも日によっても変わる
店ごとに違うし
なんなら同じ店でも日によっても変わる
74: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:24:08.86 ID:2oqZBhADd
ミナミでやれば良かったのになあ
京都は無理やろ
京都は無理やろ
84: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:25:06.60 ID:vIRj8YXM0
>>74
一乗寺は激戦区やから学生うじゃうじゃ来て集客には事欠かへんぞ
一乗寺は激戦区やから学生うじゃうじゃ来て集客には事欠かへんぞ
77: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:24:35.42 ID:GskKYdU50
関内二郎汁なし
一度食べたら病みつきになるねぇ
一度食べたら病みつきになるねぇ
99: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:27:00.36 ID:inSAk5Jud
>>77
一之江汁なし美味すぎ定期
一之江汁なし美味すぎ定期
80: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:24:57.76 ID:1sMIbbENF
札幌しか行ったことないからわかんない
美味いと思って食ってるけど
美味いと思って食ってるけど
81: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:25:01.15 ID:I1+X7Hs0a
会津若松は美味いんか?
98: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:26:38.80 ID:0S+9hFPZ0
>>81
なかなかうまかったわ
麺もスープもバランス良くて豚もでかい
えびつけ麺食いにもういっかいいきたい
なかなかうまかったわ
麺もスープもバランス良くて豚もでかい
えびつけ麺食いにもういっかいいきたい
https://i.imgur.com/rDozyzH.jpg
86: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:25:18.02 ID:oMj5jNlDd
小滝橋の量エグない?
これで大盛りらしい

これで大盛りらしい

https://i.imgur.com/Sc0oj9K.jpg
88: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:25:30.58 ID:gigOK0qId
川越全然出てこないけど微妙なんか
92: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:26:04.63 ID:oMj5jNlDd
>>88
都心から遠いからあんまり評価ない
都心から遠いからあんまり評価ない
95: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 18:26:28.33 ID:oMj5jNlDd
松戸って今一番美味いよな?