
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:27:42 ID:kH9G
焼くのも時間かかるし焼肉のたれとも合わないし
焼き鳥屋行ったほうがいいじゃん
焼き鳥屋行ったほうがいいじゃん
4: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:28:16 ID:kH9G
とせせり頼んでる友人見て思った
5: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:29:20 ID:xDE5
トングでとりにくいしな
なんつってwwwwwwwwww
15: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:33:47 ID:DxYx
>>5
さむいダジャレはもうケッコーってな?ww?
さむいダジャレはもうケッコーってな?ww?
6: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:29:24 ID:5vwx
まあ焼き鳥屋で食べればとは思う
7: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:30:03 ID:JDqg
別に牛食わねえわけじゃねえからな
8: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:30:37 ID:ersZ
食べ放題の話?
9: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:31:10 ID:kH9G
>>8
そうそう
単品注文なら好みやからいいけど原価も安いし
そうそう
単品注文なら好みやからいいけど原価も安いし
10: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:31:42 ID:ersZ
>>9
好きなもん食えよ
あほやな
好きなもん食えよ
あほやな
11: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:31:51 ID:xDE5
でもおいしいやん、ええ箸休めになるし
13: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:32:48 ID:SV2C
一瞬で火が通る薄い牛肉はどう焼いても同じやけど、鶏肉は火の通し方で美味さに差が出るしな
食べ放題じゃなくてもプロが焼いてくれる焼き鳥屋で食いたい
食べ放題じゃなくてもプロが焼いてくれる焼き鳥屋で食いたい
39: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:39:10 ID:kH9G
>>13
そうそう
焼き鳥屋の鶏肉は大好きやで
焼肉屋で焼いても美味いと思わんねん
タレとの相性も
そうそう
焼き鳥屋の鶏肉は大好きやで
焼肉屋で焼いても美味いと思わんねん
タレとの相性も
49: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:46:11 ID:SV2C
>>39
まあわかるで、タレでも合わないやないけどな
牛か豚に合うように作られたタレやし
ここで鶏食う意味は?って感じるよな
まあわかるで、タレでも合わないやないけどな
牛か豚に合うように作られたタレやし
ここで鶏食う意味は?って感じるよな
50: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:47:12 ID:kH9G
>>49
塩で食うのがいいんかね
別に焼肉屋も地鶏とか拘ってる感じしないしついでメニューみたいな
塩で食うのがいいんかね
別に焼肉屋も地鶏とか拘ってる感じしないしついでメニューみたいな
16: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:33:51 ID:xDE5
……レバー頼んでいいですか?
記事の途中ですがRSS
17: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:34:30 ID:oKKM
>>16
ええぞ(レア状態で口に放り込む
ええぞ(レア状態で口に放り込む
18: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:34:55 ID:DxYx
焼肉屋さんで嬉しそうにスライスピーマンとかかぼちゃ焼いてる奴は家帰れよって思う
24: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:35:34 ID:xDE5
>>18
玉ねぎならセーフですか?
玉ねぎならセーフですか?
22: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:35:18 ID:cD6h
お前らって食べ放題の焼き肉屋さんしか行かないよな
26: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:36:00 ID:xDE5
>>22
ぼっちだから食べ放題すら行けない😢
ぼっちだから食べ放題すら行けない😢
29: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:36:40 ID:cD6h
>>26
わかる
一人で入ろうとしたら食べ放題は2名からなんでって言われて断られた
わかる
一人で入ろうとしたら食べ放題は2名からなんでって言われて断られた
30: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:36:52 ID:kH9G
>>22
焼肉きんぐばっか行ってるわ
個人店はハズレが怖いし
焼肉きんぐばっか行ってるわ
個人店はハズレが怖いし
32: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:37:10 ID:DxYx
冷麺好きやけどギャグなのか知らんがスイカ入れるのまぢでやめてほしい
食い物であそぶな

33: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:37:47 ID:ersZ
>>32
パイナップルかりんごがいいか?
パイナップルかりんごがいいか?
37: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:38:30 ID:DxYx
>>33
だめです😡
だめです😡
36: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:38:17 ID:xDE5
〆は石焼ビビンバで決まり
40: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:39:29 ID:JDqg
たれとは合うと思うけどなあ
42: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:39:56 ID:kH9G
>>40
うーん店によるんかも
うーん店によるんかも
44: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:40:45 ID:xDE5
とりあえず豚トロ頼んでおけばみんなよろこぶ

48: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:45:33 ID:4nUz
でも安いやろ
52: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 13:47:45 ID:DxYx
はさみでチョキチョキしてくれる壺焼きカルビすき
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1752208062/
ありがとうございます
好きなもの自由に食って満足できる方が良いでしょ、卑しいなあ
どうせ一般人が食べ放題で元取るとか基本無理なんやし
鶏肉を焼肉のタレで食うと思ってるこいつの頭の方がおかしいやろ
いちいち他人が食べるものに文句言うほうがおかしい定期
鶏肉を炭火で食べる機会なんてそう無いし好きに食わせてくれ
鶏肉はそう思われてもしゃーない
焼くのに時間かかりすぎて、網の占有時間が長い
配分されたエリアでだけ焼いてるなら特に文句はない
焼いたピーマンうまいだろ
時間制の食べ放題なら分かるけど
そうでないならゴチャゴチャ言うなよ
まあ好きなもの食えばええやん
ウインナーばっかりお替りしてるやつもいたぞ
ビールフェスとかにいけばウインナー一皿2000円とかあるし
むしろお得とか思ってるかもだぜ
確かに鶏は食わんな
メニューにあるけど注文してる客いるんかな
せせり美味いんだから許してよ
同じもんばっか食うと飽きるんだよ
>>11
それな
焼肉屋でしか食わん部位もあるしモモでもなけりゃ
そんな火通らんということもない
食べ放題は行くことないけど情熱ホルモンとかでは鳥も頼むわ
どうせ安い肉なんやからうまいと感じるもの食べりゃええやろ
好きなもん食べりゃえーやろ
まあ食べ放題の一番安いコース選んだりすると牛肉はペラペラのしゃぶしゃぶ用みたいな薄切り肉しか選べなくて、厚みのある肉を食べようとすると豚か鶏を選ぶしかなくなる事はある
ガチで必要ないのはしゃぶしゃぶ食べ放題での鶏肉
注文するやつおらんやろw
カシワ挟まんと1人で6000円ぐらいいくし
おかしいとは言わないけど火の通りが悪い上に半生で食うと駄目だから積極的に注文もしない
鶏皮カリカリに焼くのは好き
一番安いコースだとどの店でも豚と鳥がメインだろう(´・ω・`)
先週も焼肉きんぐのランチ食ってきた
鳥は中まで火が通ってないとまずいけど見てわからないんだよね
なかなか焼けないしいつも頼む奴がいたから結構邪魔だなあとは思ってたわ
すぐにむねやけいもたれいいだすくせに、いちばんあっさりくえるだろ、ふりがばれたな
育てに育てた野菜を肉と頬張る気持ち良さ分からん奴いたかぁ