1: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 08:48:54.14 ID:IzPi/MIG0
2: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 08:49:48.17 ID:DwMaaQg30
残念でもないし当然
3: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 08:49:51.93 ID:IzPi/MIG0
ただ、香川県で丸亀製麺が差をつけられる、というより敬遠される要因は、もっと根本的な部分にある。
■「丸亀vsはなまる」に当てはまらない香川県 真の王者は「〇〇〇製麺」?
まず、「そもそもの競争相手が多すぎる」こと。
香川県内には約800~900軒の讃岐うどん店があり、人口1万人あたりの「そば・うどん店」の事業所数は全国平均の約2.6倍。統計に含まれていない場合もある「製麺所併設店舗」を含めると、実際の“うどん店密度”はさらに多いだろう。
4: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 08:49:54.76 ID:7wRDw7aG0
出汁が違う
関西で関東の真っ黒な出汁が受け入れられないのと同じ
8: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 08:51:53.70 ID:pXLuqW1t0
>>4
はなまるはちょっと濃い目じゃね?あんま変わらんけど
11: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 08:53:09.80 ID:7wRDw7aG0
>>8
はなまるはイリコ出汁
丸亀製麺はカツオと昆布の関西風
一緒と思うならお前の舌が腐ってる
5: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 08:50:32.69 ID:EZFxzlTD0
香川はやすいからなぁ…
6: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 08:50:58.45 ID:fk++Fl5N0
はなまるうどん:讃岐うどん
丸亀製麺:讃岐うどんではない(なのに世間にはそう思わせている)
これが理由でしょ
10: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 08:52:00.22 ID:qnuJO1PO0
はなまるはカレーうまいししゃーない
12: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 08:53:15.34 ID:ghLeqgvj0
はなまるって3袋100円のスーパーの麺のいい番みたいな感じだけどあれ讃岐うどんと一緒なの?
13: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 08:53:28.50 ID:7k80/xko0
なんではなまるは受け入れられてるんやろな
うどんも天ぷらも丸亀以下やん
てかはなまるって丸亀と違って工場麺やろ?
丸亀が上とかやなくてはなまるが受け入れられてる時点で何でもいいやん香川県民
20: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 08:57:42.22 ID:7wRDw7aG0
大阪で銀だこが全然成功しないのと同じやな
銀だこも大阪じゃ店舗全然ないやろ
22: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 08:59:13.57 ID:7k80/xko0
なんか調べたら讃岐うどんの条件は麺であってだしの種類は関係ないって書かれてるんやけど
てか香川でも釜玉バターとかでも讃岐うどんって言ってるやん
このスレで騒いでる奴が馬鹿なのかこれが香川県民の総意なのかどっちなんや
24: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:00:29.51 ID:dqBZi+3k0
トリドールは丸亀市役所と仲いいから
地場産業を潰さないように気を使ってんだよ
丸亀製麺が入り込むと弱小うどん屋が潰れて
人気のある店しか残らなくなる
25: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:01:12.79 ID:Nql21Lgs0
単純に高すぎる
香川のうどんは外食と思ってないよ
800円、1000円出すなら外食いく
28: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:02:16.55 ID:tOty9ZW00
香川なら300円でかけうどん食えるからわざわざ1000円近くもうどんに払わんやろ
30: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:03:39.63 ID:7k80/xko0
>>28
はなまるも値段大して変わらんぞ
値段が理由やないやろ
32: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:05:01.08 ID:kGnWxsZ60
香川なら安い店はあるけど
それ以外の地域だとそんな店は無いから
丸亀製麺はコスパいいんだよ
34: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:05:27.83 ID:sJJTxzy3d
香川県民も隣がうどん屋って状態やのにわざわざ丸亀どころかはなまるにも行かんでしょ
36: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:07:48.41 ID:Nql21Lgs0
製麺所もそのへんにあって、丼もっていったり、スーパーの袋にポンと50円とか100円で買えるし丸亀の800円~1000円の価格帯じゃ外食いってラーメン食べるよ
42: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:10:38.42 ID:WpiV1qAN0
香川のはなまるは何か違うのかもな
50: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:15:54.33 ID:Z11QoorE0
強豪相手いたら勝てへんよ
65: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:20:20.60 ID:P/mWrCQS0
日本中の人が丸亀を食って讃岐うどん上手いやん本場に旅行行ってみるかってなってるのに 恩知らずやな
79: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:27:19.48 ID:JaTWTf0M0
>>65
たとえば味噌ラーメンを「これは喜多方ラーメンです」と広められたら地元民は腹立つやろ そういうことや
82: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:29:41.34 ID:P/mWrCQS0
>>79
料理を構成する要素としては大違いはないからそれとは違うくね?
札幌で旭川ラーメン屋やってたらヒットしたくらいのもんやろ
90: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:34:55.69 ID:JaTWTf0M0
>>82
その場合札幌でも「旭川ラーメン」と名乗るやろ
74: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:24:00.47 ID:MuxgSs430
たかがうどんで争うなよ
78: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:27:01.42 ID:T7kVxWo50
結局両方資さんに食われる運命やで
88: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:34:12.27 ID:mBJZC4M50
丸亀は便利なところにある
ぼったくりばっかのフードコートとか
93: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:35:54.86 ID:iYTUrB3Y0
>>88
フードコートで並んだだけで食えるの助かるからな
他は並んで注文してブザー持たされてさらにお待ち下さいやし
91: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:34:58.50 ID:T7kVxWo50
そもそも店舗数より収益出してるかやろ
香川はレッドオーシャンすぎる
100: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:41:54.90 ID:OodbZNP40
香川行くと素うどん200円とかで食えるからな
丸亀でも高いのよ
108: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 09:46:38.85 ID:Hg1FH8Qb0
香川の人はかけうどんに500円出さねぇだろ
133: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 10:14:49.64 ID:PBTaVLOB0
圧倒的に安くしたら香川でも勝てるよ
でも無理でしょ元からクソ安いのが讃岐うどんの売りなんだし
138: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 10:22:35.62 ID:PBTaVLOB0
ワイ地元香川やけど別に丸亀製麺目の敵にしてるわけじゃないよ
近所に美味くて安いうどん屋があるからそっち行ってるだけやと思う
高級路線ならそれはそれでそういう行きつけがある
レッドオーシャンに飛び込んどいてここで勝てないのはおかしいなんて言ってもしょうがない
147: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 10:31:48.65 ID:T7kVxWo50
儲からないのが目に見えてるのに出店する方がおかしい
149: それでも動く名無し 2025/09/08(月) 10:35:26.18 ID:o5yFmaOQ0
だしがぜんぜんちゃうよな
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1757288934/

amazon.co.jp/本格手打 もり家 ぶっかけ うどん 讃岐うどん さぬきうどん 半生 (お試し (4人前))
ありがとうございます
本場では勝ってるんだ~とか言われてもな・・・
アメリカ進出した香川の企業に丸亀名乗るなって言ったんだっけ?
そんな事やってれば嫌われるわな。
出汁も違う 値段高い 商標の件
これで勝てるわけねぇだろうよ
どれも美味しくて好き
香川のうどん屋は丸亀より美味くて安いとこ多いからなぁ
そらそうやろとしか
>>トリドールは丸亀市役所と仲いい
市役所職員か困りはてとるが?
>>丸亀製麺が入り込むと弱小うどん屋が潰れて人気のある店しか残らなくなる
わざわざ3店舗出して気を使って2店舗潰すん?会社としていかれとんな
伊吹のイリコのイの字も使ってなくて讃岐を名乗んなつってんの
稲庭でも五島でも、なんだったらトリドールうどんとでも名乗ればいい