
1: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:10:08.53 ID:pnxPzv4Aa
トンカツでもチキンカツでもええやんな?
3: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:11:47.83 ID:RAgeBeHs0
揚げ物はダメでしょ
15: ◆65537PNPSA 2025/11/24(月) 12:15:34.98 ID:9R4O98car
>>3
パーコー麺「せやろか?」
パーコー麺「せやろか?」
6: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:12:15.71 ID:NcqgzARa0
チャーシューはな、ラーメンのスープを構成する出汁の一部でもあるんや。
豚の煮汁がスープに溶け込むことで、味の深みが増すんやぞ。トンカツなんて、衣の油がスープに浮くだけで、味を完全に破壊するわ。ラーメンを冒涜するな。
食の知識も教養もないお前みたいな弱者男性が、「固定観念」とかいう浅い言葉でラーメンを語るな。
18: ◆65537PNPSA 2025/11/24(月) 12:16:37.91 ID:9R4O98car
>>6
出汁というか醤油ダレの大事な構成要素なんねん
出汁というか醤油ダレの大事な構成要素なんねん
8: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:13:23.51 ID:hBpd/y9KM
サッポロ一番塩にサラダチキン載せて食うとうまいで
9: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:13:33.23 ID:rn2QnxRd0
油が多すぎるからや
すぐ思い付く組み合わせでないのは微妙やからや
すぐ思い付く組み合わせでないのは微妙やからや
10: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:13:49.20 ID:/l/YYmZ5x
ハムとかベーコンとチャーシューってどっちが格上かわからんよね
11: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:13:50.10 ID:chN9Eu3m0
ラーメンにハンバーグはどうや
12: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:14:19.54 ID:AdDPuuMp0
トンカツラーメンはたまにあるやろ

14: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:15:07.75 ID:Oxm9+5oi0
脂マシマシになっちゃうし
衣も不味くなるでしょ
衣も不味くなるでしょ
16: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:16:11.64 ID:GgBUln/l0
昔戦後の食べる物に困っていた時代
スープの出汁に肉塊を使って
出涸らしになった肉を捨てるのは勿体無いからそのまま切って出したのが始まりや
スープの出汁に肉塊を使って
出涸らしになった肉を捨てるのは勿体無いからそのまま切って出したのが始まりや
19: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:18:04.09 ID:F/W4pVQJ0
コロモがふやふやになっちゃうのが怖くて客がカツ優先で食べるようになるからラーメンの存在感が落ちるやろ
20: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:18:56.69 ID:/l/YYmZ5x
ここまで読んでてラーメンにハムがダメな理由がわかってきた
ベーコンならダシがでそうだしイケルよね?
ベーコンならダシがでそうだしイケルよね?
21: ◆65537PNPSA 2025/11/24(月) 12:19:31.84 ID:9R4O98car
>>20
しょっぱすぎてアカン
しょっぱすぎてアカン
22: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:19:49.05 ID:znh9wKML0
カツは汁吸って台無しやろ
30: ◆65537PNPSA 2025/11/24(月) 12:23:07.28 ID:9R4O98car
>>22
それ言ったらカツ丼とかカツ煮とか駄目って事になるじゃん
それ言ったらカツ丼とかカツ煮とか駄目って事になるじゃん
23: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:20:06.63 ID:hBpd/y9KM
スープをドロドロにしたらええんちゃうか?
カツカレーは受けてるんやし
カツカレーは受けてるんやし
25: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:21:09.52 ID:AoshW9Fo0
ソーセージおいしいよ
シャウエッセン入れてレンチンラーメン毎日食べてるよ
シャウエッセン入れてレンチンラーメン毎日食べてるよ
記事の途中ですがRSS
28: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:22:31.04 ID:vkWwL/6e0
どうして豚じゃないといけないんだい?
31: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:23:14.13 ID:hBpd/y9KM
>>28
たしかに
鳥でもええしサーモンとかも合いそうよな
たしかに
鳥でもええしサーモンとかも合いそうよな
40: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:27:52.46 ID:yfLNPs0d0
>>31
塩ラーメンにはスモークサーモンも合いそうやな
塩ラーメンにはスモークサーモンも合いそうやな
33: ◆65537PNPSA 2025/11/24(月) 12:23:54.09 ID:9R4O98car
>>28
鶏チャーシューの店も結構ある
鶏チャーシューの店も結構ある
32: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:23:51.80 ID:2vYuWgvi0
ナルトがようやく「これいらなくね?」って認識されたのも長く時間がかかったし、ラーメンの具材って保守的だよな
海苔はいつ「これいらんやん」って気付かれるのか
34: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:24:13.56 ID:RLJ+J+j3M
我が家のラーメンはハム入ってるで
36: ◆65537PNPSA 2025/11/24(月) 12:24:52.44 ID:9R4O98car
>>34
ポニョかよ!
ポニョかよ!
39: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:27:13.87 ID:/l/YYmZ5x
>>34
ハムでもいいよね
ハムでもいいよね
35: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:24:27.77 ID:6eFqHze10
メンマも不要度高い
37: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:25:54.87 ID:uHgJGAPy0
コロッケそばとかあるし逆張りでとんかつラーメン好きってやつも出てくると思うよ
41: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:28:17.35 ID:/FLsw7fI0
チャーシューも調理法で言えば低温調理とか吊るし焼とか燻製とかオーソドックスなやつとか味付けも合わせたら無限にバリエーションある
42: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:28:20.35 ID:qTVvdtp60
唐揚げそばとかうどんがうまいんやから
唐揚げラーメンもうまいんやろなぁ😁
唐揚げラーメンもうまいんやろなぁ😁

46: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:31:28.92 ID:R0frjiPWd
プロレスラーメンって店があって16文サイズのとんかつとかサソリの唐揚げとか乗せてた
47: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:31:35.74 ID:Oxm9+5oi0
コロッケ蕎麦や天ぷら蕎麦が許されてるのは
蕎麦やうどんには出汁ベースで脂分が少ないからなんだよね
蕎麦やうどんには出汁ベースで脂分が少ないからなんだよね
51: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:33:50.09 ID:l43jFGpz0
>>47
言うほどコロッケそば受け入れられてるか?
言うほどコロッケそば受け入れられてるか?
50: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:33:00.52 ID:7rRKj64k0
チャーシューも極めようと思ったら無限に奥が深い世界やからなあ
色々試すのが楽しいんじゃない
色々試すのが楽しいんじゃない
52: それでも動く名無し 2025/11/24(月) 12:34:04.43 ID:V9C2nD5U0
徳島「バラ肉やぞ」
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1763953808/























































ありがとうございます
焼豚は文字通り焼いた豚
今のラーメンに入ってるのは煮豚
昔のは鶏ガラスープに煮干や野菜等が入ってて豚はスープに入ってなかった
中華街にはまだ周りが紅い焼豚チャーシュー麺があるね
チャーシュー要らない、特に塩ラーメン
それと、ラーメン熱々なのに冷たいチャーシュー出してくる店ってなんなの?
チャーシュー厚切りにすればいいんだろ?っていうのは勘弁して欲しい
*1の言う通りだな
叉焼ってあの回りを赤く染めたあんまり美味しくない照焼豚の事であってスレ立てた奴が指してるのは煮豚
チャーシューがメインディッシュだから当たり前やろ
チャーシュー食うついでにラーメンも食べてるだけ
塩ラーメンはチャーシューより車麩の方がいいな。
長年の試行錯誤の末に辿り着いた答えだぞ
探せば幾らでもあるだろ
トンカツ、唐揚げ、焼肉、和牛ステーキ
なお、チャーシューはスープが冷めるので大嫌い
ラーメンに肉が入っていないとインバウンドの欧米人がブチギレるから
別にちくわでもかまぼこでもいいしな
豚バラ煮込みがデフォルトの徳島ラーメンみたいなのもあるし
店によっては鶏ハムとか鳥つくねとかのところもある