
1: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:47:11.730 ID:bB8a8Gai0
けど行列にはならびたくない
2: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:47:37.527 ID:QwivedLU0
そんなあなたに!
3: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:48:14.583 ID:se78aN8M0
丸亀製麺でいいじゃん
4: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:48:22.098 ID:xdx9xF2K0
香川まで行くのはコスパが悪過ぎるから
近所の丸亀製麺とはなまるうどんでいいや
近所の丸亀製麺とはなまるうどんでいいや
5: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:50:02.120 ID:sj7uw+sE0
コンビニでいいよ
一回行って公開するのも経験にはなるけど
一回行って公開するのも経験にはなるけど
7: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:50:37.199 ID:sj7uw+sE0
後悔な
6: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:50:05.773 ID:8NR/OKAL0
麺だけ取り寄せて自分で作っても大して変わらんぞ
8: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:52:46.742 ID:Nsaf6/Gi0
大量のお湯に塩と小麦粉少し入れてから茹でるといい
9: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:54:04.680 ID:bB8a8Gai0
お前らつまんない人生送ってそうだな
10: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:55:43.018 ID:sj7uw+sE0
旨いうどん食いたいだけだよ
そのためには香川に行くって選択肢がないだけ
そのためには香川に行くって選択肢がないだけ
11: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:56:03.544 ID:K6AcakGs0
県民がおすすめ教えてやる
がもう 満福 大喜多 瀬戸晴れ うまじや
がもう 満福 大喜多 瀬戸晴れ うまじや
18: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:59:31.926 ID:2LT55ruK0
>>11
県民なのにあれがなくて吹いたw
県民なのにあれがなくて吹いたw
21: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 16:02:32.085 ID:K6AcakGs0
>>18
まさか須崎、香の香とか山越とか言わんよな
まさか須崎、香の香とか山越とか言わんよな
22: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 16:03:48.508 ID:2LT55ruK0
>>21
がもう出してる時点でなにいってんだw
がもう出してる時点でなにいってんだw
24: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 16:04:25.419 ID:K6AcakGs0
>>22
んでどこなん?
んでどこなん?
23: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 16:04:10.753 ID:kenTHYkc0
>>21
バカ一代じゃね?w
バカ一代じゃね?w
35: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 17:17:15.108 ID:bB8a8Gai0
バター釜玉ってのが有名な店にも行きたい

12: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:56:34.818 ID:YvVEEYTC0
これはガチで丸亀製麺でいい
腹減ってるときに食ったら大して変わらんよ
腹減ってるときに食ったら大して変わらんよ
13: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:57:36.255 ID:sj7uw+sE0
手間惜しまんで自炊するなら冷凍うどんを自分好みでくう工夫するのが一番
14: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:57:48.012 ID:+bS8ViZ40
香川行っても丸亀製麺以下の店が殆どだぞ
美味いのなんて数店舗
あとは雰囲気で美味く感じるだけ
美味いのなんて数店舗
あとは雰囲気で美味く感じるだけ
15: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:57:50.054 ID:QDGUZ2I50
血糖値スパイク三昧
16: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:58:35.695 ID:sj7uw+sE0
生まれ育ったから口にあうんだろなってだけで旨いうどんてほどのものはない
17: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:58:54.964 ID:2LT55ruK0
今の時代方法あるけど一回は行ったほうがいいという
19: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 15:59:38.477 ID:sj7uw+sE0
たまに面白いないいなって店はあるけどそれは自分で作った方がさらに自分好みになるし
25: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 16:05:10.221 ID:5A9ACcWa0
都内で食える武蔵野うどんでいいだろ

26: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 16:05:24.791 ID:j6K0a4KN0
香川なんて愛媛や徳島旅行の行程で時間に余裕があるなら寄ってもいいかなって程度
香川目的で行くなんてほぼ無い
香川目的で行くなんてほぼ無い
27: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 16:07:01.913 ID:6IS2bJqe0
駅前の商店街みたいなとこだけ歩いてうどん巡りしたけどおいしかったよ
28: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 16:09:46.242 ID:kenTHYkc0
>>27
めりけんやから綿谷くらいで十分だと思うわ
めりけんやから綿谷くらいで十分だと思うわ
29: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 16:09:49.137 ID:c/NZZdzj0
3日滞在で朝昼晩うどん食ったけど冷は何処も温くて美味しくなかった
稲庭は当たり外れが大きかった
稲庭は当たり外れが大きかった
30: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 16:12:40.086 ID:Nsaf6/Gi0
松下上原バカ池上むぎ屋行った
松下は行って食う価値あるうどん
上原はおでんがうまかった
バカ一代はステレオタイプで自炊で十分
池上は出汁がうまい
むぎ屋は正しい意味での香川のうどん屋
香川行って食うなら並ぶだけの意味や当地の食文化を体感しなきゃ意味がない
並ばず食いたいだけならちゃんと出汁とって塩入れて捏ねた麺を〆て再現すれば十分
松下は行って食う価値あるうどん
上原はおでんがうまかった
バカ一代はステレオタイプで自炊で十分
池上は出汁がうまい
むぎ屋は正しい意味での香川のうどん屋
香川行って食うなら並ぶだけの意味や当地の食文化を体感しなきゃ意味がない
並ばず食いたいだけならちゃんと出汁とって塩入れて捏ねた麺を〆て再現すれば十分
31: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 16:15:11.397 ID:bB8a8Gai0
前に行った山越はまた行くつもり
他には?
他には?
32: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 16:34:35.032 ID:yf/rmY6ld
長距離走ったり山登るんでも無いならうどんは辞めとけ
33: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 17:13:51.098 ID:AHKnr4RJ0
山内と上杉には行っとけ
34: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 17:15:16.762 ID:hkQtfa8v0
香川県でも小豆島っていうところは主食がうどんではなく米らしいぞ
36: 明日も腹ぺこ 2024/09/05(木) 17:20:51.562 ID:AHKnr4RJ0
>>34
小豆島は特産が素麺だし
生素麺がオススメ
小豆島は特産が素麺だし
生素麺がオススメ
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1725518831/
ありがとうございます
有名どころだけど谷川米穀店は好き
ええやん
思う存分行ってこい
四国は飯うまいぞ
○○製麺所って名前だと大体当たり
わいうどんの民、うどんは食べない(絶縁
県外行列!!!駐車場に入れない!!!県外ナンバー!!!近所の飲み屋兼うどんも出してるのて我慢する😱
うどんに疲れてくれるとがもうで食べる
ワイ『おか泉』でエビ天パクパク
岡山→香川→徳島→淡路島ルートでグルメツアー妄想しとる 高知→愛媛→しまなみ→広島もええなぁ
うどんホント美味しかったー
麦香ってとこが個人的には最高でした!
高松のひさ枝ってどうなの?知ってる人いたら教えて。
釜揚げは 香の香
ぶっかけは おか泉
ひやあつは 宮武
あつあつは なかむら
涎止まらない
お遍路中にスピード落として愛媛後半あたりからうどん屋巡りしたけど、どの店も美味しくて安すぎなんで驚いたな
善通寺の近くは美味しいうどん屋さんが色々あって本当に幸せな気分になれた
平日の火曜日に、早朝からうどんタクシーを12時間借りきる
ルートも店も運転手にお任せすると、道順も駐車場確保も気にしないでいいから
山奥の店巡りがラク
それか高松市内限定でレンタルサイクルで回る
丸亀製麺でいいとか丸亀製麺以下がほとんどとか言ってるアホはただの讃岐うどんエアプ
丸亀製麺よりうまい店がほとんどだわ
愛媛人だけど うどん? たまに食べるだけよ 香川県民・・まぁそういうとこよね
北九州市民だから、すけさんうどん大好き。しかし小倉北区にある うどん家 山福で讃岐うどんを食べたら麺が旨すぎてとっても感動したよ。弾力あって最高さ、讃岐うどんは
讃岐うどんが好きだったら行った方がいい
丸亀とは全然違う
が、そのうち慣れてしまうんだよな
そしてまた行って・・・・・の繰り返しになる