
手作りペペロンチーノ、美味しく作るには!?
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549553606/
1: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:33:26.00 ID:jm+iMOzQ0
![]()
どうや
15: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:36:15.52 ID:BghQOEhH0
>>1
もうちょいオイリーでもよかったろ
もうちょいオイリーでもよかったろ
124: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:48:31.67 ID:ZCfPyCxc0
>>1
シンプルで悪くない
味は間違いないだろう
シンプルで悪くない
味は間違いないだろう
3: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:33:48.61 ID:vba5TfLv0
うまい?
4: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:33:59.90 ID:rbvruCUA0
にんにくが分厚すぎる
75点
75点
5: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:34:18.27 ID:zSLAA6ML0
にんにくか?でかない?
7: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:34:31.48 ID:vBv1bM+d0
鷹の爪ないと全然うまそうじゃないな
10: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:35:05.97 ID:sOFx0QDtd
確かに鷹の爪欲しいな
12: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:35:24.42 ID:7YNIeHL2a
30年ペペロンチーノ作り続けてきて到達した結論
乳化はしなくてよい
乳化はしなくてよい
43: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:40:38.39 ID:jm+iMOzQ0
>>12
味違うけど茹で汁だけでも十分美味しい
味違うけど茹で汁だけでも十分美味しい
14: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:35:59.02 ID:sDipt88m0
普通にうまそう
16: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:36:17.12 ID:EQzaC34y0
まあ食ってみないと採点できないからちょっと俺んちまで届けて
19: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:37:03.29 ID:jm+iMOzQ0
鷹の爪なかったんや
代わりに一味入れたで
代わりに一味入れたで
20: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:37:07.61 ID:HlK0CWidp
安そう
一皿30円くらい?
31: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:38:56.78 ID:jm+iMOzQ0
>>20
それくらいやな
全部ありあわせやけど
それくらいやな
全部ありあわせやけど
27: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:38:08.34 ID:qsdY7GkP0
もっとにんにく焦がしたほうが好き
30: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:38:36.79 ID:8ARggE4E0
なかなか悪くないですね
532PP(ペペロンポイント)を進呈します。
532PP(ペペロンポイント)を進呈します。
210: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:57:55.12 ID:su4v5tkvd
>>30
ペペロンポイント欲しい
ペペロンポイント欲しい
39: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:40:23.10 ID:5C0qbe2v0

ワイの
47: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:41:26.74 ID:y1bhyYeN0
>>39
もうちょい油ぎとぎとがいいな
もうちょい油ぎとぎとがいいな
50: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:41:47.31 ID:EQzaC34y0
まあいっちのより>>39のがベーコンがあるぶん確実に美味いわ
お前らも意地はらないで他所に旨味求めるべきやで
お前らも意地はらないで他所に旨味求めるべきやで
52: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:41:54.19 ID:8ARggE4E0
>>39
彩りがいいねー!
彩りがいいねー!
72: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:43:53.26 ID:jm+iMOzQ0
>>39
ワイのよりうまそう
やっぱ彩りって大事やな
ワイのよりうまそう
やっぱ彩りって大事やな
132: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:49:22.88 ID:ZCfPyCxc0
>>39
高得点の92点
これはモテる
高得点の92点
これはモテる
44: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:40:39.27 ID:W7pGDiWYa
ペペロンチーノって唐辛子って意味やで
これじゃただのアーリオオーリオやな
これじゃただのアーリオオーリオやな
69: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:43:26.95 ID:8k1AXPez0
みんなのオリジナルパスタレシピ教えてや
ワイはシーチキンと玉ねぎ炒めて、玉ねぎがしんなりしたらパスタと茹で汁突っ込んで、醤油で味付けしたあとに火止めてバターぶち込むのが好きや
ワイはシーチキンと玉ねぎ炒めて、玉ねぎがしんなりしたらパスタと茹で汁突っ込んで、醤油で味付けしたあとに火止めてバターぶち込むのが好きや
94: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:45:40.28 ID:t4BMJ2uI0
>>69
オイルとバターにパスタ絡めてレモンの皮のすりおろしとレモン汁を入れるレモンバターパスタ
オイルとバターにパスタ絡めてレモンの皮のすりおろしとレモン汁を入れるレモンバターパスタ
126: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:48:48.89 ID:8k1AXPez0
>>94
お前絶対オシャレやろ
お前絶対オシャレやろ
112: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:47:11.90 ID:xJD2RYgZ0
>>69
オリーブオイル、ひき肉、コンソメ、ネギだけで作るパスタ
ネギアホみたいに入れるとうまい
オリーブオイル、ひき肉、コンソメ、ネギだけで作るパスタ
ネギアホみたいに入れるとうまい
121: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:48:05.66 ID:8k1AXPez0
>>112
コンソメとねぎってなんかアンマッチやな
それって和風な感じなんか?洋風なんか?
コンソメとねぎってなんかアンマッチやな
それって和風な感じなんか?洋風なんか?
130: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:49:04.84 ID:xJD2RYgZ0
>>121
和風よりや
味薄いと醤油たすし
和風よりや
味薄いと醤油たすし
84: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:44:34.52 ID:sOFx0QDtd
あえるだけのパスタソース楽でええわ
85: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:44:41.17 ID:xJD2RYgZ0
ベーコンいれるの邪道とか言うけど入ってた方がウマイよな
105: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:46:23.66 ID:EQzaC34y0
>>85
どんなに上手く作ったとしてもベーコンとかアンチョビいりのには絶対勝てんよな
みんなもそろそろそれに気づいてほしいわ
どんなに上手く作ったとしてもベーコンとかアンチョビいりのには絶対勝てんよな
みんなもそろそろそれに気づいてほしいわ
91: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:45:17.63 ID:qgJOo3l90
にんにくは薄くスライスして
油に香りを付けんといかんで
油に香りを付けんといかんで
96: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:45:51.28 ID:2+aUEXKVa
わいのカルボナーラは?
ソースも一から作った

ソースも一から作った

114: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:47:30.47 ID:EQzaC34y0
>>96
ソース少なすぎやろ
麺と具しか見えんやんけ
ソース少なすぎやろ
麺と具しか見えんやんけ
144: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:50:27.46 ID:ZCfPyCxc0
>>96
ソースをケチりすぎ
もっと豪快にいこう80点
ソースをケチりすぎ
もっと豪快にいこう80点
101: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:45:58.42 ID:xJD2RYgZ0
葉加瀬太郎がペペロンチーノ作る動画定期的に見てる
109: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:46:49.95 ID:tAHRtm630
ニンニクはみじん切りとスライス両方用意するんや
スライスは油で焦がしてみじん切りは乳化させてる時に入れるとええで
スライスは油で焦がしてみじん切りは乳化させてる時に入れるとええで
123: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:48:27.35 ID:jm+iMOzQ0
にんにくってよく火を通した方が美味いんかな
腹減ってたから弱火で6,7分くらいやったわ
腹減ってたから弱火で6,7分くらいやったわ
125: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:48:35.22 ID:y1bhyYeN0
やっぱりコンビーフやったわ
暇なやつは今度ベーコンの代わりにコンビーフいれてみてくれ
暇なやつは今度ベーコンの代わりにコンビーフいれてみてくれ
133: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:49:29.34 ID:4UbyCN7/r
にんにくはスライスよりみじん切りが好き
ペペロンチーノは旨味成分に乏しいからオイルでにんにく炒めてるとき一緒にベーコンもジワジワさせて風味を移させたい
ペペロンチーノは旨味成分に乏しいからオイルでにんにく炒めてるとき一緒にベーコンもジワジワさせて風味を移させたい
134: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:49:44.34 ID:5C0qbe2v0
にんにくは厚めのスライスは最初に入れて刻みニンニクは途中で投入
137: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:50:07.14 ID:wN5y1Ylv0
スモークゴーダと黄身だけでお湯も湯切りしない麺についてきた分しか使わないどろっどろのカルボナーラ ベーコンと胡椒も大盛り
うまい 高い カロリー爆弾
141: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:50:22.89 ID:OQb1B5YK0
ワイのカルボナーラや


155: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:52:09.57 ID:ZCfPyCxc0
>>141
粉チーズ?余計かな
安定のカルボナーラで美味そう90点
粉チーズ?余計かな
安定のカルボナーラで美味そう90点
161: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:53:03.17 ID:5OLqWkytr
>>141
こういうのうまそう
こういうのうまそう
165: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:53:22.28 ID:s6RE1wSy0
>>141
これよこれ
これよこれ
143: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:50:25.15 ID:7RcMVrww0

1週間前くらいもペペロンチーノスレ立ててた奴おるやろ
乳化がうまくいかないとか云々言うてたやつ
影響されてワイも昨日作ったわ。醤油とかも入れた方がいいのんか?
乳化がうまくいかないとか云々言うてたやつ
影響されてワイも昨日作ったわ。醤油とかも入れた方がいいのんか?
145: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:50:32.94 ID:80h2zqUi0
ベーコンがない・・・
146: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:50:36.69 ID:xJD2RYgZ0
イタリアはにんにくあんまり細かく刻まない言うてたけどホンマなん
156: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:52:25.94 ID:8k1AXPez0
>>146
ペペロンチーノってもともと主婦の手抜き料理の代表みたいなもんやからなぁ
ぶっちゃけイタリアでは潰してザクザク切って適当に入れてる
ペペロンチーノってもともと主婦の手抜き料理の代表みたいなもんやからなぁ
ぶっちゃけイタリアでは潰してザクザク切って適当に入れてる
180: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:55:09.80 ID:ePepfx55d
正直ペペロンチーノって見た目うまく行っても実際食べると全然美味しくないことってない?
199: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:56:53.17 ID:jm+iMOzQ0
>>180
ワイはコンソメ入れたやつのほうがすこ
ワイはコンソメ入れたやつのほうがすこ
215: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:58:34.61 ID:t4BMJ2uI0
トマト系好きなやつおらんの?
アマトリチャーナ大好きだわ
アマトリチャーナ大好きだわ
231: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:59:37.30 ID:OKcCvuIi0
>>215
ワイはツナ缶のプッタネスカやな
かなり辛めに作るけど
ワイはツナ缶のプッタネスカやな
かなり辛めに作るけど
247: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:00:40.04 ID:t4BMJ2uI0
>>231
ええね
ツナとトマト合うよな
ええね
ツナとトマト合うよな
217: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:58:54.18 ID:qKWYA3wEM
ワイ流和風ペペロンチーノ
オリーブオイルでにんにく、鷹の爪の香りを出す
ベーコン、しめじを炒める しめじはフライパンに押し付けて焼き色をつける
パスタが茹で上がる2分前くらいにネギ投入 押し付けて焼き色をつける
パスタ茹で上がったら投入
塩、醤油、みりん、ほんだし投入して味調整
オリーブオイルでにんにく、鷹の爪の香りを出す
ベーコン、しめじを炒める しめじはフライパンに押し付けて焼き色をつける
パスタが茹で上がる2分前くらいにネギ投入 押し付けて焼き色をつける
パスタ茹で上がったら投入
塩、醤油、みりん、ほんだし投入して味調整
243: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:00:17.39 ID:xJD2RYgZ0
>>217
邪道とか言うやつもおりそうやけど
普通に美味しそう
邪道とか言うやつもおりそうやけど
普通に美味しそう
228: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 00:59:28.97 ID:KZG4GJL80
ワオのどう?


251: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:01:03.28 ID:7RcMVrww0
>>228
なんで全体的に桃色なんや
なんで全体的に桃色なんや
238: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:00:04.03 ID:HPnCahAw0
ペペロンチーノなんて美味く作れたところで大したことないんだから素直に材料足せよ
259: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:01:50.54 ID:jm+iMOzQ0
>>238
ワイもそう思うからいつもアレンジするで
今日は長ネギと一味とブラックペッパー入れてみたわ
まずかったわ
ワイもそう思うからいつもアレンジするで
今日は長ネギと一味とブラックペッパー入れてみたわ
まずかったわ
270: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:03:14.05 ID:RTJAmepU0
>>259
ペッパーはちゃんとその場でミルのやつ使うんやぞ
香りが全然違う
ペッパーはちゃんとその場でミルのやつ使うんやぞ
香りが全然違う
257: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:01:21.06 ID:BVTO2mVOr
youtubeのパスタ王の作り方でやると美味いンゴ
261: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:01:58.48 ID:7RcMVrww0
オリーブオイルで味変わったりする???
276: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:03:29.44 ID:OKcCvuIi0
>>261
仕上げに振りかけたりするのであれば結構違いはわかりやすい
仕上げに振りかけたりするのであれば結構違いはわかりやすい
262: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:01:58.86 ID:A3aDMScv0
つまみにアヒージョ→翌日ペペロンチーノの最強コンボ
307: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:05:54.62 ID:t4BMJ2uI0
>>262
魚介でアヒージョ作ると最高の出汁になるよな
魚介でアヒージョ作ると最高の出汁になるよな
268: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:03:05.64 ID:dYkfZLJ/0
正直コンソメとかベーコンとか入れた方が邪道でも美味いよな
店に出すわけじゃないし好きに作らせて欲しいわ
店に出すわけじゃないし好きに作らせて欲しいわ
305: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:05:49.61 ID:9fMs+rgO0
パスタの専門店とかでペペロンチーノ食うよりセブンのペペロンチーノのほうが美味しく感じるわ
ワイの味覚がおかしいんやろか
ワイの味覚がおかしいんやろか
321: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:06:56.39 ID:8w1n11AM0
>>305
コンビニパスタだけ食ったことないんやがいけるんか?
コンビニパスタだけ食ったことないんやがいけるんか?
340: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:09:24.19 ID:9fMs+rgO0
>>321
騙されたと思って今度食べてみ
騙されたと思って今度食べてみ
309: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:06:10.57 ID:tpt33hb50
ワイのペペロンチーノ見せたろか?


325: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:07:13.96 ID:t4BMJ2uI0
>>309
ラーメンでOKで草
ラーメンでOKで草
328: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:07:34.34 ID:ziwgez1Vp
>>309
大すこ
大すこ
335: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:08:30.90 ID:xJD2RYgZ0
>>309
すき
すき
316: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:06:43.60 ID:7KFhlY7Y0
339: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:09:00.88 ID:Dfy/5ur00
>>316
個人店?
個人店?
367: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:12:07.07 ID:7KFhlY7Y0
>>339
法人化はしてたけど1店舗
なぜかペペロンチーノをメニューに載せなかったから、そのときの料理長からとりあえずのレシピ聞いた
法人化はしてたけど1店舗
なぜかペペロンチーノをメニューに載せなかったから、そのときの料理長からとりあえずのレシピ聞いた
343: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:09:44.58 ID:DU0mNqJb0
>>316
ご家庭にポルチーニはない
ご家庭にポルチーニはない
366: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:12:04.63 ID:PjAGJ6Mx0
>>316
ポルチーニはエリンギとかで代用してもええんか?
ポルチーニはエリンギとかで代用してもええんか?
368: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:12:48.71 ID:7RcMVrww0
>>316
うおおおおおこれ参考にやってみるわ
うおおおおおこれ参考にやってみるわ
330: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:07:39.81 ID:6Tt2csima
ニトリで500円のこういうパスタ皿買うだけでモチベーション上がるわ おすすめやで


337: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:08:42.71 ID:RTJAmepU0
パセリは生のやつ使うんやぞ
完全に別物や
わい的には沢山入れると美味しい
完全に別物や
わい的には沢山入れると美味しい
338: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:08:54.08 ID:uCPjOq3t0
こういうのすきや


352: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:10:31.10 ID:RTJAmepU0
>>338
実はアラビアータは一定の手順守れば店で食うのとあんまり味変わらないんやで
家でも美味しく食えるのええよな
実はアラビアータは一定の手順守れば店で食うのとあんまり味変わらないんやで
家でも美味しく食えるのええよな
342: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:09:41.00 ID:DN0bN6J80
ワイのどうや?
見た目以上に美味いで

見た目以上に美味いで

349: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:10:26.88 ID:13EHCv3Ed
>>342
なんやこの麺
なんやこの麺
359: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:11:06.96 ID:xJD2RYgZ0
>>342
何の麺やこれ?
何の麺やこれ?
362: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:11:36.63 ID:wN5y1Ylv0
>>342
ラーメンの麺なのか焼きそばの麺なのか
ラーメンの麺なのか焼きそばの麺なのか
371: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 01:13:01.50 ID:8k1AXPez0
料理始めたてのやつほどなぜかパスタに凝るよな
あの現象なんなんやろ?
あの現象なんなんやろ?