ローソンさん、「古米」を「ヴィンテージ米」として売り出す | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

ローソンさん、「古米」を「ヴィンテージ米」として売り出す


Vingate 2023(古古米)、Vintage 2022(古古古米)

 

1: 少考さん ★ 2025/06/03(火) 12:51:47.02 ID:l5rK2l+R9

 

 

 

54: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:06:03.58 ID:B95b8VpV0
>>1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

57: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:06:35.28 ID:HkuEohFt0
>>1
ビンテージ米って、むっちゃ美味しそうに感じるw

 

191: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:37:53.73 ID:3Of3n8ne0
>>1
>ヴィンテージ米
進次郎「それだ!」

 

221: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:47:20.66 ID:77BoUGCX0
>>1
ええやんけwww
なおセブンは7プレミアム熟成米として1.8kgで980円とかやりそうだw

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

542: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 15:39:05.70 ID:gcIngCjj0
>>1
進次郎も古古古米の別名称が欲しいと言ってたし
ヴィンテージ米はちょうどいいうってつけの名前だな

関連記事:

【備蓄米】小泉農相「『古古古米』、別名称浸透が望ましい」 SNS発案に期待
1: 北あかり ★ 2025/06/02(月) 19:36:43.37 ID:??? TID:hokuhoku小泉農相「『古古古米』、別名称浸透が望ましい」 SNS発案に期待小泉氏は「(備蓄米の名称は)実際に味わった方々のいろんな発信が今の...

 

545: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 15:40:06.90 ID:jaFEN8KL0
>>542
それはもうナナヒカリで決まった

 

647: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 16:19:07.79 ID:eJROvkBY0
>>1
全国で販売するとはいえ1店舗あたり30から40袋くらいというからすぐ売り切れそうだな

ローソン、政府備蓄米を1kg 360円/2kg 700円(税別)で販売
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2019364.html

 

871: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 18:33:44.03 ID:BAyWb2T80
>>1
話のネタに少量食べたかったから助かるわ

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 12:53:32.34 ID:0SxtGMpg0
ものは言いよう

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 12:54:02.70 ID:K2VV8cUk0
安いやん

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 12:55:26.03 ID:EqRbllOB0
試すには良い分量

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:00:29.01 ID:MKN5oajv0
ヴィンテージ恵方巻も売ればいい

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:01:34.78 ID:4R90NPUj0
日本の清涼な環境の中でじっくりと寝かせ円熟の味を引き出した至極の米 ヴィンテージ

 

63: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:07:14.31 ID:YnXg4lTL0
年代物か

 

70: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:08:38.81 ID:8UZG4mC/0
おにぎりとして販売するのは、ローソンが独自に仕入れた2022年、23年産の古米。
https://www.sankei.com/article/20250603-LIVIDMV2SBJUHEA2TNLLIQRWAQ/

記事の途中ですがRSS



 

 

76: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:10:00.28 ID:4JMnmm/u0
ファミマもそうだけどコンビニは小分けして売るつもりらしいね

 

82: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:10:45.28 ID:iZr7aZTV0
最近ローソンつよいな

 

90: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:12:44.93 ID:cwriB+PB0
ヴィンテージw
物は言いようだなw

 

97: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:14:09.64 ID:NeU61i+40

おまえら勘違いすんなよ。

>おにぎりとして販売するのは、ローソンが独自に仕入れた2022年、23年産の古米

だから。今回の政府から来る備蓄米じゃない。

 

106: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:15:43.31 ID:wEOf72UT0
店員がPOPに年度毎のテイスティング書いてそう

 

365: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 14:36:01.07 ID:B8otZHrp0
>>106
ボジョレーと本屋大賞の宣伝混ぜたようなPOPが、あちこちのコンビニで展開するのか… (´・ω・)

 

108: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:15:51.16 ID:j1MxloaJ0
備蓄米じゃない古米ってどこにあったのよ

 

111: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:16:35.31 ID:Udmvfhbc0
>>108
JAとか卸や転売ヤーの倉庫の中にぎっしりと

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

126: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:21:14.45 ID:qfuFlGCM0
ヴィンテージって古くて良い物って意味だと思うんだが、ただ古いものには言うのかな

 

127: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:21:22.21 ID:nYhIHDnn0
そのうち熟成されたうまみとか言いだしそう

 

129: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:22:10.81 ID:35YWRXav0
お前らに聞きたい
備蓄米の味どうだった?

 

140: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:24:52.02 ID:2sRBo6vh0
>>129
正直、普通だった

 

152: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:28:06.99 ID:35YWRXav0
>>140
なら試しに買うかな
アメリカ米みたいに旨味がない奴じゃなければokだ

 

359: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 14:33:59.48 ID:2sRBo6vh0
>>152
カリフォルニア米も食べたけど、なんでこんなに白いんだってくらい白かった
で、味はあっさりしてる感じ。
不味くはないけど米食ってる感が薄い

 

134: 名無しどんぶらこ 2025/06/03(火) 13:23:23.28 ID:OhsYbgkS0
ありがたい。ヴィンテージ2022狙いで並びますよ。

 

引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1748922707/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 転売ヤー 「コクゾウ米も買ってね」

  2. ヴィンテージ米って聞いて買いたいかって気はするけど
    まあローソンって大阪だからこういう考えになるんだろうなあ
    セブンは東京だからまじで熟成米とか言い出しそう

  3. JA転売ヤーイライラ米

  4. 元々コンビニの米は古米に油とかアミノ酸入れて炊いたものだった。

  5. 媚蓄米

  6. エサ米でええやろ 
    買ってる層もメディアで見る限りアレだし

  7. ななひかり

    でいいだろ

  8. ちょっと買って食べ比べごっこしたい

  9. 貧提示米

  10. 備蓄米が、ビーチク米と聞こえて、すこしエッチな感じがする・・・
    溜まっているんですね。気をつけます。

  11. またおぼろげに頭の中で浮かんでくるんすか?!

  12. 熟成米てよんでる有名チューバー居たな
    熟成米て言う方がよく売れそうやし

  13. KDD米

現在のコメント数( 13)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました