1: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:21:02 ID:bA4V
臭いし味しないし
これもう醤油が本体やろ
これもう醤油が本体やろ
2: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:21:20 ID:GYoX
そんなことないで
4: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:21:32 ID:4UCD
ポン酢、な?
5: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:21:40 ID:eZ5o
パックの刺身とか食ってそう
6: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:21:58 ID:bA4V
>>5
料亭でお持ち帰りしてるんか?
料亭でお持ち帰りしてるんか?
7: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:22:03 ID:6j7l
味噌酢だよね
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:22:05 ID:N8lY
味がしないは流石に嘘やろ
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:22:24 ID:bA4V
>>8
ガチやぞ
目隠しして醤油無しで食ってみろ
ガチやぞ
目隠しして醤油無しで食ってみろ
21: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:25:05 ID:5BHU
>>10
するんだよなぁ…
高い店で通ぶりたい時目瞑りながら何もつけずに食ってるし
するんだよなぁ…
高い店で通ぶりたい時目瞑りながら何もつけずに食ってるし
25: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:25:36 ID:bA4V
>>21
それは高い店で食うから美味く感じるだけやろ
チェーン居酒屋で食っても同じ味か?
それは高い店で食うから美味く感じるだけやろ
チェーン居酒屋で食っても同じ味か?
11: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:22:46 ID:Tu4E
普通塩だよね
12: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:22:48 ID:Rvpu
刺身はそういうもんやろ
13: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:22:51 ID:iPWH
>>1
わかる
血の味が少しするだけ
わかる
血の味が少しするだけ
16: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:24:01 ID:A7eJ
鍋だってつゆがないとおいしくないし
トンカツもてんぷらもな
当然やろ
トンカツもてんぷらもな
当然やろ
17: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:24:19 ID:xFHe
最近、ポン酢で食える刺身結構あることに気づいた
18: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:24:48 ID:A7eJ
逆に素材だけ食えるものってそうないやろ
19: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:24:54 ID:HcV7
ケースバイケースやろ
22: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:25:06 ID:bA4V
逆に醤油さえあれば養殖でも天然でも味同じやからな
28: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:26:03 ID:A7eJ
>>22
産地で全然味が違うけどな
ノルウェー産の魚とチリ産で全然違うし
産地で全然味が違うけどな
ノルウェー産の魚とチリ産で全然違うし
36: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:27:55 ID:xFHe
>>28
ノルウェー産のサーモンは脂がおいしい
ノルウェー産のサーモンは脂がおいしい
46: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:30:12 ID:A7eJ
>>36
それに気づかないと人生の半分損してるレベルだわ
どんな綺麗な身でもチリ産はおいしくない
それに気づかないと人生の半分損してるレベルだわ
どんな綺麗な身でもチリ産はおいしくない
48: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:30:46 ID:xFHe
>>46
ノルウェー産ちと高いのよね…
ノルウェー産ちと高いのよね…
50: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:31:06 ID:bA4V
>>46
それは情報を食ってるだけやろ
ノルウェー産にチリ産って書いたの食わせたらやっぱりチリ産は美味い!とか言うやろ
それは情報を食ってるだけやろ
ノルウェー産にチリ産って書いたの食わせたらやっぱりチリ産は美味い!とか言うやろ
54: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:31:59 ID:xFHe
>>50
ノルウェー産は醤油に合うねん
ノルウェー産は醤油に合うねん
57: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:32:55 ID:A7eJ
>>50
サーモンは味の違いが分かるレベルで産地に差がある
フルーツとかはわからんけどサーモンだけは分かる
サーモンは味の違いが分かるレベルで産地に差がある
フルーツとかはわからんけどサーモンだけは分かる
58: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:33:34 ID:bA4V
>>57
情報食いすぎやな
情報食いすぎやな
60: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:33:56 ID:A7eJ
>>58
上で待ってるで
上で待ってるで
23: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:25:21 ID:rKIO
肉もそのまま食ったらクソまずいやろ
24: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:25:27 ID:p59H
牛肉も塩胡椒ないときついかも
34: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:27:32 ID:Jczi
>>23 >>24
ほんこれ
何の味もしねえ
ほんこれ
何の味もしねえ
川越シェフの「肉には塩なんです!」の名言はガチ
26: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:25:40 ID:y7VP
オリーブオイルでカルパッチョは?
27: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:25:41 ID:Rvpu
高い店なら味すると思うわ
パックは醤油ぴちゃぴちゃで白米よ
パックは醤油ぴちゃぴちゃで白米よ
29: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:26:03 ID:bA4V
魚の味は高い店でも安い店でも同じやろ
31: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:26:52 ID:Smzz
まあこれスレを伸ばすために適当言ってるだけやけどな
32: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:27:00 ID:94OS
イッチ刺身やと言われてコンニャク食わされてそう
37: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:27:56 ID:Rvpu
>>32
レバ刺しこんにゃくめちゃめちゃ食べてるわ
レバ刺し食べれんからしゃーないけど全然美味い
レバ刺しこんにゃくめちゃめちゃ食べてるわ
レバ刺し食べれんからしゃーないけど全然美味い
88: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:41:32 ID:94OS
イッチの家庭環境が気になるわw
40: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:28:54 ID:94OS
てか人間はそのために調味料を生み出したんやで😁
45: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:30:02 ID:ISrR
馬刺しは生姜醤油やな
47: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:30:35 ID:IrS4
刺身や肉にうま味はあるんだけど塩や醤油のしょっぱさがないとうま味がほとんど引き出せない感じはする
なんなんだろ、あれって
なんなんだろ、あれって
145: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:52:19 ID:cw6R
>>47
味の素単体で舐めてもおいしくないのとおなじや
味の素単体で舐めてもおいしくないのとおなじや
63: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:34:55 ID:IrS4
醤油って万能なんだけど癖が強すぎるから、お高かったりしっかり寝かせたいい刺身は塩や煎り酒で食いたい
生け作りはワサビ醤油で掻っ込むに限る
生け作りはワサビ醤油で掻っ込むに限る
66: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:35:25 ID:fqM7
刺身って醤油以外の調味料合わないよな
焼き魚だと何でも合うようになるのに、なぜだろうか
焼き魚だと何でも合うようになるのに、なぜだろうか
72: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:37:41 ID:94OS
>>66
オリーブオイル&コショウでやってみろ
オリーブオイル&コショウでやってみろ
75: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:38:09 ID:IrS4
>>66
塩やアルコールを飛ばしたお酒とかも普通に合うよ
ただ、生臭さがネックなんでにおいが強い醤油がそれを消してくれるから処理が下手な魚でも醤油ならそれなりに食えるとか聞いた
塩やアルコールを飛ばしたお酒とかも普通に合うよ
ただ、生臭さがネックなんでにおいが強い醤油がそれを消してくれるから処理が下手な魚でも醤油ならそれなりに食えるとか聞いた
76: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:38:39 ID:cmB5
>>75
なるほどしょうゆうことか
なるほどしょうゆうことか
80: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:39:41 ID:cmB5
臭みって新鮮やと平気みたいな話ある?
90: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:41:48 ID:zx6i
醤油本体だじゃじゃ弱いんや素材とのマリアージュが大切
91: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:41:49 ID:HdVA
当たり前やん
刺身なんて醤油食う為のものやぞ
刺身なんて醤油食う為のものやぞ
93: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:42:21 ID:UUSM
岩塩レモン
ポン酢もみじおろし
青じそペースト
ポン酢もみじおろし
青じそペースト
104: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:45:02 ID:NhOT
醤油に合うのが魚よな
栄養バッチし代替品が出てくることを願う
栄養バッチし代替品が出てくることを願う
108: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:45:40 ID:Pf7U
ちなみにワイは醤油にわさびとかしてドブ漬けで食べる刺し身が大好きや。食べ方が悪い?そんなもんは知らん好きに食べさせろ
116: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:47:03 ID:A7eJ
https://i.imgur.com/C18GICM.jpg
117: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:47:29 ID:cmB5
>>116
お得感あるなこれ
お得感あるなこれ
120: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:48:07 ID:04jo
>>116
よく買う
よく買う
122: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:48:10 ID:p59H
>>116
ってか端のが脂は乗ってるからな本マグロ入りとかならええのくえる
ってか端のが脂は乗ってるからな本マグロ入りとかならええのくえる
109: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:46:12 ID:tRnW
臭いって言ってる奴は漁港行って修行してこいよ?
110: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:46:13 ID:cmB5
わさび醤油は普通に最強でしょ
137: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:50:42 ID:NhOT
いきなりステーキで初めてわさび醤油を肉につけても美味いことを知った
155: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:54:26 ID:Dnng
https://i.imgur.com/xe6TAV5.jpg
160: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:54:59 ID:NhOT
>>155
もったいねー
もったいねー
180: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 21:58:55 ID:bA4V
まあカメラの色調もあるやろうが
182: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 22:00:25 ID:bnxC
https://i.imgur.com/9zbdU2M.jpg
石川県富山県の寒ブリ今年は豊漁で安いらしいし食いたいわね
石川県富山県の寒ブリ今年は豊漁で安いらしいし食いたいわね
197: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 22:11:24 ID:2bVv
刺身はキツイかもな
ちな寿司は醤油一切使わん民ワイ
ちな寿司は醤油一切使わん民ワイ
200: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 22:13:03 ID:luVL
>>197
病気なんか?
病気なんか?
204: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 22:14:30 ID:2bVv
>>200
❤️やってな
1日塩分摂取6g以内やから寿司食う時は醤油NG
でもちゃんとした寿司屋行くとそれでも美味いもの出してくれるで
もちろん10貫までにはなるけどな
❤️やってな
1日塩分摂取6g以内やから寿司食う時は醤油NG
でもちゃんとした寿司屋行くとそれでも美味いもの出してくれるで
もちろん10貫までにはなるけどな
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700655662/
ありがとうございます
醤油だけ飲み干してればいいんじゃないかな
まぁ解ります。 それを解消してくれているのが、はま寿司(醤油の種類・ポン酢など)
一番良かったのは、調味料・角上魚類の寿司を揃えた時でした
白ご飯も調味料なしでは食えんぞ
果物以外で調味料なしで食えるものって何だよ
醤油を美味しく味わう素材定期
荒おろしのわさびがあるともっと美味い
ちな、醤油じゃなくて塩でも美味い
はまちとか脂の乗った刺身は時々わさびだけで食うよ。結構美味い
塩が専売だったり香辛料が高価だったのはそのためよ
サラダ買ってきたけどドレッシングないと無理やわ
〆サバは醬油なくても美味しいよ
>これもう醤油が本体やろ
次から醤油かけご飯を海鮮丼と思って食べればいい
醤油なしだと味がしないのは流石に無かろう
亜鉛不足とか舌苔などで味覚マヒしていな?
じゃあ肉も塩なしで食ってみろ
アホだろ、こいつ
ある無しで言ったら、醤油は絶対にあったほうが良い。鳥取の漁港の海鮮丼屋が、めちゃくちゃ醤油ケチってて、更に各テーブルに醤油も無くて、追加の醤油欲しければ店内に1箇所だけある醤油が置いてあるカウンターにわざわざ行かなきゃならないから、仕方なく途中からは醤油無しで食べたが、醤油無しではあまり美味しくなかった
味がしないというより美味しくないだろ。
醤油は日本人の最高の発明品だよ。
お隣だとコチュジャンみたいなのに付けて刺身食ってるけどマジで台無し。
同じ魚、同じ鮮度でも下処理で雲泥の差が生まれるで。あと刺身の切り方もかなり大切。俺も変わらんだろうと思うていたが、筋を断つように切るかどうかで舌触りが全く違う。隠し包丁も伊達では無い。
ほんとバカかと思う
味なしで肉食ってみろ
カレー粉水に溶かしただけで食ってみろ
バカ
※4
わりと何回も言うけどそんな定期レスはない
定期って言いたいだけだろ
しょうゆ食ってるってやつは刺身との相乗効果で旨味出てるって話知らないんだな
てか何回目だよこの話
サーモンは醤油無しでも旨み感じるけど
白身系はそのまま食うとほんと味気ねぇよな
蒲鉾の板わさとかちくわキュウリがあるくらいだから、刺身に限らず醤油+わさびは最強よ
>>15
肉はぎりぎり、レバーとかの味が濃い内臓系は割と行ける
カルビとかロースはタレが無いと虚無やで
塩味が本来どこからきてるかと言えば、血だよなあ。原始人の頃は、肉を生で血だらけのまま食っていて、それが最高に美味かったんだろうな。
まぁ素材の味がどうのこうの言いたくなる時期ってあるよね。結局醤油に戻ってくるんだけどね。
>>13
お隣の国のホテルに泊まった時に見た刺身は冷凍のシャリシャリで
おいしい刺身が食べれる事って凄いんだなと実感したよ
味しないとか、水が味無いとか言ってる奴と同じ思考なんだろうな・・・可哀想なやつだ
味付けしてないラーメン食わせてみたい
誰が最初に言い出したのか盲信する子供多いね
醤油なんて歴史で言えば庶民に普及したのはつい最近(江戸中期以降)で、それまでずっと塩とか酢(柑橘酢、梅酢、穀物酢、漬物の汁など)が卓上調味料の基本だ。
大量に味噌作ってるところでは、味噌からしみ出た「たれ味噌」を液体調味料として使う事もあるけど、庶民の手前味噌では使えない。
だから、日本人の卓上調味料は長らく「塩と酢」だったんだよ。
割烹料亭辺りでは今も伝統的な酒塩とか梅酢で刺身を食べる機会あるぞ。
ちなみに、ドレッシング(マヨネーズ含む)も本質的には「塩と酢と油」だし、ウスターソースは「塩と酢と野菜果物に少々のスパイス」だし、
市販のチューブワサビ、からし、おろしにんにく、食べるラー油にも塩が入ってる。
だから「塩や酢によって美味しいと感じる」んだ。
>塩味が本来どこからきてるかと言えば、血だよなあ。原始人の頃は、肉を生で血だらけのまま食っていて、それが最高に美味かったんだろうな。
生命は海という「塩分を含んだ水分環境」で生まれたからね 血液ってのも
ルーツをたどっていくと海水に辿り着く
血液には塩分以外にもいろんな栄養素が含まれてて 原始人はその事を
本能で知っていて栄養補給の為に獲物の血を啜ったんだよ
話を塩分に戻すと海水という「塩分や様々なミネラルを含んだ水分環境」で
産まれた生き物の一種類である人間の肉体も
本来水分や塩分やミネラルを求める本能を備えている
海水由来のミネラル豊富な自然塩が刺身に合うのも自然な事ではある
味なくはないよ
ただ調味料あったほうが美味しいってだけ
塩味ってだいじやね