つけ麺の汁を右に置いて配膳するラーメン屋 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

つけ麺の汁を右に置いて配膳するラーメン屋


 

1: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:06:16.68 ID:2pTCDOqC0
食べづらいからやめて🥲

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:06:50.07 ID:Aio/TgNZ0
わかる

 

3: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:07:10.69 ID:dj8eu47+0
言われてみるとそうやな
左利きの人は良いかもしれんが

 

4: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:07:15.10 ID:583OI8iJ0
ドラムやってたから余裕

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

5: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:07:59.92 ID:sKBqN3bgd

左利きなん?

 

6: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:09:16.46 ID:2pTCDOqC0
右利きだけど

 

7: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:10:42.75 ID:Yq36f0fb0
日本は味噌汁を右に配膳するのに何言ってんだよw
33472009_s

 

8: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:10:59.48 ID:dZfPfONeH
右手で麺をもちあげて右側の汁につけて食べる
なにがおかしい・・・

 

18: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:16:32.04 ID:MVQ6yS4u0
>>8
左手でツユの器持ちたい

 

9: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:11:54.50 ID:6+vPFAJt0
確かにご飯の配膳を当てはめるとおかしなことなるな

 

10: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:13:13.62 ID:HjCpg9iN0
美味いよなつけ麺
関西にはない

 

13: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:14:51.74 ID:AENDSwOY0
>>10
あるわw
日本で一番美味いつけ麺屋は関西だろ

 

21: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:18:37.49 ID:sfCTUaWD0
>>13
どこ?

 

22: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:20:27.94 ID:W/Pezlds0
>>21
麺屋たけ井

https://menya-takei.com/


記事の途中ですがRSS



 

23: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:21:15.06 ID:Wf2mk6db0
>>22
あぁ、とみ田の暖簾分けね

 

24: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:22:15.14 ID:CCT0WBLD0
>>23
とみ田はそんな美味くないよね

 

16: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:16:04.64 ID:dWvRvGi/0
たけ井行くと毎回左に椀がある
いっつも右に置き直してるわw
IMG_1023

 

28: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:30:05.78 ID:HjCpg9iN0
東京はレベルが高い

 

29: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:30:22.89 ID:PbGatK3f0
周郷美味いで

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13260478/

 

11: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:13:29.35 ID:inUAvEw+0
手首を中心にして箸を円運動させてるからそうなるんだろ
よくわかる
だからワイは位置を自分で調整するけどな

 

12: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:14:28.60 ID:2pTCDOqC0
右につけ汁があるとなんか遠いんだよ

 

14: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:15:40.59 ID:WJhlXK7t0
>>12
日本の配膳は右に味噌汁置いても遠いと感じないらしいぞ

 

17: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:16:12.02 ID:LI+pMgEa0
汁は右だろ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

19: それでも動く名無し 2025/10/04(土) 21:17:54.81 ID:inUAvEw+0
配膳の位置は汁が右ってわけじゃないぞ
左手で持つのが左って考えた方が正しい
だから茶碗は左
丼みたいにデカイ器は持てないからその場合は汁物が左でいい

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1759579576/

amazon.co.jp/六厘舎お土産つけめん-三食入り

 





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. ふむ…でわ、麺を奥に汁を手前に置いて配膳してはどうだろう?

  2. 右でいい。
    左はなんか違和感。

  3. 自分で食べやすいように入れかえればええやんけ
    そんなことも出来んのかラーメン民は

  4. 器を持つなら汁は左だな

  5. 関西だと汁物をご飯の上に置くよな
    動線的にはあの方が効率良いような気もする

  6. 関西の良いとこは、馬鹿舌ばかりなんで産地偽装しても
    全然バレないとこ、これが商売的に良い
    チリ沖産のタコを明石産、韓国養殖のフグを国内養殖
    オーストラリア産の牛肉を神戸牛や但馬牛などと偽装しても
    全然バレない、バレないようにするコツは
    観光客には出さず、地元の関西人にのみ出すこと

現在のコメント数( 6)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました