
1: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:37:19.07 ID:BQ7ZM71S0
3: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:39:39.37 ID:j5D1aRmj0
699円解散!
4: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:39:48.37 ID:Ay2GCls80
この金額ならラーメン屋行くわ
8: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:41:17.79 ID:kE7mnvdc0
これ好きなんやけどほぐし水つかなくなったからめんどい
10: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:41:45.31 ID:QQj0SN2n0
前から売ってたけどなんか変わったの?
12: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:42:21.84 ID:mffIpP+R0
量が少ない
二分で喰い終わる
二分で喰い終わる
15: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:43:12.54 ID:kE7mnvdc0
>>12
二つ買ってくれば?
二つ買ってくれば?
13: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:43:00.78 ID:quqYD8dj0
お昼に食べたよ😋まぁ普通だった
つけ汁を入れる器が別になってるんやがワザワザそこに汁入れるやついねーだろ!って思った
つけ汁を入れる器が別になってるんやがワザワザそこに汁入れるやついねーだろ!って思った
14: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:43:01.76 ID:icwyMQ8L0
内容量 1食
16: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:43:16.46 ID:qRfnMX+80
セブンの冷凍の坦々麺食った方がええでガチで美味い
22: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:45:29.90 ID:75IWEYxK0
>>16
セブンの冷凍食品はガチで美味い
セブンの冷凍食品はガチで美味い
17: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:43:25.07 ID:oTN78qZp0
えっ
3口くらいで食い終わらん?
3口くらいで食い終わらん?
18: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:44:02.92 ID:kE7mnvdc0
>>17
3つ買ってくれば?
3つ買ってくれば?
20: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:44:55.23 ID:Wvt8EuCt0
>>15
>>18
アホか
>>18
アホか
19: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:44:16.06 ID:jfbTTXC80
毎年売ってるやつやんけ
クソ美味い
クソ美味い
23: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:45:32.55 ID:xm/1LxQc0
腹1/4くらいしか埋まらん
25: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:46:08.21 ID:mbpzQCOl0
700円か,,,
28: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:47:24.22 ID:cJHRK9Lfd
食べたことないけど量少ないんけ?
770kcalもあるのにどうなっとんや
770kcalもあるのにどうなっとんや
記事の途中ですがRSS
29: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:47:59.02 ID:1UyHCPUJ0
700円とかファミレスで日替わりランチ食える値段やん
31: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:49:02.91 ID:n+hLet+O0
これ前も売ってたよな?
まぁまずくはない
まぁまずくはない
33: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:50:48.14 ID:jSFCU3/N0
まぁまぁうまかったで🙄
35: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:52:03.26 ID:uB3q8wwu0
実店舗はさらに美味いんかな?いきたい
36: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:52:05.25 ID:K7MWPgnG0
うまいけど高い
セブンの弁当全部高いけど
セブンの弁当全部高いけど
37: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:52:31.55 ID:quqYD8dj0
魚介豚骨は想像を飛び越えて来ないからね🙄
38: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:52:49.81 ID:n+hLet+O0
正直つけ麺くらいなら家で作れるからセブンで買おうと思わん
39: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:52:55.86 ID:7ixkqqwF0
これ、とみた本店と味同じやから本店行かなくて済むで
肉とか食うなら本店行かなあかんけど
肉とか食うなら本店行かなあかんけど
43: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:55:34.78 ID:RK9JLLyer
>>39
同じなわけないやろ舐めんな
同じなわけないやろ舐めんな
47: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:57:59.19 ID:n+hLet+O0
>>43
魚介豚骨つけめんとか家で作っても同じ味になるで実際
魚介豚骨つけめんとか家で作っても同じ味になるで実際
44: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:56:13.42 ID:c9b/aKit0
これやったら冷凍のつけ麺か中本の方が良くない?
48: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:58:06.23 ID:+8rbHT3s0
わざわざ店に行って千円越え当たり前という部分との対比だからね
49: それでも動く名無し 2025/07/26(土) 23:59:20.91 ID:m+Co8F0V0
たけえよ
57: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 00:10:33.38 ID:mlv6NQPm0
替え玉でうどんを一玉足すとちょうどよい
59: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 00:12:14.21 ID:31Sgc5n90
セブンイレブンで一番うまい麺類はカップ麺の山頭火の塩か蒙古タンメン中本です☝😡

60: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 00:17:15.71 ID:PSrzvRox0
つけ麺は茹でるやつが普通にうまいし、この手のは買うことないな
冷やし中華は自分で具を用意するのがめんどいからこのタイプの買うことあるけど
冷やし中華は自分で具を用意するのがめんどいからこのタイプの買うことあるけど
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1753540639/
ありがとうございます
カナダ企業が手を引くぐらい財務内容悪いのに
悪あがきしてるな。
コラボなんてたいてい無駄に高いだけなので絶対に買わん
699円やっす!
具なしだけど、キンレイの冷凍つけ麺が100円ちょっとで買えるからなあ
コメも小麦も冷蔵だとでんぷんが固化するよね。
あれはおいしくない。
店でゆでたてを〆るからウマイのであって、冷蔵庫でぶよぶよ固化は美味しくない。
最近は多少マシだけど、冷蔵麺は不味いよ
冷凍なら買うのに
豚多すぎ
> 770kcalもあるのにどうなっとんや
汁を油にすればもっと行くで
後はどれだけ油を減らすかや
ほぼ700円って……
ドラッグストアとかで、冷凍つけ麺3個食うわ
高すぎやろw
毎年ってか今年これ売り出してから一月は経ってない?
何で今更?そんな売れ行き悪いん?
ステマ自体がもうウザい
こんな中国(台湾)と表記したクソ企業は二度と行かんわ。
どんどん劣化して今は麺がうどんなんよ
汁も甘さとしょっぱさだけで出汁かなりけちってる
おまけにゆずなくしたんは許さんからな