【肉じゃがとは】低所得者わあの朝飯、焼ける。 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【肉じゃがとは】低所得者わあの朝飯、焼ける。


007385

 

1: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:46:55.89 ID:Se2E7+JP0
焼くよ
Q7spPdf
https://i.imgur.com/Q7spPdf.jpeg

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:47:46.08 ID:FI1f+iuH0
これなに

 

3: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:48:11.56 ID:Se2E7+JP0
>>2
見て分かるやろ肉や

 

4: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:48:21.12 ID:9wW6sUtX0
肉?
低所得者じゃないやん

 

8: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:49:40.95 ID:Se2E7+JP0
>>4
国産じゃないからなオーストラリアや

 

6: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:49:05.39 ID:Se2E7+JP0
ちな材料はこちら
面倒でもブロッコリーはちゃんとお酢に付けろ
Qarquqr
https://i.imgur.com/Qarquqr.jpeg

 

7: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:49:30.83 ID:vfikCgzB0
低所得者が肉?
鶏むね肉でもない?🤔

 

13: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:51:05.01 ID:Se2E7+JP0
>>7
鶏胸肉とかもう10年は買ってないわ
5割増でモモ肉買った方が格段に美味い
油カットしたところでね

 

9: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:50:02.69 ID:Fs6nbeFN0
業スー肉

 

11: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:50:11.27 ID:WczD4YCu0
業スーの冷凍か?

 

15: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:52:04.03 ID:Se2E7+JP0
>>9
>>11
せや
中国製は食いたくないから業務スーで買える物限られるなかでこれは救世主や

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

14: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:52:03.66 ID:MTxIkNub0
これ、100g100円以上しそう
こちらはアメリカやカナダ産豚肉の小間切ればっかりw
75円位で買えるから助かってる

 

16: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:52:38.03 ID:Se2E7+JP0
>>14
500g700円やな
牛ロースならワイなら許容できる

 

17: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:52:41.56 ID:Lc1AWqct0
何に金遣ってんの?

 

21: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:54:59.56 ID:Se2E7+JP0
>>17
普段は無駄な浪費してないから使ってないな
ここぞという時に必要なものに金掛ける感じやな
集中と選択や

 

18: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:53:01.64 ID:vfikCgzB0
グラムいくらの牛肉なん?

 

19: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:54:01.83 ID:Se2E7+JP0
>>18
g150円やな

 

22: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:55:41.67 ID:vfikCgzB0
>>19
低所得者を自称する資格ないやろ

 

23: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:56:46.93 ID:Se2E7+JP0

いつもはタマネギ先に焼いて端に寄せて焼いてるから全面に肉引くと油断してたら一瞬で火が通ってたわ

事前に解凍してた芋とチンしたブロッコリーを入れます
MnOJ0kQ

https://i.imgur.com/MnOJ0kQ.jpeg

 

24: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:57:00.94 ID:o8GsMSkb0
焼けてないやん

 

28: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:59:00.77 ID:Se2E7+JP0
>>24
焼けたとは言ってない

 

25: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 02:57:23.57 ID:VlimBBfr0

 

29: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:00:41.11 ID:Se2E7+JP0
本当は玉ねぎ入れたかったけど入らないので断念
鍋あればブロッコリーは5つくらい入れるとバランスええで

 

30: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:01:02.53 ID:u9Ia2XFo0
普通に不味そう

 

31: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:01:27.30 ID:uiujKW6t0
何味になっていくんだろう

 

35: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:06:32.71 ID:Se2E7+JP0
>>30
>>31
めっちゃうまい肉じゃが味や
隠し味のバターはマスト

 

33: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:04:43.71 ID:Se2E7+JP0
染みたところで肉じゃがの完成や
これぞ日本の朝食──

BIAhxML
https://i.imgur.com/BIAhxML.jpeg

 

37: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:06:54.48 ID:icI8njxM0
ブロッコリー入れる肉じゃがなんて初めて見たわ

記事の途中ですがRSS



 

41: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:07:36.70 ID:Se2E7+JP0
>>37
固定観念に囚われてるな

 

39: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:07:13.60 ID:sc4jLZyK0
うまそうじゃん

 

40: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:07:16.93 ID:Se2E7+JP0
ブロッコリー×2 160円
牛500g 700円
芋 300~g 100円
バター70g 200円
みりん醤油砂糖コンソメ
合計1300円程度や

 

42: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:07:40.82 ID:Opi5xp7I0
こんな材料無駄にする様な事して何が目的なん?

 

43: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:08:52.91 ID:+Fna/aQ40
>>42
「せや、なんGでスレ立てるためにまずそうな料理作って材料無駄にしたろ!!」

 

45: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:10:03.24 ID:Se2E7+JP0
>>43
>>42
美味そうな食い物を作って材料有意義に使ったぞ?おん?

 

46: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:10:54.28 ID:Xq8NnBjQ0
フライドポテト入れてんのこれ?

 

47: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:11:20.98 ID:Se2E7+JP0

>>46
そらそうやろ

 

54: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:16:40.68 ID:+y1cMnhr0
>>47
フライドポテトとかぐちゃぐちゃになるやろ
肉じゃがに入れるじゃがいもは一度湯煎して崩れないようにしてから肉じゃがにするんやぞ
料理ってそういうもんや
これは肉じゃがではないフライドポテトとブロッコリーを入れた肉炒めや

 

58: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:18:41.88 ID:Se2E7+JP0
>>54
肉じゃがの芋とか普通の芋皮剥きしてもいつもレンチンやで
まあ時短ということで
画像見て分かるも思うけどあんま崩れてないやろ?すでに油であがってるからや

 

62: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:21:25.99 ID:lX0PjG3s0
>>54
こうやって押し付けてくる人うぜー

 

66: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:23:17.20 ID:fONCYoDC0
>>62
料理する人はこれが肉じゃがですとか言われても許せんやろw

 

67: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:24:02.19 ID:Se2E7+JP0
>>66
これは肉じゃがです
逆に肉じゃがじゃない要素ないよね?

 

70: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:27:45.27 ID:gkCKeF+K0
>>67
AIに聞いたら
これは特定の決まった料理名はない
牛肉とブロッコリーとじゃがいもの炒め物ですだってよ

 

71: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:28:18.46 ID:Se2E7+JP0
>>70
AIは間違ったこと平気でのたまうからなほんま信用ならんわな

 

51: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:14:22.96 ID:uiujKW6t0
キッチン綺麗なのは評価したいぞ

 

55: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:16:45.95 ID:Se2E7+JP0
>>51
清潔感は大事だからな

 

59: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:19:32.08 ID:uiujKW6t0
まー何て言うか男の料理やな
ニキが満足な味と量ならええんとちゃう
工程も含めて

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

63: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:22:04.50 ID:Se2E7+JP0
>>59
スーパーの惣菜で買う肉じゃがの3倍は美味いからまあ味は満足やな

 

73: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:29:19.15 ID:KI1mIITm0
低所得のくせに特選バターとか舐めてんのか
マーガリンでもつかっとけ

 

78: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:30:23.33 ID:Se2E7+JP0
>>73
マーガリンとか20年は買ってないわ
外食と比べたら本物バターなんて微々たる差や

 

82: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:31:48.74 ID:BNbTmMz20
謎料理やけどうまそう

 

84: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:33:06.30 ID:Se2E7+JP0
>>82
明らか料理やろがい

 

83: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:32:56.56 ID:Se2E7+JP0
油であがってるから結構思い切ってかき混ぜても全然崩れないからこれは経験してみないと分からんのやろな
すぐに味染みるし皮剥きと茹で不要とか素晴らしいパフォーマンスやで

 

86: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:42:40.86 ID:fupsljsr0
調味料何使ってんのこれ

 

87: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:44:20.95 ID:Se2E7+JP0
>>86
みりん醤油砂糖コンソメバターやな
普通の肉じゃがの味付けやで

 

92: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 03:46:17.14 ID:JMmM8yAf0
>>87
全く普通の肉じゃがじゃなくて草

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1753552015/

amazon.co.jp/tabete-まごころを食卓に-膳-肉じゃが-170g×3個

 





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. まあ肉とじゃがいもではあるか

  2. フライドポテトは時短にはなるんよな
    フライドポテトならそんな煮込まんでええから、鍋の中ガシャガシャ混ぜんかったらそんな崩れたりせんしな

  3. スレに出てくる業務スーパーの肉は買ったことあるけどマズかった

  4. 豚肉みたいな色だな

  5. 業スーの肉は犬やネズミだからな

  6. その方が高くつくだろw頭大丈夫か?

  7. >>5
    お前それ普通に開示されるぞ
    6も言ってるように、頭おかしいわ

  8. いや、みりん醤油砂糖コンソメバターって普通に肉じゃがによく使われてるだろ
    出汁代わりのコンソメなんて王道もいいところ

  9. 冷凍食材だけで作れるのはありがたい
    味はまぁ仕方ない

  10. >>3
    そのままで焼くと物足りないけど
    カレーとか肉じゃがとか牛丼とかに入れるような料理に使う分には多少質悪くても気にならないんだけどな
    鶏もも肉より安ければ許せる味

  11. 低所得者ほど食と寝具には金かけといた方が後々安上がりになるぞ?

  12. >71わろた

  13. ブロッコリーかあ…栄養的には良いけどポトフ感が出るかなコンソメ使ってるし
    一般的な肉じゃがではないのは確かだけどまあ料理はこういう発想あってもいい(味や出汁とか無視した飯まずはアカンが)

  14. ※9
    あ、そういう要素もあったか!
    勉強になった
    確かに一般的ではないにしろ冷凍物だけで完結できるってのは素晴らしい

  15. 肉フライドポテトとは斬新ね
    今まで結構レシピ通りに作ってきたけど塩分濃度と出汁さえキチンとしてればどれに何を入れても 大概美味しい

  16. 気持ち悪い

  17. 豚と思ってたので牛と分かると気持ち悪い

  18. 適当に材料ぶち込んで肉じゃがとか料理をバカにしすぎだろ

  19. ケニアの料理みたい

  20. 見栄え悪いな

  21. 正統派じゃないだけで肉じゃがやん

  22. 何食分なのか気になる

現在のコメント数( 22)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました