ワイ、オムレツを作る → 失敗の理由は? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

ワイ、オムレツを作る → 失敗の理由は?


007385

 

1: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:05:44 ID:rMXc
lH5EvKR
https://i.imgur.com/lH5EvKR.jpeg

 

 

2: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:05:54 ID:rMXc
弱火やで

 

3: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:06:01 ID:S163
がんばれ

 

4: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:06:03 ID:pFNz
期待

 

5: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:06:04 ID:5RfY
クレープに見える

 

7: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:06:12 ID:REmK
具は何入れるんか?

 

14: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:07:02 ID:rMXc
>>7
何も入れないストロングスタイルや

 

10: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:06:22 ID:Wzkf
こんな薄くていいの?
ワイもこうなっちゃう

 

12: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:06:29 ID:uJQG
火入りすぎてないか?

 

35: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:11:30 ID:rMXc
>>12
ずっと最低火力やで

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

13: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:06:40 ID:pFNz
オムレツって卵から焼くもんなん?

 

16: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:07:11 ID:rMXc
qM8ywdW
https://i.imgur.com/qM8ywdW.jpeg
もう怪しいな…

 

17: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:07:30 ID:pFNz
卵焼きやんけ!

 

18: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:07:36 ID:YuDj
オムレツて撮りながらは無理じゃね?

 

19: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:07:43 ID:fjPf
オムレツかこれ

 

20: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:07:46 ID:REmK
あかん炒り卵になっちまう

 

21: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:07:52 ID:K4fl
がんばえー!

 

22: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:08:02 ID:eDSN
チキンライスを入れようぜ

 

25: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:08:34 ID:eDSN
あそこまで広がって火が入った時点で負けなんよ

 

33: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:11:08 ID:rMXc
>>25
熱通らないと巻けないやん

 

26: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:09:11 ID:wCaG
材料を常温にしてから調理するとふわトロ作りやすいで

 

28: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:09:45 ID:rMXc
もう1段階巻いてみた
AOnIMWC
https://i.imgur.com/AOnIMWC.jpeg
卵焼きやんけ…

 

31: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:10:48 ID:eDSN
>>28
ここでスライスチーズ入れても美味いよね

 

30: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:10:33 ID:YuDj
頑張れ
努力はきっと裏切らない
それをイッチが証明してくれ

 

34: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:11:14 ID:jeXb
オムレツは形が命

 

37: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:11:43 ID:rMXc
もう1段階巻いてみた
4PtqJAY
https://i.imgur.com/4PtqJAY.jpeg

記事の途中ですがRSS



 

40: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:12:29 ID:rMXc
卵焼きになる運命から逃れられないんじゃ?

 

42: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:13:11 ID:rMXc
余った卵液流し込んでみた
0KDI3bt
https://i.imgur.com/0KDI3bt.jpeg

 

47: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:14:25 ID:jeXb
>>42
なめてんのか

 

43: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:13:29 ID:Wzkf
めちゃくちゃで草

 

51: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:15:34 ID:rMXc
うーんこの
aAv56w2
https://i.imgur.com/aAv56w2.jpeg

 

53: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:16:12 ID:eMDC
>>51
なんやこのいったんもめんは

 

52: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:15:54 ID:YuDj
な?努力は裏切るだろ?

 

38: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:12:02 ID:YmPi
強火でかき混ぜて若干液残ってるぐらいでやらな…

 

39: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:12:20 ID:eDSN
オムレツは巻かないよ片側に半熟で集めて
返しながら表面に熱を入れるんや

 

56: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:18:35 ID:rMXc
>>38
>>39
次はこの2つ実践するわ
第二ラウンドいくで

 

57: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:19:23 ID:rMXc
さっき卵3個で焼いたんやが2個の方がええんか?

 

62: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:21:50 ID:YmPi
>>57
強火にする分には三個のほうが多少余裕もってしやすい

 

60: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:21:26 ID:XBbM
頼むよガンバレ

 

61: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:21:39 ID:eDSN
コツは中火くらいで卵液入れて火が入ったのを上に集める←ここ手早く
半熟で上方向に集めたのを下向きに返すように全体火を通す
フライパンをトントン叩いて返すのはここ
全体まとまったらお皿へドーーーン

 

63: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:23:44 ID:eDSN
youtube動画みて10回も作ればコツ掴んで作れるだろ
とんでもなく不器用じゃなければ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

66: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:27:54 ID:XBbM
オムレツってそんなに難しいのか?

 

69: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:34:21 ID:rMXc
動画見ながら作ったけど
UY70vr2
https://i.imgur.com/UY70vr2.jpeg

 

70: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:34:39 ID:rMXc
また卵焼きになったわ?
a1NlI4y
https://i.imgur.com/a1NlI4y.jpeg

 

71: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:35:14 ID:YmPi
さっきよりはマシやん

 

73: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:36:21 ID:rMXc
>>71
確かに中はカチカチじゃなくなったわ

 

74: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:38:04 ID:YmPi
>>73
まぁフライパンに布巾入れてくるむ練習したり毎回作る直前に動画見て真似て試行錯誤で場数踏んだらそのうち出来るようになるから2日に1回はオムレツ作ることやな

 

75: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:39:04 ID:eDSN
火が入りはじめたらフライパンをコンロから離せ
濡れフキンを置いてそこで集めるのもいいぞ余熱で火は入ってくから

 

77: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 21:45:02 ID:YmPi
明日の朝、またこのスレを見に来てください
私が本当のオムレツをお見せしますよ

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753877144/

amazon.co.jp/アーネスト-【老舗洋食店キチキチ監修】-オムレツが作りやすい-ふわとろオムレツ用フライパン





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. オム兄の動画見るのがおすすめです

  2. 動画見らんかったんやろ、火加減から知らんと直ぐ固まるし材料ケチると直ぐ卵焼きだから金ある程度はかけんと作れん
    牛乳全卵ポロイチ塩カルボナーラ試したら美味かった

  3. 試行錯誤しながら練習あるのみよ

  4. 米1
    いやチキチキオムライスやろ

  5. 動画じゃ駄目だよ
    お料理教室で教えて貰いな

  6. フライパンのサイズって結構重要よ?

  7. ふわふわに作るには卵液濾したりバターたっぷり使ったりと色々面倒だから
    自分用にはこんなんでいいんだよ

  8. 洗濯機の中に忘れて放置された洗い物のタオルにしか見えん。

  9. フライパンでかいね

  10. 弱火じゃ無理
    中~強火
    卵料理の命は火の使い方だから馴れるしかない
    んでフライパンでかすぎ
    卵液に生クリームもしくは牛乳
    たっぷりバター

  11. 余った卵液流し込んでみたでちょっと笑った
    失敗にさらに失敗を重ねていくのか

  12. 写真撮ってるからじゃないの?料理に集中しなさい。

  13. オムレツって中身ないならそもそも巻かねえよ
    フライパンの端にただ寄せて形整えて火入れればいい

現在のコメント数( 13)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました