「甘じょっぱい」に注意 塩分感覚鈍化、摂取増の恐れ 腎臓病患者に顕著・京都府立医大 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

「甘じょっぱい」に注意 塩分感覚鈍化、摂取増の恐れ 腎臓病患者に顕著・京都府立医大


 

1: ジンギスカソ ★ 2025/09/20(土) 19:23:26.83 ID:??? TID:2929

「甘じょっぱい食事に注意」―。
塩味に甘みを加えると、高濃度の塩分を避ける感覚が鈍化して摂取量が増える可能性があると、京都府立医科大とハウス食品グループ本社の研究グループが20日までに発表した。
特に慢性腎臓病(CKD)の患者には傾向が顕著に見られ、甘みの影響も考慮した減塩が必要という。

 

 

2: sage 2025/09/20(土) 19:24:58.97 ID:R1s1F
こってり
てりやき

 

3: 名無しさん 2025/09/20(土) 19:27:08.95 ID:Ci0rq
みたらし団子がヤバいのか?

 

4: 名無しさん 2025/09/20(土) 19:27:56.20 ID:2pish
みたらし団子大好物やのに
4499221_s

 

5: 名無しさん 2025/09/20(土) 19:29:44.63 ID:0kFjF
雪の宿

amazon.co.jp/三幸製菓-雪の宿-サラダ-20枚×12袋


記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

8: 名無しさん 2025/09/20(土) 19:30:52.23 ID:yKsLH
>>5
食べたくなったw

 

9: 名無しさん 2025/09/20(土) 19:31:32.40 ID:U0xCf
>>5
偶に食べると美味い

 

6: 名無しさん 2025/09/20(土) 19:30:09.62 ID:r2vec
スーパーの惣菜やん。
甘くしておけば売れる。
塩からい惣菜は絶対に売れない。

 

7: 名無しさん 2025/09/20(土) 19:30:41.33 ID:2pish
ぽたぽた焼き

 

10: 名無しさん 2025/09/20(土) 19:34:01.58 ID:aP2Cu
酒砂糖みりん醤油

 

11: 名無しさん 2025/09/20(土) 19:36:10.98 ID:XY3zQ
甘じょっぱいモンって連続で多くたべようとしても案外早く飽きてしまうイメージ

 

12: 名無しさん 2025/09/20(土) 19:36:55.67 ID:UwfSc
和菓子が多いなw

 

13: 名無しさん 2025/09/20(土) 19:37:03.46 ID:0wRZJ
ソルティってビスケットがうまいんや

 

15: 名無しさん 2025/09/20(土) 19:38:19.55 ID:MhBUi
甘いおかき系

 

17: 名無しさん 2025/09/20(土) 19:50:36.05 ID:RJApp
ロイズのチョコポテチは至高

amazon.co.jp/ROYCE-ロイズ-ポテトチップチョコレート-オリジナル

 

18: 名無しさん 2025/09/20(土) 19:53:38.52 ID:K0v96
煮物オワタ

 

19: 名無しさん 2025/09/20(土) 19:54:22.38 ID:15W2H
たまに食べたくなるw

記事の途中ですがRSS



 

20: 名無しさん 2025/09/20(土) 19:54:48.14 ID:wormz
九州の醤油。

 

21: 名無しさん 2025/09/20(土) 19:58:14.14 ID:IOtXL
バランスよくイロイロなものを食べないといけない

 

25: 名無しさん 2025/09/20(土) 20:02:44.55 ID:6vOL5
あまじょっぱい
日本の味の真髄のひとつ

 

26: 名無しさん 2025/09/20(土) 20:07:06.42 ID:vj4DU
もちづきさんピンチ(今更)

 

29: 名無しさん 2025/09/20(土) 20:17:23.28 ID:ynmv8
塩味のアイスとかうまいよな
永遠に食えるわ

 

30: 名無しさん 2025/09/20(土) 20:17:31.33 ID:IymMN
昭和生まれはスイカにまで塩を掛けるらしい、そりゃ塩分過多になるわ

 

35: 名無しさん 2025/09/20(土) 20:42:44.66 ID:ynmv8
>>30
昔のスイカは今みたいに品種改良されていなくて甘味が薄かった
塩をかけて甘味を引き出してたんだよ
農作業の合間に水分補給に食べたりするので塩がかかっている方が塩分補給にも良かった

 

32: 名無しさん 2025/09/20(土) 20:26:28.76 ID:t1s3l
醤油と酒とみりんでひき肉のそぼろを作るのよ。

 

34: 名無しさん 2025/09/20(土) 20:30:22.02 ID:VME7x
ただの和食

 

37: 名無しさん 2025/09/20(土) 20:51:49.61 ID:aP2Cu
回転寿司で合間にパフェは心がけている

 

39: 名無しさん 2025/09/20(土) 21:58:08.05 ID:OaHtG
焼き餅に砂糖醤油を
4504876_s

 

40: 名無しさん 2025/09/20(土) 21:59:14.75 ID:n27e2
甘塩っぱいって昔は甘辛いじゃなかった?

 

41: 名無しさん 2025/09/20(土) 22:08:54.98 ID:HgFc7
なにげに、塩分控えてないトマトジュース毎日のんでると簡単にやられる。部下がそうだった。

 

46: 名無しさん 2025/09/20(土) 22:58:40.84 ID:jgI5q
柿の種チョコ好きだったのに

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

52: 名無しさん 2025/09/21(日) 01:30:48.22 ID:T3JEi
半完成品が何でも甘く味付けされてて口に合わないから
自分で薄味にして自炊してる

昔は今みたいに何でもかんでも甘くすれば売れるだろう
みたいじゃなかったと思うけどね

 

55: 名無しさん 2025/09/21(日) 03:08:05.28 ID:WdxsP
>>52
甘みを合わせたほうが売れるからだ
戦前の頃は塩漬けとかに慣れてて甘い物に慣れてなかったが
冷蔵庫と洋菓子が普及した頃に育った奴らは飯に甘みがあるのに慣れてて塩気が強いもの苦手だ

 

60: 名無しさん 2025/09/21(日) 07:37:14.12 ID:pNg4q
つい先日まで熱中症対策に塩飴なめろとか言ってたのに

 

61: 名無しさん 2025/09/21(日) 08:16:50.86 ID:LTJSv
恋の思い出はいつも甘じょっぱい

 

62: 名無しさん 2025/09/21(日) 08:20:55.37 ID:P4NX9
小鯛の甘酢漬、美味かった。

 

63: 名無しさん 2025/09/21(日) 08:48:02.69 ID:bKjk1
ソルティにチョコがけポテチにぽたぽた焼き
甘じょっぱいは正義

 

 

引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1758363806





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. だから言ったやんマックグリドルは体に悪いってさあ
    甘じょっぱいを推してるのアメリカやろ

  2. 寿司とかいう糖尿病製造機

  3. 日本食全否定

現在のコメント数( 3)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました