
1: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 01:47:50.33 ID:ipylp5tR0
2: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 01:48:53.84 ID:gfbN7xeC0
印度カレーで草
3: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 01:49:27.54 ID:N18jHS0M0
なお、即効で販売終了した模様
5: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 01:50:36.39 ID:5G++Y9U80
エースコックのスーパーカップは昭和の方が圧倒的に美味かったわ
2018年に1988年版の復刻版が売ってたけど、当時感じた通りの美味さやったわ
2018年に1988年版の復刻版が売ってたけど、当時感じた通りの美味さやったわ
6: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 01:51:24.09 ID:xhRvlf8B0
これすぐ販売終了したよね
7: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 01:55:05.79 ID:sofX4pkN0
平成にもあったんやけどな
8: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 01:56:25.62 ID:Xpwqqmi50
美味しくなかったんか?
19: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 02:10:55.84 ID:5G++Y9U80
>>8
1分やからスープ熱すぎ、1分使用の麺が伸びやすい、あと製法が利権的に問題あったとか
1分やからスープ熱すぎ、1分使用の麺が伸びやすい、あと製法が利権的に問題あったとか
24: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 02:19:53.07 ID:gBlYVYNCa
>>19
色々問題点も浮き彫りになってたパターンか
そういうの見るにやっぱカップヌードルって上手いこと考えられてんやな
色々問題点も浮き彫りになってたパターンか
そういうの見るにやっぱカップヌードルって上手いこと考えられてんやな
9: 警備員[Lv.4][芽] 2025/10/05(日) 01:57:44.53 ID:mgdERKtu0
みんな3分だと思い込んでるから麺ドロドロになってマズいやんけ!で売れなかったんよな
16: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 02:03:47.21 ID:m1GCiFqV0
これ不味いと言われてたな
17: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 02:06:36.39 ID:pslvdrDp0
案外早く出来て不評なんよな
20: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 02:11:10.00 ID:hrXGkpT30
令和になってからは食品業界は値上げするだけで何も画期的な発明ないじゃん?
平成は俺の塩あったな
昭和は言うまでもないンゴね
平成は俺の塩あったな
昭和は言うまでもないンゴね
23: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 02:16:17.52 ID:/fDVKfvP0
カップラーメンて美味い不味いの次元の話しするモノちゃうやろそもそも
29: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 02:31:50.14 ID:oZTyLihb0
3分待つってのが空腹感を加速させてより美味しく感じるとかなんとか
30: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 02:44:13.33 ID:boNVtdCF0
野口五郎?
79: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 05:20:31.46 ID:XVsgZd740
>>30
わからんでもないが沢田研二
わからんでもないが沢田研二
33: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 02:56:24.01 ID:fGgfB2as0
そもそも明星は美味しくない
38: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 03:06:00.11 ID:eOEVUTA10
>>33
チャルメラ醤油&中華三昧「せやろか?」
チャルメラ醤油&中華三昧「せやろか?」
amazon.co.jp/明星-明星食品-チャルメラ-しょうゆラーメン復刻版-5食×6個
35: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 02:57:52.49 ID:9ZSa1SoEa
ぶっちゃけカップ麺って6分くらいが一番ゆっくり食べられていいと思うんだよなぁ
41: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 03:15:13.77 ID:juUQ28aE0
0秒チキンラーメン「光速の世界についてこれるか?」
記事の途中ですがRSS
amazon.co.jp/日清食品-0秒チキンラーメン-あっさりうす味-スナック菓子・おつまみ用-75g×10個
44: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 03:24:26.16 ID:x59u9yvj0
>>41
薄味っていうか味しなかったぞ
薄味っていうか味しなかったぞ
45: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 03:25:28.05 ID:DiEn0OF+0
きつねどん兵衛とかは今も5分だっけ?
47: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 03:29:55.36 ID:FgQhzd9n0
デュラムおばさんシリーズ復活してクレメンス…
49: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 03:42:56.55 ID:I7Qfag7N0
ワイスパ王大好きやったんやが
特にミートソースとタラコ
なんで辞めたんや
復活させてく
特にミートソースとタラコ
なんで辞めたんや
復活させてく
52: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 03:47:03.08 ID:ZX5U/pQL0
なつかしいな
貧しかったときやったけど孫がこれ美味しい美味しいって無理して食べてくれて涙でたわ
貧しかったときやったけど孫がこれ美味しい美味しいって無理して食べてくれて涙でたわ
56: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 03:53:26.97 ID:I74FEl9s0
>>52
おまえ何歳やねん
おまえ何歳やねん
57: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 03:54:41.58 ID:HmrMbD/E0
レインボーブリッジで食べる自販機カップ麺が一番やで
58: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 03:55:32.14 ID:fRGcGajt0
この人らは誰なん?ドリフ?
59: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 03:57:30.95 ID:ZX5U/pQL0
>>58
タイガースや
真ん中がジュリーや
タイガースや
真ん中がジュリーや
61: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 03:59:57.36 ID:C0aQBaOb0
岸部シロー懐かしい
62: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 04:00:36.11 ID:JvqP7+6h0
明星からめ担々麺が全てのカップ麺の中で一番美味い
64: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 04:24:47.81 ID:FzlNqNzo0
うどん生麺のごんぶとってなんで無くなったん
どん兵衛とかはうどんとは別のジャンクフードとして嫌いやないけど、うどん生麺カップが衰退したんは謎やわ
どん兵衛とかはうどんとは別のジャンクフードとして嫌いやないけど、うどん生麺カップが衰退したんは謎やわ
68: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 04:30:38.31 ID:jibgHVHg0
>>64
生麺タイプって変な匂いしたけど何の匂いやろ
生麺タイプって変な匂いしたけど何の匂いやろ
70: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 04:33:32.11 ID:h7W/8WKk0
>>68
わかるわ、あの匂い苦手だったわ
ちょっと酸味もあるのよな
わかるわ、あの匂い苦手だったわ
ちょっと酸味もあるのよな
69: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 04:32:33.11 ID:PrIIA9Qz0
お湯の吸収が早すぎて
直ぐに麺がブヨブヨになるから結局ダメだった奴
直ぐに麺がブヨブヨになるから結局ダメだった奴
71: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 04:37:00.66 ID:tOWooDdw0
日清の特許侵害してたんじゃなかったっけ
86: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 05:39:26.40 ID:inOS/nqk0
ここまでアルキメンデス無しかよ
92: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 06:00:59.97 ID:rX9/Sp5p0
カップヌードルだって1分半でいけるぞ
102: それでも動く名無し 2025/10/05(日) 06:26:00.54 ID:Arf528nm0
カップヌードルの登場からわずか10年で2分短縮か…
令和にはお湯を入れたら一瞬で食えるようになってるんやろなぁ
令和にはお湯を入れたら一瞬で食えるようになってるんやろなぁ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1759596470/
amazon.co.jp/カップヌードルPRO-低糖質さらに塩分控えめ-おいしさそのまま-1食あたり292kcal-75g×12個
ありがとうございます
今でも1分のカップ麺売ってる定期
カラメンテ復活しろ
デュラムおばさんって初めて知った
スパ王以外にもインスタントのパスタってあったんだな
明星って、今も1分カップラーメン出しているけど…正直言って明星ってマルちゃん・日清のトップ2には程遠いんだよね。
まじかよ宝くじ最低だな
出来上がるの早いけど伸びるのも早いからなあ
タイパタイパと喚くくせに、スマホ見ながらダラダラと飯を食う奴には向いてない
最新の1分カプヌが、そこら辺どうなってるかは知らん
>>1
調べてみたらラベル見覚えすらなかった
俺の塩も1分だったろ
サンヨーも1分のやつ出してたけど名前忘れた
明星は一平ちゃんだけ作っとればええ