アジフライとかいうたまにトンカツすら凌駕する揚げ物wwwww | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

アジフライとかいうたまにトンカツすら凌駕する揚げ物wwwww


 

1: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:26:49.96 ID:o0d2QsUK0
気分によってタルタルかソースか選べるのも強い

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:27:13.18 ID:o1VtsdPa0
いやそこまでは強くない

 

3: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:29:27.44 ID:MPYuQ3WI0
トンカツがキツくなってきた年寄りの戯言

 

4: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:29:29.53 ID:2vh/6iUOd
醤油かけて油まみれになった醤油をご飯にかけて食べるのが最強

 

5: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:29:49.40 ID:W5vRzlr10
骨がねー

 

6: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:30:15.23 ID:rFBHiI3X0
流石にトンカツ超えは無理やろ

 

7: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:30:38.63 ID:tJuGxpLK0
最近アジフライ高くね🥺

 

8: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:31:34.59 ID:hVj0VE450
流石にトンカツ横で食われたら悲しくなってくるやろ

 

9: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:31:36.18 ID:v11Vswd40
ミックスフライに入ってたらならまあ
単体じゃ無理

 

12: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:34:46.01 ID:o0d2QsUK0
思ったより不評で草
揚げたてをザクザク齧ってふっくらホロホロ美味いやん…

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

13: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:34:49.92 ID:shoy/saB0
最高に美味い

 

14: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:35:46.55 ID:rc2W5b/10
安くてでかい

 

18: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:36:52.28 ID:o0d2QsUK0
10回戦ったら7.8回は勝つやろ

 

27: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:42:02.14 ID:zMh47NwC0
>>18
なわけねえだろ

 

28: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:43:18.07 ID:o0d2QsUK0
>>27
言うて王者トンカツも全ての揚げ物と戦ったらたまには負けるやろ…

 

33: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:49:51.39 ID:t5rSlo290
>>18
これは言いすぎだけどギリ1、2回勝ちをもぎ取るくらいの力はあるかな

 

35: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:50:34.12 ID:o0d2QsUK0
>>33
勝ち目が全然ないわけではないよな

 

22: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:38:41.72 ID:c/iGGksW0
ワイはイワシフライ派や

 

23: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:38:58.13 ID:t5rSlo290
アジフライ食って骨に当たった覚え全然ないんだがそんなにあるあるなんけ?

 

24: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:38:59.61 ID:ySMWD8HP0
カマスフライもうまい

 

25: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:40:44.59 ID:KgQkGTfN0
からし、醤油で神だろ

 

29: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:44:09.34 ID:/vPP7bCfM
たまの活躍やからあんま信頼できんのや

 

30: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:46:33.56 ID:yTMX3jZm0
もうアジフライですら普通に高くてビビる

 

31: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/04/23(水) 12:47:48.60 ID:qdCAtSfpd
おまえら「ホンモノ」のアジフライ食ったことないだろ

 

32: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:49:16.58 ID:o0d2QsUK0
>>31
本物の定義がよくわからないけど新鮮でキチンと下処理されたアジフライはマジでトンカツ倒せるくらい美味いよな

 

39: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:52:52.09 ID:xPtrciIH0
>>32
それトンカツさんも最強出さないとフェアやないやろ

 

43: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:57:20.41 ID:hVj0VE450
>>39
ノールールならむしろトンカツ有利よな

 

34: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:50:23.29 ID:I4STwAT50
CLのインテルくらいの勝率

記事の途中ですがRSS



 

36: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:51:57.31 ID:G0/KlLrr0
中日みたいなもんやろアジフライなんて

 

38: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:52:32.72 ID:o0d2QsUK0

じゃあトンカツは巨人か?

嫌いになるで…

 

41: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:56:04.70 ID:c/iGGksW0
とんかつはドジャースやぞ

 

42: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:56:43.90 ID:o0d2QsUK0
>>41
そんなに!?

 

44: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:58:23.32 ID:f9cEpn1+0
カキフライの足元にもおよばない
4462515_s

 

47: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 13:01:12.90 ID:o0d2QsUK0
>>44
海鮮王者カキフライを持ってくるなwww
トンカツと互角に渡り合う強者やん…

 

48: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 13:02:24.38 ID:6K2liZ180
銚子で食べたアジフライめっちゃ美味かった
とんかつなんか軽く超えてたな

 

55: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 13:13:00.36 ID:ssA1s5T80
>>48
そんな限定条件つけていいならメチャ美味いトンカツの方が世の中にあふれてるやろ

 

49: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 13:04:44.44 ID:nft9EhrV0
白身フライにギリ負けるやつやん

 

50: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 13:06:50.06 ID:o0d2QsUK0
>>49
流石にそれには勝ってるやろ…

 

52: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 13:11:01.03 ID:G66KlYYQ0
醤油とソースで迷って結局両方で楽しむ

 

71: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 13:23:25.77 ID:yCwFRYnn0
>>52
タルタルソースでしょうが!!

 

53: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 13:11:32.12 ID:yCwFRYnn0

エビフライ、イカフライ、カキフライ「「「助けに来たぞ!!一緒にトンカツ倒そう!!」」」

海 鮮 ミ ッ ク ス フ ラ イ 定 食(攻撃力4500)


記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

87: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 13:45:54.85 ID:wgr1tTj00
>>53
チキンカツ「多勢に無勢過ぎるだろう…?力を貸そう」
ト ン カ ツ と チ キ ン カ ツ の 合 盛 り 定 食(攻撃力5000)

 

88: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 13:49:31.84 ID:xGllAAHI0
>>87
トンカツ「余計なことすんな」

 

63: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 13:15:45.31 ID:T7nO666Q0
なん爺民に好評

 

72: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 13:23:38.89 ID:Al60GDCv0

今ドムドムでカツ丼バーガーあるけど前あったアジフライのが美味そうだな

 

74: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 13:26:25.48 ID:o0d2QsUK0
>>72
トンカツの使い方間違えてるやろ…
これならアジフライバーガー勝てるで!
10戦9勝は固い

 

73: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 13:24:39.28 ID:Bbpgr+E90
なんか冷凍輸入物に衣つけたようなやつあんま美味しくないな
生臭いし

 

75: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 13:27:14.59 ID:u+swKf9N0
こういう話のたびに不味いアジフライしか食ったことないんやろなあって思うけど
トンカツに関しても同じこと言えるなあとも思う

 

83: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 13:35:31.75 ID:9uui2DOL0
アジ料理の中で4番目くらいにうまい

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745378809/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. それは言い過ぎ
    そこまでではない

  2. そりゃ味がいいからアジって名前ついたくらいだからな

  3. 何よりも注文に至れるかが問題

  4. うんにゃ近場の港町休みに行って食ってこい、言ってる事は有ってる
    そこまでして食うものでも無いなと冷静になるくらいのレベル
    近くにモールかスパかパチ屋でも有れば目指すレベル
    脂と身が違い過ぎる、普段スーパーの半額で慣らされてるから尚更助走が付いてる

  5. 地域によるわな
    漁港近辺ならスーパーの惣菜アジフライですらめちゃくちゃ美味いが海なし県とか内陸部で漁港から1時間以上離れてる場所だと正直美味くない

  6. 冷凍という過程を経ていない
    生魚を開いて揚げたアジフライであれば
    「たまにトンカツすら凌駕する」という意見は割と正しいように思える
    人の好みで勝率は大きく変化しそうではあるが

  7. 「たまに勝つ」ってのは
    10回戦って2〜3回勝つ感覚だろ

  8. カキフライとかいうカキを1番マズく食べる方法

  9. アジフライは美味いんだが、
    値段見て分かるとおりトンカツより一段下がるポジなんだよな。
    ランク的にチキンカツに並ぶのが精々でなかろうか?

  10. アジも漁獲量が低下傾向にあるから価格も上がって、将来はサンマのようになる可能性は高い。

    アジフライはフワッとした感じなのが美味しいね。

  11. 共感得られてないみたいやけど、オレは分かるで

  12. アジフライはアジを不味く食べる方法

  13. 本当に良いアジフライならわかる
    ただそのレベルのアジフライは自作推奨レベル

  14. アジでもサバでもイワシでも炙りだと堪らんやろ?
    そのレベル

  15. カキフライは当たりくじ付きで好き嫌いも多いから勝負できんやろ。

  16. ホッケフライに一票(道民)

  17. 総菜やらで売られてるのはだいたいがチャイナ製なんだよな……

  18. 年取るとアジフライが美味しく感じる

  19. アジも白身じゃね?

  20. ちゃんとした店や自宅で揚げたアジフライは美味いが、スーパーの総菜では食う気にはならん

  21. たまに買って来て冷凍保存しておいて、食事作るのがしんどい時とかの臨時用おかずにしている。今日も2尾買って来た。

  22. 生臭くて嫌い
    ただでさえ生臭い青魚をフライにするな!

現在のコメント数( 22)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました