
1: ぐれ ★ 2025/09/14(日) 11:18:09.12 ID:2Fx2YiKQ9
市場が4年で5倍「クエン酸飲料」 「疲労感軽減」「血圧下げる」酸っぱい効果 近ごろ都に流行るものhttps://t.co/6wgzLu520R
昔から、梅干しやレモンの輪切りなどの酸味に疲労回復効果を体感することはあったが、「クエン酸」が意識されることはあまりなかった。
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 13, 2025
9月に入っても続く猛暑、目もくらむような疲れや息切れ…。対策として売り上げを伸ばしているのがクエン酸含有食品だ。昔から、梅干しやレモンの輪切りなどの酸味に疲労回復効果を体感することはあったが、「クエン酸」が意識されることはあまりなく、むしろ重曹などと並ぶ汚れ落とし剤の印象の方が強いかも? しかし、最近は健康面での研究が進み「疲労感軽減」や「血圧を下げる」とうたう機能性表示食品が目立ってきた。
541: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 15:14:09.70 ID:/N9aOuZx0
>>1
アセスルファムK使うのやめてくれませんか?
アセスルファムK使うのやめてくれませんか?
547: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 17:33:16.84 ID:VqrB8oJn0
>>541
今、何にでも入ってる気がするわ
今、何にでも入ってる気がするわ
2: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:18:54.59 ID:SFEzZEwV0
ラーメンに入ってるのはダメなんか
関連記事:

ラーメン魁力屋、「クエン酸」入りラーメンを客に誤提供・・・「深くお詫び」と謝罪 人気チェーンの混入事案相次ぐ
1: シャチ ★ 2025/09/11(木) 23:36:33.29 ID:ro4ixgmA9全国で150店舗以上を展開するラーメンチェーン「ラーメン魁力屋」は、「イオンモール水戸内原店」(茨城県水戸市)でクエン酸を誤ってスープに混入し、ラ...
7: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:20:40.08 ID:FvlACMwR0
キレートレモンとか逆になんか疲れる
8: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:20:42.26 ID:cshl30vG0
レモン齧るのはあかんのか?
9: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:20:53.38 ID:zbSGI6IT0
グエンさんは10年で10倍
15: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:22:21.05 ID:mn1kJ47O0
クエン酸と重曹を適宜に上手に飲めば医者や薬知らずだとか
シンプルなやつを飲むだけで
シンプルなやつを飲むだけで
18: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:22:59.59 ID:5QcdiXyR0
50半ばの私は
親がつかれず
とかいうの買ってたからわかる
親がつかれず
とかいうの買ってたからわかる
328: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 13:59:46.97 ID:IYxHAFjg0
>>18
うちも買ってたwww懐かしい
うちも買ってたwww懐かしい
25: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:24:32.03 ID:5B41iuIo0
梅干しを食え

349: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 14:51:33.62 ID:Z5Ycv4oe0
>>25
いいけど取れる量は少ない
いいけど取れる量は少ない
27: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:25:14.15 ID:+0QSI5cY0
クエン酸の粉買えばいいやん
1年は余裕で持つぞ
1年は余裕で持つぞ
28: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:25:44.34 ID:AcxgJw6T0
https://i.imgur.com/OpW1yMK.jpeg
33: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:26:46.65 ID:+0QSI5cY0
>>28
それのでっかいやつがアマゾンに売ってる
コスパいいよ
それのでっかいやつがアマゾンに売ってる
コスパいいよ
50: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:31:46.88 ID:kTj0dATU0
>>33
昨日ポチッたわ
普通の薬局で買うと1000円とか1500円とかする
送料無料にするために余計な物に出費もしたが
昨日ポチッたわ
普通の薬局で買うと1000円とか1500円とかする
送料無料にするために余計な物に出費もしたが
313: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 13:41:29.00 ID:P7GgacCW0
>>50
業務スーパー系に売ってるニワQ0のクエン酸で良いよちゃんと食用
薬屋で売ってる価格の半分で量は4倍
業務スーパー系に売ってるニワQ0のクエン酸で良いよちゃんと食用
薬屋で売ってる価格の半分で量は4倍
36: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:27:17.44 ID:zb4XV/ek0
キレートレモン美味い、瓶のやつ
37: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:27:18.22 ID:VEJC4uA10
五時から男の
39: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:28:05.92 ID:XoLs8qBS0
>続く猛暑、目もくらむような疲れや息切れ
記事の途中ですがRSS
うん、お前に必要なのは塩分と涼しい場所での休息や
49: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:31:38.51 ID:vlNIMwcI0
クエン酸回路ってクエン酸が使い回されるからそんなに補充いらんよね?
139: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:56:48.48 ID:Re7shfsO0
>>49
そのはず
そのはず
なので記事中では「疲労状態のとき」って前置きしとるね
クエン酸が足りなくて回路動かせてないときに補充するのは良いですよって程度で
過剰に摂取しても健康が増進するわけではないっていつものやつだね
クエン酸が足りなくて回路動かせてないときに補充するのは良いですよって程度で
過剰に摂取しても健康が増進するわけではないっていつものやつだね
172: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 12:07:39.37 ID:Uk6OKPcC0
>>49
クエン酸を追加する→クエン酸回路をぶん回す→疲労回復→24時間戦えます!
クエン酸を追加する→クエン酸回路をぶん回す→疲労回復→24時間戦えます!
51: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:31:47.72 ID:SzdrcLka0
クエン酸はお掃除に使います
78: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:39:14.83 ID:yxtx/Hzc0
クエン酸サワーとかハイボールあれば飲んでる
すっぱくておいしい
すっぱくておいしい
88: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:42:46.02 ID:24XkM56G0
クエン酸って体調で味が変わるんだよな
昔クエン酸飲料の試飲バイトやった時に子供はみんな甘くて美味しいーって言ってておっさんたちは苦酸っぱいって言ってたな
昔クエン酸飲料の試飲バイトやった時に子供はみんな甘くて美味しいーって言ってておっさんたちは苦酸っぱいって言ってたな
92: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:43:56.67 ID:yxtx/Hzc0
ちなみに猛暑対策で家畜の飲み水にも混ぜてあげる
129: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:54:05.08 ID:SzdrcLka0
>>92
(´・∀・`)ヘー
(´・∀・`)ヘー
98: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:44:42.45 ID:B4Tm8BGO0
歯がやられるからサプリメントがいいよ
104: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:46:44.47 ID:8+iB32bm0
炭酸水にちょっとクエン酸混ぜて飲めば美味しい。コーラ中毒から抜け出せた。砂糖は入れたら駄目だよ。
106: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:47:42.06 ID:T2RFxIGp0
クエン酸ピュアダブを飲んでるわ
しかも電気ケトルの掃除にクエン酸が良いと知ったから
ピュアタブでもいけるよね?と入れてみて沸騰させたらマジできれいになったわ
しかも電気ケトルの掃除にクエン酸が良いと知ったから
ピュアタブでもいけるよね?と入れてみて沸騰させたらマジできれいになったわ
amazon.co.jp/トーヤク-クエン酸ピュアタブ-340粒
112: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:49:04.03 ID:U5hkYWdA0
昔は疲労がポンと飛んでいく薬があったのにな
149: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:58:23.40 ID:DcSZ7G6i0
>>112
ヒロポンって言ってほしいのか?w
ヒロポンって言ってほしいのか?w
123: 令和7年(2025年) 2025/09/14(日) 11:52:28.25 ID:AJ2G7K6M0
ポッカレモンはチューハイを作るのに10年以上使ってるが
最近ビンに「血圧を下げる」とか赤い字で書かれるようになって気持ち悪いなあと思ってる
最近ビンに「血圧を下げる」とか赤い字で書かれるようになって気持ち悪いなあと思ってる
133: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:55:37.49 ID:R5v0s+w30
昔もアミノ酸だのクエン酸だの流行ったよね
白黒のラベルのやつなんだっけ名前が思い出せん
白黒のラベルのやつなんだっけ名前が思い出せん
143: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:57:36.06 ID:Zd+aPPqn0
無水クエン酸の高純度のやつ。
疲れた時にスポーツドリンクに混ぜて飲むが、酸っぱくて歯が溶けそう
これ書いてて思い出して唾液が出てくるわ。
疲れた時にスポーツドリンクに混ぜて飲むが、酸っぱくて歯が溶けそう
これ書いてて思い出して唾液が出てくるわ。
150: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 11:58:57.17 ID:A819qU+R0
男は黙って
梅おにぎり
梅おにぎり
引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1757816289
ありがとうございます
デッカイクエン酸使ってる
麺つゆに入れて鍋料理にポン酢代わりは相撲部屋でもやってるよ
ヒルアロン酸でも過剰摂取しとけ
飲み始めた直後1ヶ月位はめちゃくちゃ調子良かったが2ヶ月もしないうちに全く効かなくなった
(まだ大量に家に残ってるので)仕方なく今も飲んでるが正直無意味な事してると思ってる
>>「クエン酸」が意識されることはあまりなく
ほんまか?
20年くらい前にはもうクエン酸の疲労回復効果とかって梅干しとか柑橘系のジュースとかで売り文句になってたと思うが
※3
それはむしろ最初の1ヶ月の方が錯覚だった可能性は無い・・・?