スレッドタイトル:今から高級ステーキ焼く
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 09:37:59.388 ID:v8yIfb1ea
立ったら焼く
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 09:39:40.192 ID:4PZ3vKjn0
ステーキは外食するものだと思ってる
一般家庭の設備じゃおいしくやけない
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 09:43:44.815 ID:9WOxAoE20
>>7
お前が下手くそなだけだよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 09:46:10.694 ID:4PZ3vKjn0
>>20
火力
鉄板の厚さ
塩コショウの加減
焼き加減
etc
専用の設備使ったプロに任せるべき
別に適当に焼いたからといってまずくはならないが真のおいしさは引き出せない
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 09:40:49.832 ID:kcxFAPXf0
え!?同じ値段でステーキを?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 09:41:16.269 ID:v8yIfb1ea
二百グラム七千円

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 09:42:03.566 ID:IMWyuLJzd
うまそう
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 09:42:20.877 ID:41N7uv5l0
脂たっぷりタイプか
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 09:42:56.605 ID:9YpeueCfK
柚子胡椒で食うと美味いぞ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 09:43:13.938 ID:v8yIfb1ea
宮崎牛
塩コショウで味付け

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 09:43:50.851 ID:X1mpltEi0
霜降りは子供のころ食べまくったからもういいわ
肉って感じのうまい赤身肉がいい
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 09:44:44.874 ID:sTrQXHsj0
わさび醤油だな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 09:46:17.767 ID:v8yIfb1ea
焼いてるぜー
旨そう

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 09:50:10.872 ID:v8yIfb1ea
裏返してみた
アルミホイルに入れるよー

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 09:53:46.003 ID:sTrQXHsj0
そのステーキ素敵
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 09:54:40.424 ID:v8yIfb1ea
15分くらい放置?
その間に鳥と豚肉と羊肉コンフィするぜ!

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 10:04:16.898 ID:rU8iCCYyM
>>36
50度ぐらいの鉄板で三分ぐらい休ませるだけで、そんなまな板の上に15分放置したら冷たくなるだけだわ
しかも火が通り過ぎたらウェルダンになるし
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 09:58:29.731 ID:BO356HU/0
常温に戻したか?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 10:00:34.651 ID:OtkuaOQc0
>>40
あたりめーよ!
30分前から出した!
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 10:02:27.701 ID:OtkuaOQc0
ID変わった!
ごめん。

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 10:05:38.299 ID:MIsoN9Zr0
すっげえ旨そうではあるんだが個人的には油が旨い肉よりも赤身オンリーですっげえ旨い肉が食いたい
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 10:11:14.496 ID:v8yIfb1ea
素人だからごめん。

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 10:12:08.963 ID:yldtDEKgd
>>69
ワロタ
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 10:13:33.819 ID:ZgF5W5ne0
>>69
ええ…
まあでもうまいんだろうな普通に
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 10:11:37.503 ID:cLSDccqx0
1000円程度の牛肩ロースがっつり食いたい
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 10:15:42.518 ID:v8yIfb1ea
んでアルミホイルやってる間に肉の盛り合わせ

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 10:46:47.995 ID:m1ul7EVRa
>>79
豪勢だな
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/31(日) 10:34:02.648 ID:Gheh5t8+0
くっそ旨そう
スレッドタイトル:ステーキ焼くンゴ
1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)23:36:04 ID:V3e
半額やで~

2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)23:37:13 ID:9bi
全部?
4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)23:37:44 ID:V3e
>>2
一枚だけやね
6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)23:38:53 ID:MY3
おろしにんにくたっぷりのソースで食いたいんじゃ^~
7: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)23:38:58 ID:jfR
全部焼いて
タレ
塩
和風タレ
で食べよう
8: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)23:39:21 ID:V3e
はい

10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)23:39:30 ID:9bi
ワイも焼こかな
14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)23:40:18 ID:sTW
>>10
通報しなきゃ…
20: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)23:44:00 ID:V3e
完成~
さすがに早いンゴ

23: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)23:45:14 ID:yG5
>>20
ウマそう
これから行徳行くンゴ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)23:44:38 ID:RcT
うん、おいしい!
24: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)23:45:45 ID:vNi
あら素敵
27: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)23:46:37 ID:o12
ワイのごはんも見てや
30: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)23:49:15 ID:vNi
>>27
オクラと大根おろし?美味しそう
32: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)23:50:30 ID:o12
>>30
山芋やで
33: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)23:51:29 ID:vNi
>>32
ええやん!納豆と卵もほしいンゴねぇ
大根おろしだったらシラスが欲しかった
34: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)23:51:41 ID:9bi
35: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)23:54:05 ID:o12
ワイも肉喰いたいンゴ

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469802964/
スレッドタイトル:ステーキ焼いたw
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:11:47.058 ID:G4omEhn20
特選岡山和牛肉100g1274円を117g!!
半額で税込745円だったお(´・ω・`)!

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:13:37.763 ID:G4omEhn20
すごい霜降り!
胃もたれが心配(´・ω・`)
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:14:48.031 ID:T037QHPa0
千屋牛ってやつ?
千屋牛(ちやうし、ちやぎゅう)は、岡山県新見市千屋地区で育てられている黒毛和種、およびその精肉(ブランド牛)である。小規模生産のため出荷頭数も少ない。
出典:千屋牛 – Wikipedia
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:16:37.161 ID:G4omEhn20
>>10
黒毛和牛と書いてあったから違うと思う
千屋牛はえげつなく高い!
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:15:11.810 ID:fPnr0wdrd
塩コショウ馴染ませて初めは片面を強火で短時間でこんがりそのあと裏返して弱火でじっくりな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:16:50.693 ID:G4omEhn20
>>11
ラジャ!
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:15:23.189 ID:1xzqlXk4M
何で食べるつもり?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:17:15.948 ID:G4omEhn20
>>12
ソースめんどいから塩胡椒とワサビ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:17:34.736 ID:1xzqlXk4M
>>23
うまそうだな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:15:35.286 ID:G4omEhn20
焼く直前に塩胡椒すればいいんだろ(´・ω・`)?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:18:04.842 ID:G4omEhn20

熱々のフライパンに投入!
うちのキッチン暗すぎる(´・ω・`)
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:18:35.311 ID:XaHB5s/20
ガーリックと炒めた方がいいぞ
俺もよくスーパーで2000円くらいの高級肉食べるが最高だ
店で食ったら8000円はいくだろうな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:20:01.351 ID:G4omEhn20
>>26
ガーリック炒め忘れたから後で投入した
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:19:26.671 ID:G4omEhn20
めっちゃ脂出てくる
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:20:41.967 ID:aLhEiiud0
もっと安くてでかい肉をどっさり食べるのが家での醍醐味だと思うわ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:22:06.780 ID:G4omEhn20
>>32
半額で売られててかわいそうになった(´・ω・`)
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:21:23.046 ID:G4omEhn20
脂を使ってマッシュルームを炒める!
マッシュルームも半額でゲット!
マッシュルームってカワイイよな(´・ω・`)
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:23:16.989 ID:G4omEhn20

ヤングコーンも投入!
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:24:08.041 ID:08mFN5wA0
色映えしないから獅子唐も入れよう
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:26:19.628 ID:G4omEhn20
アスパラの皿で緑を補填
マッシュルームが上手く焼けたと思う(´・ω・`)
>>42
せっかくだからクレソンとか欲しかったけど売ってなかった(´・ω・`)
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:25:01.358 ID:ywrM1aB20
日曜の贅沢ってやつですか
裏山
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:28:43.200 ID:G4omEhn20
できたーーーー!
控えめなサイズ感(´・ω・`)
ワサビを添えて
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:29:46.227 ID:08mFN5wA0
>>53
お、意外といいな
わさびで食うの好きだわ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:31:14.693 ID:G4omEhn20
側面ぴんく色
>>58
ワサビは刺身コーナーから採ってきたヤツだけどな(´・ω・`)
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:32:51.989 ID:3+WHB28U0
>>67
すげー美味そう
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:29:02.021 ID:fAcWZqFb0
おしゃれやん
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:29:15.464 ID:fPnr0wdrd
おまえ料理上手やないかー
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:31:08.968 ID:NhbQ3jdb0
これをアテにビールかワインか日本酒か迷うな
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:32:43.976 ID:NhbQ3jdb0
大人になるにつれちょっとの量をしっかり味わいたい
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:32:50.194 ID:G4omEhn20
ちゃんと赤ワインも買ってきたのだ(´・ω・`)
ワイングラスがないから、ベルギービール用のグラスで飲むよ!
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:34:24.664 ID:G4omEhn20
ナイフとフォークは昔エールフランスで貰ったヤツ
大事に使ってるお(´・ω・`)
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:35:51.754 ID:TCWITZC50
>>81
ビジネスとか?
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:36:57.100 ID:G4omEhn20
>>86
唯一乗ったビジネスクラス…
あの頃は景気良かったなぁ(´・ω・`)
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:34:43.724 ID:08mFN5wA0
塩で食べるのも好きだわ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:36:02.577 ID:G4omEhn20
断面!!!!!!
レア過ぎた(´・ω・`)
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:38:02.925 ID:D+pKd+O10
俺ならカリって言うくらいまで焼くぞ
肉好きからしたら邪道だろうけど歯応えがないと食った気がしない
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:42:02.823 ID:G4omEhn20
>>96 >>107
レア過ぎたからカリっていうくらいまで焼き直したよ(´・ω・`)
いい感じの焼き加減になった!!!!
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:38:25.087 ID:oQ3nut3E0
良い肉だな
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:39:12.837 ID:G4omEhn20
ワサビと岩塩添えて食べる!
うまーーーーーーーーーーーーーーい(´・ω・`)!
思ったより脂っこくない!
でもちょっとレア過ぎた
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:53:29.328 ID:G4omEhn20
つうことで以上だ!
メルシ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:55:23.530 ID:Bb7j/6S4a
うまそう
143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 13:55:35.828 ID:aqrXRvwg0
焼き過ぎてもレアでも素人が適当に焼いても美味しいヒレ肉最強伝説
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 14:13:02.777 ID:sIJpmWFx0
写真の撮り方がうまくて感心した
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445141507/