
ココイチの魅力と美味しいカレーの話題
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563551427/0-
1: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:50:27.78 ID:2oZ5qcoPa
最強すぐる
4: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:51:01.26 ID:gLnj/hm40
ワイは豚しゃぶカレー
5: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:51:13.59 ID:5/WVj5630
カレーに似たソースをかけてるライス
6: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:51:25.12 ID:Tsyod5Hh0
客層が比較的良いという飲食店としてかなり重要な要素を抑えとる
7: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:51:30.97 ID:2oZ5qcoPa
パリパリチキン&ほうれん草、ご飯少なめ最強
9: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:51:49.71 ID:Z/5DHxD90
トッピング乗せずビーフソースに変えるのええ
12: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:52:22.17 ID:bkbT5qZga
1000円ってトッピング1,2個やろ?
満足しなくない?
満足しなくない?
18: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:53:20.27 ID:bI0+81+fr
マギレココラボしてるから今度初めて行くンゴ
辛いの食えないンゴ
辛いの食えないンゴ
294: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:20:32.88 ID:vKzq8CFE0
>>18
カレーは甘くできるで
ワイはハッシュドビーフしか食わんから甘くできんが
カレーは甘くできるで
ワイはハッシュドビーフしか食わんから甘くできんが
21: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:53:43.40 ID:5XAQHTZX0
1400ぐらいはするやろ
23: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:54:36.47 ID:gQaEAYzvp
何頼めばいいンゴ?
35: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:56:25.84 ID:2oZ5qcoPa
>>23
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1430円払って帰宅する
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1430円払って帰宅する
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
129: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:04:44.69 ID:3s2o6Sy10
>>35
たけええええ
たけええええ
141: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:06:02.24 ID:7tQBvGdZ0
>>35
このレス定期なんか?
ずっと前に見たことある気がするわ
このレス定期なんか?
ずっと前に見たことある気がするわ
154: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:07:53.55 ID:2oZ5qcoPa
>>141
10年くらい前からあるコピペやで
ちなみにそのカレーはこんな感じ
10年くらい前からあるコピペやで
ちなみにそのカレーはこんな感じ
https://i.imgur.com/wF7Ew2o.jpg
168: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:09:16.50 ID:7tQBvGdZ0
>>154
そうなんか
いいセンスや
そうなんか
いいセンスや
24: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:54:39.49 ID:whzUTrab0
ロースカツカレーの4辛くらいでええわ
28: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:55:19.79 ID:OVAOWfgFr
👳700エンデナンタベホウダイヤデ
33: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:55:47.44 ID:7Bg9Qq+Qd
牛すじ煮込みカレーはうまかった
37: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:56:57.01 ID:5584uJbm0
納豆カレーだけで
43: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:57:41.40 ID:cZhYjrLbr
ノーマルのポークカレーって写真じゃ肉入ってるように見えないんだが
50: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:58:49.24 ID:x+B9T/k/0
>>43
焼きそば弁当の肉くらいのが2~3個入ってるで
焼きそば弁当の肉くらいのが2~3個入ってるで
44: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:57:57.00 ID:ofy8JhR/r
三大行く前に予想してた倍くらいの値段の店
ココイチ、いきなりステーキ、あと一つは?
ココイチ、いきなりステーキ、あと一つは?
52: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:58:50.70 ID:bkbT5qZga
>>44
つるとんたん
つるとんたん
63: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:59:47.42 ID:Ov/wnNkF0
>>44
フレッシュネス
フレッシュネス
59: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:59:26.07 ID:t+JaVYEz0
海の幸カレー400gしか頼まんわ
61: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:59:37.42 ID:v7BQlV1QM
カリフラワーライスあるからマジで有能。あとコロッケ激うま
65: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 00:59:48.11 ID:ZeIQrBur0
カレー一緒に煮込む系のトッピング全部好き
70: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:00:41.99 ID:06Lfjcqzd
トッピング何がええんや
やっぱコク出すためにはチーズ必須か?
やっぱコク出すためにはチーズ必須か?
83: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:01:21.76 ID:v7BQlV1QM
>>70
スクランブルエッグカレーにチーズ最強やで
スクランブルエッグカレーにチーズ最強やで
71: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:00:45.09 ID:BmHdWc8A0
10辛きつかった思い出
79: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:01:12.02 ID:bkbT5qZga
カレーのファストフード店ってないよな
需要ありそうなのに
需要ありそうなのに
80: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:01:14.02 ID:0rgvvcqA0
びっくりドンキーのカレーの方が5倍は美味い模様
159: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:08:13.98 ID:0rgvvcqA0

https://i.imgur.com/I0iIAWi.jpg
これで1000円未満やぞ
これで1000円未満やぞ
163: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:08:49.86 ID:s/LfTZaC0
>>159
ルーが足りないんだ
ルーが足りないんだ
175: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:09:44.44 ID:NmjGExQo0
>>159
これ5皿食べたい
これ5皿食べたい
82: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:01:14.18 ID:ChyT0GRv0
煮込みチキンカレーがコスパ最強
93: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:02:05.20 ID:2oZ5qcoPa
スクランブルエッグおいしい
97: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:02:17.33 ID:xSO2op5Cp
チキンジューシィですこここ
98: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:02:27.56 ID:BfR6cyOV0
CoCo壱ってあれそんなうまいか?
不味くはないけどうまいいうほどではないやろ
不味くはないけどうまいいうほどではないやろ
109: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:03:20.10 ID:DVyyetM2M
>>98
食ったあと別の店やったらもっとええの食えたなとかたまに思っちゃうわ
食ったあと別の店やったらもっとええの食えたなとかたまに思っちゃうわ
115: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:03:38.00 ID:hxUN2ptwa
>>98
うまいカレーはうまいカレーであってそれはええんや
CoCo壱しか食いたない日がたまにあるんや
うまいカレーはうまいカレーであってそれはええんや
CoCo壱しか食いたない日がたまにあるんや
117: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:03:54.34 ID:2oZ5qcoPa
>>115
よくわかってますね
よくわかってますね
120: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:04:16.01 ID:BmHdWc8A0
>>115
わかるわそれ
あのカレーたまに食いたくなる
わかるわそれ
あのカレーたまに食いたくなる
102: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:02:47.09 ID:9F65ndu2a
松屋のカレーの方が美味いし値段は半分
124: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:04:36.76 ID:sx84K6sS0
>>102
創業カレーとゴロチキレギュラーにしてほしいンゴねぇ…
創業カレーとゴロチキレギュラーにしてほしいンゴねぇ…
146: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:06:32.37 ID:qkUtK02+0
>>124
ゴロチキはそんなにだけど創業カレーはかなりコスパ良かったしまた食いたいわ
ゴロチキはそんなにだけど創業カレーはかなりコスパ良かったしまた食いたいわ
104: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:02:49.84 ID:7fn+SftB0
ビーフカレールーにした方がうまい
122: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:04:25.31 ID:bkbT5qZga
>>104
ワイもこれに手仕込みヒレカツが定番や
ワイもこれに手仕込みヒレカツが定番や
149: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:06:58.21 ID:s/LfTZaC0
https://i.imgur.com/BRfZAgp.jpghttps://i.imgur.com/XFfv1bl.jpghttps://i.imgur.com/bxYDifg.jpg
152: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:07:35.59 ID:p0ia5iNS0
>>149
あああウマそう!
ワイと趣味似てるやん
あああウマそう!
ワイと趣味似てるやん
160: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:08:16.09 ID:BfR6cyOV0
ちょっとCoCo壱食いたくなってきたな
162: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:08:37.85 ID:2oZ5qcoPa
やっぱパリパリチキンは人気なんやな!
177: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:09:48.08 ID:BfR6cyOV0
いきなりステーキのカレーってうまい?食ったことないわ
180: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:09:51.77 ID:s/LfTZaC0
すた丼の
ジャンクで馬鹿味だけどたまに食べたい

ジャンクで馬鹿味だけどたまに食べたい

https://i.imgur.com/NbgWITt.jpg
186: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:10:26.29 ID:8SB+DZrm0
フライドチキンクリームコロッケチーズルー追加300g6辛
195: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:11:27.91 ID:7JOxJzds0
ココイチで一番美味いもの見つけた
カレーうどんロースカツ乗せ
これが一番美味い
カレーうどんロースカツ乗せ
これが一番美味い
237: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:15:11.08 ID:COkh8Ehga
>>195
カレーライスで満足しようとすると高くなるし
これ正解ちゃうか
カレーライスで満足しようとすると高くなるし
これ正解ちゃうか
203: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:11:54.86 ID:Ss2dANYt0
ココイチあかんのはルーがシャバシャバすぎる
あれはカレーとちゃう
あれはカレーとちゃう
204: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:12:06.40 ID:0rgvvcqA0

https://i.imgur.com/9O6hyrY.jpg
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
216: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:12:54.97 ID:mGDaDtUva
高くてもチキン三昧カレーはうまい
220: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:13:21.10 ID:YIGa81hs0

https://i.imgur.com/WiOrptC.jpg
225: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:14:05.18 ID:2475TxcF0
何とかカレー + トッピング1つ
で足りんのか?
これだと1000円弱やろ
で足りんのか?
これだと1000円弱やろ
227: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:14:07.11 ID:s/LfTZaC0
ナンも美味い


https://i.imgur.com/xPKdu31.jpg
231: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:14:33.32 ID:0rgvvcqA0
正直カレーはインドカレーとかスリランカカレーの方がうまいよな
もう日本のカレーは飽きた
もう日本のカレーは飽きた
248: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:16:13.02 ID:33mBJYSYM
シーフード三昧カレー1286円もするんだが?
289: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:19:57.38 ID:2475TxcF0
>>248
エビあさり+フィッシュフライ+エビカツ
のトッピング3個やからね
特にエビカツが高い
エビあさり+フィッシュフライ+エビカツ
のトッピング3個やからね
特にエビカツが高い
252: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:16:32.80 ID:p0ia5iNS0
CoCo壱の10辛、挑戦したことあるニキおるか?
思ったより辛いよね
思ったより辛いよね
265: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:17:51.88 ID:1U7mQTBy0
>>252
1口貰ったことあるけど辛すぎて牛乳追加で頼んだわ
1口貰ったことあるけど辛すぎて牛乳追加で頼んだわ
258: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:16:54.25 ID:ebV5P89aa
値段はともかくチェーン店なんだし味は万人受けするように作られてると思うんだけどな
259: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:17:01.63 ID:oNTuA6TJa
確かに1000円払ってココイチクオリティのカレーはもったいない気がするわ
269: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:18:21.43 ID:7tQBvGdZ0
とりつくねが実は結構美味いからオススメや
273: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:18:44.52 ID:6acNgzvoa
4辛ぐらいから辛すぎて汗だくになる
280: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:19:12.87 ID:CMMRi+rdp
カレーは飲み物。が至高なんだよなぁ
トッピング3つ選べるのが楽しい
トッピング3つ選べるのが楽しい
302: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:21:17.41 ID:uPPf4kBt0
>>280
フライドガーリックとオニオンは頼むよな
フライドガーリックとオニオンは頼むよな
298: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:20:53.37 ID:yyrelcB30
ココイチって普通のカレーだしわざわざ1000円出して食うほどのものでも無いよなって一人暮らしするまでは思ってた
310: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:21:59.95 ID:ZAC4GM8r0
>>298
自炊めんどいしトータルで言えばいうほどコスパ良くないもんな
自炊めんどいしトータルで言えばいうほどコスパ良くないもんな
323: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:23:21.89 ID:yyrelcB30
>>310
せや
普通のカレーの店って案外少ないし
ココイチはトッピングで好きなカレーにできるのめっちゃでかいわ
せや
普通のカレーの店って案外少ないし
ココイチはトッピングで好きなカレーにできるのめっちゃでかいわ
315: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:22:33.08 ID:hmXFDEUE0
何気に有能なのはナスカレー
320: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:23:10.99 ID:UansNm0C0
>>315
適度に油吸ったナスは最強やで
適度に油吸ったナスは最強やで
350: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:26:06.54 ID:2oZ5qcoPa
ココイチ好き多くてワイ換気
373: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:28:00.38 ID:g6RSJx4ca
>>350
よかおめ
よかおめ
377: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:28:11.80 ID:kdz7X+cs0
牛しゃぶカレー、チーズトッピングで
406: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:31:11.58 ID:uspFYX7C0
フライドチキン+コーン+追加ソースやわ
今度パリパリチキンにしてみるか
今度パリパリチキンにしてみるか
423: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:33:07.87 ID:kHLODmvQ0
ゴーゴーカレーはまぁまぁ美味かった

428: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:33:21.87 ID:p6e64NV+M
ゴーゴーカレーのほうがすき
436: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:33:59.52 ID:rwmFrgcx0
5辛以上が異常に辛い
444: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:34:41.40 ID:tSFDDmLt0
うちの田舎のCoCo壱は
バスセンターの中にある蕎麦屋が適当に作ったカレーに押されまくっていつもガラガラや
カレーって差別化難しいな
バスセンターの中にある蕎麦屋が適当に作ったカレーに押されまくっていつもガラガラや
カレーって差別化難しいな
463: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:36:18.22 ID:iNxV8OPta
カレーなんて誰が作っても美味いだろおじさん「カレーなんて誰が作っても美味いだろ」
473: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:37:22.31 ID:hM4rZkbR0
いっつも何かのアニメ・ゲームとコラボしてるイメージ
490: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:39:20.75 ID:S9H60TYN0
1000円あったらナン食い放題のインドカレー屋行った方が味もコスパも断然上やろ
496: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:40:13.32 ID:Lm+aFTFc0
>>490
インドカレーはまた違うカテゴリやろー
インドカレーはまた違うカテゴリやろー
532: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:44:04.11 ID:gO4z3ZNu0
たまには食いたくなるよな
ナスカレー美味いし
ナスカレー美味いし
537: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:44:29.33 ID:eelCVCLAp
ワイが今日食べたカレー
うまかったで

うまかったで

539: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:44:49.39 ID:s/LfTZaC0
>>537
良い
良い
540: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:45:02.55 ID:gjXnxWW+0
>>537
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
549: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:45:32.32 ID:tSFDDmLt0
>>537
ちょっとしたトマトサラダすこ
ちょっとしたトマトサラダすこ
560: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:46:34.99 ID:eelCVCLAp
>>537
ちなみにこれは鎌倉にあるキャラウェイって店や
普通サイズでこの米の量でびびったわ
ちなみにこれは鎌倉にあるキャラウェイって店や
普通サイズでこの米の量でびびったわ
547: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:45:26.90 ID:r2pHqMOY0
冬だけやってるカキフライカレー好きすぎる
548: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:45:30.61 ID:s/LfTZaC0
はー食った食った
しまった!チーズかけるの忘れてた
しまった!チーズかけるの忘れてた
553: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 01:45:50.24 ID:KTYdEIti0
いっつもチーズウインナーばっかだわ
ありがとうございます
あれを最高に美味しいと思えるやつにはいいんだろうけど、それだったらレトルトでも大差なくない?
炊飯すらめんどくさいって奴じゃない限りは。
ココイチのは水っぽくて無理だわ
1000円あればかなりおいしいカレーが作れる。
なあ、ここカードで払えるか?
今無一文で来ちまったんだけど
伊勢佐木町だとココイチよりスタミナカレーの方に行ってまうわ。
ココイチてなんか酸っぱいレトルトみたいな味がする
パリパリチキンにほうれん草をトッピングしたけど、ほうれん草の意味が分からなかったwwパリパリチキンだけで良かった乙