
1: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 09:56:38.58 ID:j8Rmrtprd
24: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:03:07.87 ID:+IajRxB20
>>1
牛たちは草を食べて育つから実質野菜なんだよ
牛たちは草を食べて育つから実質野菜なんだよ
113: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:55:21.43 ID:uMT5ZBo00
>>1
回鍋肉とか野菜炒めのおかげ定期
回鍋肉とか野菜炒めのおかげ定期
2: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 09:57:02.35 ID:xPGlMnD3r
ピザは野菜なんだが
5: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 09:57:37.38 ID:uILXc3EYH
貧困とかいう問題じゃなさそう
6: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 09:57:54.72 ID:WygNtT0b0
マックのポテト食べてるやろ!
7: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 09:58:15.41 ID:N4saxswG0
韓国人はキムチ食ってるだけやろが
8: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 09:58:32.49 ID:fJFeAs4O0
日本人ってなに食ってんだろ
ワイずっと緩やかに減量してるから周りがわからんわ
ワイずっと緩やかに減量してるから周りがわからんわ
9: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 09:58:39.94 ID:lUcs4CjL0
一番下にもっと食ってないやつおりゅやん
12: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 09:59:13.11 ID:Ve06VrZK0
???「ポテト、コメはヘルシー」
13: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 09:59:37.57 ID:V0DfSiEX0
日本人は炭水化物ばっか
15: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:00:05.26 ID:GH2lr/Qi0
アメリカの平均寿命はどんなもんなんや?
長いなら野菜いらないってことじゃね
長いなら野菜いらないってことじゃね
16: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:00:18.57 ID:i33eXJQF0
野菜なんか食わなくても生きていける証明や
17: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:00:40.35 ID:+41C+N5N0
じゃあ何食ってんの?
114: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:55:54.24 ID:uMT5ZBo00
>>17
Tボーンステーキ
Tボーンステーキ
21: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:01:40.12 ID:onv3n2Sh0
野菜の定義が謎
25: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:03:34.73 ID:j8Rmrtprd
https://i.imgur.com/33qG4sR.jpeg
23: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:02:56.38 ID:OvV+QU9z0
あいつらケチャップを野菜だと思ってるぞ
26: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:03:51.23 ID:yU9BrqXxd
アジア人が同じ食事してもあそこまで太る前に体壊しす
27: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:04:22.86 ID:KgCWCw/K0
中国ってそんな野菜食う料理あったっけ?
28: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:05:20.61 ID:ajVyZD+X0
中華料理の野菜美味すぎるから仕方ない
29: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:05:50.01 ID:OvV+QU9z0
>>28
油通しはほんま偉大よ
油通しはほんま偉大よ
32: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:08:14.22 ID:mvJA6uvG0
中華料理って基本野菜多めよな
36: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:10:31.33 ID:5r3bKLJZ0
日本の野菜って高すぎるよな
てまかかってる冷凍野菜の方が安いってなんだよ
てまかかってる冷凍野菜の方が安いってなんだよ
44: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:13:49.09 ID:N8XVqpmO0
野菜高すぎるんよ
45: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:13:50.12 ID:qfFWaovc0
日本人は野菜食べない果物食べない魚食べないって何食ってんだよ
肉と穀物ばっか食ってるのか
肉と穀物ばっか食ってるのか
48: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:16:05.12 ID:rH2Lh35/0
>>45
麺類やろ
麺類やろ
46: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:15:36.80 ID:YBIJpzey0
ご飯って野菜なの?
記事の途中ですがRSS
49: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:16:31.90 ID:+IajRxB20
>>46
Yes
高級品デース
Yes
高級品デース
52: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:18:59.20 ID:zWatKew8d
誰も画像見てないの草
55: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:21:16.28 ID:HVMaZXWA0
貧乏人ばっかだしな
野菜とか果物は高すぎて食えんのよ
野菜とか果物は高すぎて食えんのよ
59: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:23:45.51 ID:sqZSS+MA0
日本はアメリカ以下やんけ 似たような数値だからアメリカ同様で日本も生野菜は富裕層の食べ物になってるんやな
81: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:38:38.16 ID:cz+z1VZs0
>>59
野菜高いよ
野菜高いよ
60: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:23:54.41 ID:wDyqUpDgd
マジかよ
ビーガンとかアメリカのが盛んなイメージやったけど
ビーガンとかアメリカのが盛んなイメージやったけど
62: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:26:03.45 ID:1mHIMcqo0
一日にどんな食事したら日本の数字になるか見せてくれよ
66: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:31:16.34 ID:YD2ejHDI0
中国の408kgってめちゃ多いな
1日1kg超って毎日サラダバーでもそんなんならんわ
1日1kg超って毎日サラダバーでもそんなんならんわ
67: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:32:10.18 ID:umDGXX+L0
中国人ってめっちゃ野菜食うって聞いてたけどガチなんやな
68: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:33:36.19 ID:dIhRSVTL0
中国は野菜は油に通してから炒めるのいいよね
まぁカロリーはエグそうだけど
まぁカロリーはエグそうだけど
69: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:33:53.01 ID:ZUKmKzgvM
バランスよく食っているのって上流くらいやな
日本も同じか
日本も同じか
72: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:35:47.40 ID:dIhRSVTL0
韓国はキムチいうてるけど巻き寿司にも野菜入れたり焼き肉でもサンチュに包んだりしてるから順当に多い気がするわ
85: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:39:39.53 ID:dIhRSVTL0
https://i.imgur.com/JphYkST.jpeg
86: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:39:44.30 ID:neuWqqph0
生野菜とかまずいからしゃーない
きうりしか食えん
きうりしか食えん
87: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:39:44.40 ID:w+AfrBiUd
ちなみにカロリーベースで食事量を比較するとアメリカは約3900kcalに対して日本は約2700kcalや
つまり日本は野菜を食べなさすぎというよりそもそも食事量が少ないから野菜だけ抜き出しても食べる量が少ないだけ
つまり日本は野菜を食べなさすぎというよりそもそも食事量が少ないから野菜だけ抜き出しても食べる量が少ないだけ
100: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:46:57.10 ID:1mHIMcqo0
野菜食べてもその分油食べたら意味ないしな
101: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:47:08.25 ID:8aNPO6dy0
デカい肉を焼いてる動画で「野菜狂信者の為にココでサラダ油を使う」的な外人のセリフ好き
102: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:47:30.36 ID:+rdDp/6m0
フライドポテトを含めろ🗽
108: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 10:51:18.76 ID:f+GdHoo90
牛は草食って育つんだから
ステーキは実質野菜だろ
ケチャップはそもそも野菜だし
小麦粉とピザソースとチーズを使うピザも実質野菜じゃん
野菜を食べないとかかミスリードだろ
ステーキは実質野菜だろ
ケチャップはそもそも野菜だし
小麦粉とピザソースとチーズを使うピザも実質野菜じゃん
野菜を食べないとかかミスリードだろ
118: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 11:00:32.12 ID:WZuRIz1lM
日本人はキャベツの千切りとか生野菜サラダで摂る事が多いからどうしても量が少なくなる
125: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 11:14:53.31 ID:WPg4QwLS0
アメリカの野菜摂取量は、1人1日あたり約310g(年間113kg)で、日本よりも多いとされています。また、若年層の野菜摂取量が多く、30代以下では日本よりも摂取量が多い傾向にあります。
ん?🤔
128: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 11:20:19.23 ID:ZpOQJqtd0
厚労省の推奨量350gやろこれでも結構きついのに年間127kgやぞ他の国どうなっとんねん
134: それでも動く名無し 2025/10/15(水) 11:24:26.45 ID:hi9yT3HU0
毎日野菜たっぷりタンメン食えば足りるんか?

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1760489798/
amazon.co.jp/まるごと野菜-じっくり煮込んだポトフ-200g×6
ありがとうございます
日本の野菜消費量はアメリカより少ないけど
肉の消費量はもっと少なくて1/3程度だから
あとアメリカ人はジャガイモもトウモロコシもピザも野菜に入れてるから