ココイチ高いから安いカレー屋オープンしたい | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

ココイチ高いから安いカレー屋オープンしたい


 

1: かさのぼん 2025/07/01(火) 19:24:26.830 ID:6LIZaeST0 BE:525453676-PLT(41584)

牛丼屋並みの回転率のカレー屋流行ると思うんだよね

 

 

 

2: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:25:14.421 ID:7ehxcJ6l0
せやろか?

 

4: かさのぼん 2025/07/01(火) 19:25:57.385 ID:6LIZaeST0 BE:525453676-PLT(41584)
>>2
独男のニーズは掴めそう

 

3: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:25:28.392 ID:9uFIklWsa
原価率研究所ってどうなったんだ

 

6: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:26:19.118 ID:hxCJn9ny0
>>3
原価率悪すぎて解散したよ
【悲報】格安200円カレーを提供していた原価率研究所が破産手続き開始
安いシンプルカレーのお店が破産へ引用元  1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/03/02(水) 02:02:55.63 ID:mf+AihgO9格安200円カレーを提供 原価率研究所が破産手続き開始【新潟】 #FNNプライムオンライン ...

 

9: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:26:33.606 ID:9uFIklWsa
>>6
やっぱりか…

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

7: かさのぼん  2025/07/01(火) 19:26:20.281 ID:6LIZaeST0 BE:525453676-PLT(41584)
>>3
なにそれ

 

13: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:27:23.294 ID:9uFIklWsa
>>7
激安カレー屋さん
持ち帰り専門だけど1食200円だった

 

19: かさのぼん 2025/07/01(火) 19:30:40.201 ID:6LIZaeST0 BE:525453676-PLT(41584)
>>13
やすいいな

 

8: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:26:33.140 ID:HGUxJ6IH0
すでに客がいる牛丼屋がカレーやってやっとなんだよ
意外と安いカレー屋って成功しにくい

 

11: かさのぼん  2025/07/01(火) 19:27:03.761 ID:6LIZaeST0 BE:525453676-PLT(41584)
>>8
むつかしいのか

 

30: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:33:23.640 ID:HGUxJ6IH0
>>11
前にカレーチェーンのドキュメンタリーで見ただけなんですがね
大規模チェーンになる直前の
数店~十数店くらいの経営と運営が
カレーはめちゃ大変なんだそうな

セントラルキッチン作れる規模になるまでが

 

32: かさのぼん  2025/07/01(火) 19:35:31.362 ID:6LIZaeST0 BE:525453676-PLT(41584)
>>30
やるにしても個人店でゆっくりやるのが良さそうだね

 

45: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:50:58.826 ID:HGUxJ6IH0
>>32
それがいいんじゃね?
CoCo壱だって始まりは一軒の喫茶店だし

 

12: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:27:18.243 ID:v//CN+DV0
その牛丼屋もカレーやってるんだけれどそれに勝てる見込みある?

 

20: かさのぼん 2025/07/01(火) 19:30:49.323 ID:6LIZaeST0 BE:525453676-PLT(41584)
>>12
ない

 

14: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:29:04.760 ID:5UKF3Dv40
個人で大手と価格競争なんて出来る訳ねえんだよ商売のセンスなさすぎ

 

21: かさのぼん 2025/07/01(火) 19:31:00.507 ID:6LIZaeST0 BE:525453676-PLT(41584)
>>14
あきらめる

 

15: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:29:26.343 ID:liWKivOd0
安いカレー屋は無理
いろんなカレー屋あるけどどこも高い
偽物カレーならまあ安くできたりはするけど美味しくはない

 

22: かさのぼん  2025/07/01(火) 19:31:19.973 ID:6LIZaeST0 BE:525453676-PLT(41584)
>>15
ラーメン屋と同じか

 

16: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:29:44.824 ID:I0DJZiD60
現場が疲弊するだけで終わり

記事の途中ですがRSS



 

23: かさのぼん 2025/07/01(火) 19:31:30.055 ID:6LIZaeST0 BE:525453676-PLT(41584)
>>16
つらい

 

17: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:29:49.419 ID:zCkWF91k0
安くて美味いカレーって作るの難しくね?

 

24: かさのぼん 2025/07/01(火) 19:31:56.859 ID:6LIZaeST0 BE:525453676-PLT(41584)
>>17
スパイスとかも厳選できないから無理そう

 

18: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:30:11.936 ID:mNuxnj4V0
ココイチたけえよな
これで1500円かよって思ったわ

 

26: かさのぼん  2025/07/01(火) 19:32:06.311 ID:6LIZaeST0 BE:525453676-PLT(41584)
>>18
うゆ

 

25: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:32:00.223 ID:lRzyR3zo0
日乃屋カレーって言う業界3位の安カレーチェーンがもうあってだな

 

29: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:32:56.586 ID:F+3Eu6rSH
十勝のインデアンのカレー食べたい・・・
30312823_s

 

31: かさのぼん  2025/07/01(火) 19:34:41.457 ID:6LIZaeST0 BE:525453676-PLT(41584)
>>29
北海道のカレー美味しそう

 

33: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:35:46.773 ID:7ehxcJ6l0
趣味でやれば。ok

 

37: かさのぼん  2025/07/01(火) 19:39:13.725 ID:6LIZaeST0 BE:525453676-PLT(41584)
>>33
これくらいかいいよね

 

34: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:35:52.719 ID:zCkWF91k0
けど正直ワンコインで大盛り食えるとかなら流行りそうではあるよね

 

38: かさのぼん  2025/07/01(火) 19:40:20.355 ID:6LIZaeST0 BE:525453676-PLT(41584)
>>34
だよね

 

35: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:37:03.738 ID:v//CN+DV0
繁盛しても潰れるパターン

 

39: かさのぼん  2025/07/01(火) 19:40:36.803 ID:6LIZaeST0 BE:525453676-PLT(41584)
>>35
かなしい

 

36: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:37:07.300 ID:2fXysOGk0
ガバガバ事業計画スレ減ったな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

41: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:42:52.219 ID:YMqTzsm60
小麦粉どっしり入ったドロドロカレーにしてくれ

 

42: おぱい ◆OPPAIoG/qw 2025/07/01(火) 19:43:13.236 ID:NhPuQ2D90
カレーうどんあるなら行く

 

43: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:44:00.347 ID:LgbmyVy70
カレーうどんなら丸亀が完成度高いからなあ
32300975_s

 

46: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:51:23.343 ID:1FC2c11X0
松屋でいいじやん

 

48: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 19:53:09.423 ID:ywkg7iuE0
カレーパン専門店とかどうなのよ?

 

51: 明日も腹ぺこ 2025/07/01(火) 20:05:49.239 ID:n7rIRuEe0
安くて美味いパスタ屋もたのも

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1751365466/

amazon.co.jp/アイリスオーヤマ×日本ハム-レトルトカレー-レストラン仕様カレー-170g-x4食

 





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. お持ち帰り専門店だったらいけるだろ

  2. 割とカレー屋街に有るし有り難い事に名店有るのよ
    風情ゼロの食堂なんだけどシェフがコック帽でとんかつ目の前で仕込んでくれてソースもデフォで2種類でめちゃくちゃめちゃくちゃ美味いし安い
    ココイチは味じゃなくてコメダみたいな休憩所扱いやな、ワンピース全巻有るし

  3. ほか弁みたいにレトルトカレー提供するだけで良くない?

  4. 学食のカレーが300円ぐらいだから、普通に商売でやったら最低でも700円以上とらないと自分の給料はでないよ

  5. 本当かどうか知らんが日本はスパイスに関してハウスとS&Bが調達から市場まで独占してるって聞いたな
    CoCo壱だって結局ハウスの子会社だし、その2社に関わらずにカレービジネスは成立しないらしい

  6. 大阪に安いカレー屋たくさんあるけど、軒並み不評かガラガラなんだよな
    カレー食べたい!→安い店に行こう!とはならんのかも

  7. スパイスなんてインドからどれだけでも直接輸入できるよ それも信じられない安さだし

  8. ドロドロのボテボテカレー好きなやついるんだな
    俺は大嫌いだが
    アパカレーはこの世で一番不味いと思ってる
    どれだけ安くてもそういうカレーは要らん

  9. ローカルチェーン程度ならネパール人らがやってる問屋で良質なスパイスが格安で買えるよ

  10. カレーは安いよりも高い方が客が入るよ カレーの高級店はいつも人がいっぱいだし

  11. 古事記集めても儲からないからねえ

  12. ココイチにしてもセブンにしても既に全国に大量に店舗あるわけで、1店舗あたりの売上が不評でいくらか下がっても本部には毎月莫大な金が入るシステムが既に構築済み
    値段で勝負は先が無いから味で勝負のニッチ狙うしか無いむしろ値段はある程度取っていい
    でもそっちもそっちで既存のネパールカレー屋(安くてボリュームも有って値段も安い)、スパイスにこだわった個人店等とやり合わなきゃいけないわけで、既に市場のパイは埋まってる感じはするカレー屋は

  13. カレーは安いだけじゃ売れないから
    それだけだとすぐ潰れるよ
    ココイチとかネパールとかがなんで生き残ってるのか
    ちゃんと調べた方がいい

現在のコメント数( 13)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました