ラムーで5kg3000円のベトナム米買って食うてみた | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

ラムーで5kg3000円のベトナム米買って食うてみた


 

1: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:43:31.10 ID:QyBOO5x+0
普通にモチモチしてうまかったんだが
もうこれで良いわ一生笑
🙆

 

 

 

3: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:44:50.62 ID:QyBOO5x+0
備蓄米がかなりクソに思えるわ笑
常時入荷して欲しいレベルや

 

5: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:46:12.92 ID:BSvGhbe00
セブンの備蓄米弁当美味くないよな

 

6: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:46:13.31 ID:QyBOO5x+0
米産のカルローズも置いてるけど これはバサって不味かった🤮

 

7: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:46:50.35 ID:zpuiIGTDH
カルローズは5kg2500円ぐらい
ベトナム米より安い

 

8: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:47:45.78 ID:QyBOO5x+0
>>7
普通に不味かったから 備蓄米の方がマシ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

9: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:47:59.83 ID:Jpfi38rd0
色んな米試したいから1、2kgで売ってくれないかな

 

10: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:48:54.29 ID:QyBOO5x+0
業務スーパーとかでも置いて欲しいわ
ベトナム米はジャポニカ米だから 普通に美味えよ

 

14: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:51:09.28 ID:BSvGhbe00
>>10
ええな
タイ米は置いてないんか?
イメージだけで売れなさそうやけど

 

15: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:52:27.16 ID:QyBOO5x+0
>>14
ラムーは
カルローズ、ベトナム米、台湾米
だな
台湾米は4キロ 3000円
昔のイメージあるからタイ米は要らん^_^

 

27: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:56:59.00 ID:BSvGhbe00
>>15
台湾米気になるな美味かった?

 

30: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:57:53.16 ID:QyBOO5x+0
>>27
4キロだから買ってないな

 

31: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:58:41.75 ID:BSvGhbe00
>>30
今度レビューしてよ

 

11: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:49:14.59 ID:pHysPdX20
新米は美味しいけど備蓄米でええわ

 

12: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:49:32.19 ID:HB6ELmtE0
3年前は安いとき10kg2000円で国産米買えたのに上がったよなぁ

 

13: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:50:51.33 ID:QyBOO5x+0
>>12
今年も熱波で高くなるみたいやん
国産米の新米とか買うきせんわwwww

 

18: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:53:34.71 ID:zTZTG92u0
5kg3000って高くね?

 

20: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:54:30.49 ID:QyBOO5x+0
>>18
国産はもっと高いやん

 

19: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:53:47.94 ID:HB6ELmtE0
とりあえず今年はふるさと納税で米やな

記事の途中ですがRSS



 

21: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:55:18.22 ID:P+3jLUWk0
グエンさんに感謝やね

 

22: 警備員[Lv.8][芽] 2025/08/30(土) 21:55:40.14 ID:pKZXXfEH0
銘柄米5kg3500円で売ってるぞ

 

26: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:56:50.74 ID:QyBOO5x+0
>>22
まじか
こっちは5キロ4300は超えるわ、、、

 

24: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:56:22.11 ID:wC92KwS50
ベトナムは知らんけどカルローズは美味かった
コストコのやつや

 

25: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:56:48.05 ID:ab+bCZNu0
今3500円で新米買えるのに500円ケチるほどか?

 

28: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 21:57:26.11 ID:QyBOO5x+0
>>25
地域によるやろ
こっちはそんな値段で買えんわ

 

33: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 22:02:25.38 ID:vBazr0EUH
ベトナム米でも5kg3000円すんの?どうなってんだ

 

34: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 22:03:27.86 ID:QyBOO5x+0
>>33
国産がクソ高い地域だから仕方ないんや、、、

 

36: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 22:04:48.73 ID:vBazr0EUH
ラムーと玉手は関東来て欲しい
ずるい関西

 

39: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 22:06:32.16 ID:ksBDbENR0
ラムーやっと中津まできたわ
はよ大分中央にも進出しておくれ

 

41: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 22:07:51.38 ID:QyBOO5x+0
>>39
ラムーとコスモスあれば不便ないわ

 

40: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 22:06:58.74 ID:WvERVSuy0
ライフなら国産5キロ2980円やで
まだ外国米漁ってんのかよ

 

43: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 22:09:57.06 ID:n2GlgoaoM
カルロスは水多めで炊くべし
普通に美味いよ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

45: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 22:11:29.07 ID:TB3z2e9f0
ラムーの弁当のコメってまずくない?備蓄米よりひどいぞあれなんで?
IMG_7091_thumb

 

49: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 22:23:24.75 ID:qTvqczSW0
>>45
分かる、わいも米が無理でラムーで弁当は買わないわ

 

48: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 22:22:36.45 ID:R6Me/PwP0
最近備蓄米メッチャ置いてるくね?
あんな並んで買ってた奴多かったのに

 

52: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 22:30:12.16 ID:CU5sedyI0
>>48
ウチは逆やわ 近所のスーパーで余り気味だったのに急に見なくなった

 

51: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 22:27:58.77 ID:D+VV83W00
最近初めて行ったけど惣菜とか生鮮が安いんやな
ブラジル産とはいえクソデカ山賊揚げが1枚200円はたまげたわ
ソフトクリームの機械が故障で食べれなかったのが心残りや

 

53: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 22:31:35.05 ID:cJv+Zema0
前まで国産のブランド米がその値段で売ってたのにな

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1756557811/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 普通の国産米よりカルローズ米のほうが好みだから切り替えたわ
    硬めで粘度少ない方が好き

  2. ベト産にしては高いな
    また卸がボってるやろ
    ボッタくることしか知らんな

  3. バカはすぐボッタいうよね()

  4. ※3
    やめたれw

    バカな貧困層は「俺が買えない物はボッタクリなんだぁぁぁ!!」って思考なんだよ

現在のコメント数( 4)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました