社員食堂で「世界の料理」の提供が拡大、背景に外国籍労働者の増加 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

社員食堂で「世界の料理」の提供が拡大、背景に外国籍労働者の増加


 

1: 孫 ★ 2025/09/17(水) 19:11:27.40 ID:??? TID:ma555

日本で働く外国人労働者が増える中、世界の料理を提供する社員食堂が増えている。

8月には、グリーンハウスが運営を受託するスズキ本社の社員食堂で「シンガポールフェア」が開催された。

スパイスの香りとスペアリブのうま味が詰まった深みのあるスープ「バクテー」や、ココナッツミルクの甘さとえびのうま味が特徴のスパイシーヌードル「ラクサ」など、本場の味を再現したメニューを提供。食堂利用者からは、「バクテーの肉が柔らかくておいしかった」「本格的なソースで、何が入っているのか気になった」などの声が寄せられたという。

引用元 続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f591a80bb90abcd3147bc74be93fa2ee7cb5061

 

 

30: 名無しさん 2025/09/18(木) 09:25:26.73 ID:59YZG
>>1
別に 世界の料理 なんか食いたくねえよ 俺 絶対やだ
こんな会社に就職するの

 

32: 名無しさん 2025/09/18(木) 09:47:30.48 ID:9Rcca
>>30
安心しろ、お前なんかがスズキに入れるわけがない

 

4: 名無しさん 2025/09/17(水) 19:17:01.33 ID:zWgwO
これが共生の日常だ
楽しい日本

 

6: 名無しさん 2025/09/17(水) 19:55:25.53 ID:vJ2SF
色々なことに配慮しなきゃいけなく、手間が増えただけでは?

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

11: 名無しさん 2025/09/17(水) 20:26:50.06 ID:ea79s
たまにやるフェアじゃ、共生してますアピールでしかないな
定番メニューに加えないと

 

12: 名無しさん 2025/09/17(水) 21:02:43.25 ID:rba3l
グラハム・カー懐かしいな

 

16: 名無しさん 2025/09/17(水) 23:05:24.23 ID:18Ojx
>>12
懐かしさに釣られてググっちまったじゃないかw
91歳でまだ生きてた

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:00:13.80 ID:JrKguMg50
グラハム・カー「日本人向けに改良したのがこちらです」

 

19: 名無しさん 2025/09/18(木) 04:40:44.00 ID:RdK1Y
カレー食わせておけ。

 

20: 名無しさん 2025/09/18(木) 04:49:14.74 ID:SXxRw
くら寿司万博店みたいだな。

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 14:23:49.77 ID:4jD/s5hC0
くら寿司でも今、世界の料理を皿で提供してるね
https://www.kurasushi.co.jp/2025expo/store/menu/

 

22: 名無しさん 2025/09/18(木) 05:24:20.34 ID:SzJKF
あれにも配慮これにも配慮、ますます人手不足が加速する
バカなのかな

記事の途中ですがRSS



 

24: 名無しさん 2025/09/18(木) 05:29:03.65 ID:tlO1M
こんな一流企業なら、遊びだって出来るでしょ。

 

27: 名無しさん 2025/09/18(木) 06:20:01.78 ID:Q6xin
世界のスズキ
いいねー

 

31: 名無しさん 2025/09/18(木) 09:46:22.37 ID:9Rcca
俺等がアメリカのなんちゃって寿司を食べたときのような感じになるのは想像に難くない

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 12:54:48.75 ID:HIbw1Ltm0
ハラール忖度だろ
企業は移民いれたがってるからな
社員洗脳で草

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:16:16.17 ID:Lq2aUO/y0
世界の料理か。
とはいえ、フランセジーニャ、シンシナティチリ、ハギス、プーティン、
グラブジャムン、エンパナーダ、マッケンチーズなどの不健康そうなやつは出ないんだろ?

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:18:10.75 ID:TEA++8tC0
最初はワクワクして楽しいかもしれないけど一周したら結局ラーメンとか定食しか食べなさそう

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:24:03.54 ID:ZYujgacy0
世界の料理は業スーで仕入れられるだろ

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 13:47:19.99 ID:uKb95/eS0
外国で働いてるとして、社員食堂で和食出てきたらどう感じるかって想像すると
気持ちは嬉しいけどこれじゃないって思っちゃいそう
現地の美味しいもののほうが嬉しいかな

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 15:04:24.67 ID:cYhu2x0C0
うまいもんは取り入れるのが日本ちゃんのよいところ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

45: ぴーす 2025/09/19(金) 15:38:25.07 ID:G4gFQz/h0
豚肉調理した器具は洗ってもアウトだから戒律の厳しい国の人とは共存きびしいよ

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 15:44:10.48 ID:TWoxt/LP0
昔から世界中の料理取り入れるのが日本だろ
今更何を

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 17:44:04.87 ID:ZP4yIDBv0
豚抜き牛抜きがあるのか?

 

53: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 22:36:50.73 ID:895C0H9l0
少し話題になってるJICAの食堂がそうだな
アクセス良くないから行ったことないけど

https://www.jica.go.jp/domestic/sapporo/office/restaurant/menu.html

https://www.jica.go.jp/domestic/kansai/office/restaurant/menu.html

 

 

引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1758103887

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1758253722





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 外国人労働者が欲しいのはお金だけ
    「同情するなら金をくれ」ってな

  2. 本スレ31
    そこまでの業務スーパーに対する信頼はなんなんだ?
    確かにハラル認証商品置いてあるけど

現在のコメント数( 2)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました