
いきなりステーキにて、店舗限定で黒毛和牛サーロイン登場!
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580111131/
1: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:45:31.84 ID:B7U0eome0
安過ぎるやろ!
523: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 17:24:38.55 ID:IILyCyyBM
>>1
高すぎて草
高すぎて草
2: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:45:57.26 ID:B7U0eome0
これもうステーキ界の革命だろ
5: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:46:18.13 ID:B7U0eome0
いきなりステーキ復活の狼煙やな
6: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:46:30.06 ID:ISNdg5tep
うおおおおおおおお
ワイルドステーキ食うわ
ワイルドステーキ食うわ
8: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:46:44.64 ID:DBe1BdcBp
半額なら
12: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:47:16.24 ID:F2gZrITca
そういう事じゃないんだよいきステさんよぉ
17: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:47:29.89 ID:z2wMC14iM
迷走!
19: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:47:47.68 ID:gmOEqgM3r
そんなもんより1000円でライス付きワイルドステーキ食わせろよ
20: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:47:47.93 ID:99VwlKba0
利益度外視の4000円・・
22: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:47:51.10 ID:B7U0eome0
やっす!
23: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:48:01.12 ID:gbeUs56M0
しかもよく見たら税別で草
26: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:48:11.67 ID:7z8napVx0
黒毛和牛食うならここやなくてちゃんとした店で食うやろ
35: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:48:45.75 ID:tANSvdpz0
は?3000円からだろ語れるレベルは
62: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:50:32.53 ID:pM1VVvzbr
(営業形態の)原型無いやん
64: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:50:54.20 ID:wdhBCjzLM
ランチ時にワイルドハンバーグ450gも作れや
税込1500円ぐらいなら毎週3回は食いに行ったるわ
税込1500円ぐらいなら毎週3回は食いに行ったるわ
110: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:54:08.56 ID:qjaUHwWdp
>>64
500円でハンバーグ150g追加できるぞ
500円でハンバーグ150g追加できるぞ
117: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:54:37.14 ID:wdhBCjzLM
>>110
マ?サンガツ今度やってみるわ
マ?サンガツ今度やってみるわ
67: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:51:09.83 ID:lmRptvnNd
黒毛牛とかすたみな太郎でも食えるんだが?
81: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:52:02.37 ID:z2wMC14iM
>>67
黒毛牛ってやんやねん!
黒毛牛ってやんやねん!
109: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:53:49.54 ID:+rCS5QeO0
>>81
国産やない黒毛の牛さんやぞ
国産やない黒毛の牛さんやぞ
73: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:51:42.33 ID:yOpe00b90
いきなりステーキで4000円とか出すならアウトバックとかウォルフギャングとかちゃんとしたステーキハウス行くわ
93: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:52:38.45 ID:zYF/x/H20
いきステはこんなに頑張ってるのに・・・
お前らなんで行かないの?
お前らなんで行かないの?
123: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:55:28.72 ID:wR1ne0T3a
真面目な話安くしてるんかこれ?
136: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:56:38.86 ID:VeQ0xGH7a
>>123
正直そこまで
黒毛和牛いうてもどこブランドなんやろか
正直そこまで
黒毛和牛いうてもどこブランドなんやろか
124: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:55:34.44 ID:hF3b8pVQ0
いきなりステーキ好きやけど、ちょっと仕入れ下手すぎひん?とは思う
126: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:55:41.27 ID:yAXocirP0
スーパーで2000円も出せば同じ肉買えるだろ
128: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:55:53.71 ID:qZEvRSVQa
くわなくてもわかる、うまい!
131: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:56:08.31 ID:HTr5qM680
http://ikinaristeak.com/news/the_beef_from_uruguay2/
これはガチで安くて美味そう
ウルグアイ肉は今注目されてる
148: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:57:23.72 ID:hF3b8pVQ0
>>131
これ他の地方でもやって欲しい
これ他の地方でもやって欲しい
149: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:57:24.34 ID:LY6+c6kaa
>>131
ウルグアイってアメより安いって話だったのに家の近所ではオージーよりも高いわ
ウルグアイってアメより安いって話だったのに家の近所ではオージーよりも高いわ
176: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:59:17.60 ID:HTr5qM680
>>149
そもそもオージーは安い
そもそもオージーは安い
141: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:57:03.50 ID:/8N1qHzj0
何で頑なに値下げせんのや
157: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:57:46.24 ID:auIvMYm00
うおおおおおお!!!!!!
ハンバーグ食うわ
ハンバーグ食うわ
173: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:59:05.00 ID:yMZh8b7aa
4000円払うならこっちのお得な食べ放題にするよね
181: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:59:34.72 ID:u2YAFIqH0
>>173
焼肉屋でも2時間は座れるのに
焼肉屋でも2時間は座れるのに
183: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:59:41.65 ID:rn6qRTSia
>>173
ワイルドステーキとハンバーグ縛りだから正直お得ではない…
ワイルドステーキとハンバーグ縛りだから正直お得ではない…
184: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:59:42.49 ID:m+0/5pyQa
>>173
もっとお得なのあるよ
もっとお得なのあるよ
243: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 17:03:53.92 ID:GMsUCk3vM
>>184
店舗が少ないのが残念
店舗が少ないのが残念
178: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 16:59:20.61 ID:WrtzCyh/0
4000円出してある程度良い肉食うならいきなりステーキには行かないんだよな
固い肉でもいいから、ワイルドステーキ450gライス付き1000円が消費者の望むいきなりステーキなんだよ
217: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 17:02:30.33 ID:i+j6f2fJ0
4千いくと価値観かわって
別のとこいくなあ
いきステの価格帯で頑張れよ
別のとこいくなあ
いきステの価格帯で頑張れよ
322: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 17:09:22.87 ID:yxBuClrv0
まあビッグボーイ行くよね
351: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 17:11:03.66 ID:ZA3Wg7ZR0
>>322
17時からってピークタイムにようこんなのやるな
17時からってピークタイムにようこんなのやるな
362: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 17:11:39.15 ID:u2YAFIqH0
>>322
安すぎるわ
安すぎるわ
490: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 17:22:11.73 ID:SF9McUJi0
>>322
ビッグボーイやと肉来るまでにコーンスープ飲みすぎて腹いっぱいになって肉が美味しく食べられないデメリットがあるやん
ビッグボーイやと肉来るまでにコーンスープ飲みすぎて腹いっぱいになって肉が美味しく食べられないデメリットがあるやん
509: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 17:23:49.05 ID:gpc3MC/Md
>>490
カレーも食え
カレーも食え
396: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 17:14:00.52 ID:BtSDzNEf0
WAGYU!
472: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 17:19:55.51 ID:Q8cVEYTN0
普通サイゼでステーキ4枚食べるよね
481: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 17:20:48.73 ID:j+2Byi6c0
>>472
そのほうが満足しそうやな
そのほうが満足しそうやな
486: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 17:21:31.22 ID:SO6/RWp4d
>>472
如何にもオージービーフって感じの肉やな
如何にもオージービーフって感じの肉やな
492: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 17:22:18.86 ID:MuY1M2MAM
>>472
前食べたけど買って家で焼いたほうが絶対うまい
前食べたけど買って家で焼いたほうが絶対うまい
505: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 17:23:28.24 ID:T6zYnvZ9r
やっぱけんステーキだよね
608: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 17:31:49.90 ID:YAXjcpJca
こういうのでいいんだよ
632: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 17:34:07.03 ID:tnkI86XQd
4000円で和牛ステーキを?
640: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 17:34:49.06 ID:F7Jp5GDfM
>>632
出来zip
出来zip
738: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 17:42:39.20 ID:gf+PzLP7M
利益度外視って自分で言うてどうすんねん
ありがとうございます
違う・・・そうじゃない・・・そうじゃないんだよ
大赤字なのに利益度外視してしまうのか
自◯願望かな
社長がなぁ…
苦しいです、お前等が来ないからやぞ
↑ボロカスに言われる
伝わらなくて残念、お前等が悪い
↑あ、もういいわ…キチやなコイツ
なんと!利益度外視のステーキやで!
お前等お得なのが好きなんやろ?
↑もう反応するのも面倒←今ココ
国内の肉牛の90%が黒毛和牛