1: 七波羅探題 ★ 2025/04/13(日) 16:50:22.26 ID:xc2VcDf79
109: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 18:17:01.01 ID:LRd3SSUU0
>>1
回転寿司なんか万博会場でてから行けばいいのに。
2: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:50:42.72 ID:BAEV8iVt0
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:52:26.42 ID:AdZqZ5ae0
万博まで行ってスシローくら寿司ってw
9: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:53:36.36 ID:uTfq7fWu0
将棋倒しだけは気をつけてな。
10: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:54:01.61 ID:N58LhlDD0
二軒はしごしたら閉館じゃん!
11: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:54:12.62 ID:iYUlhvAD0
スシローは予約できないから並ぶのは分からんでもないが、なんで開幕前から予約できたくらに並ぶんだよ
24: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 17:00:12.01 ID:k/a9YXM60
これって要は「20時まで開店してるくら寿司が、午前中に予約が埋まった」ってだけで、実際に8時間並ぶわけじゃないんだろ
記事のタイトルが悪意で満ちてるわ
>>11
「くら寿司が8時間待ち、スシローに行列」って書いてあるだけで、くら寿司に行列が出来てるとは書いてない
110: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 18:17:34.07 ID:LRd3SSUU0
>>24
それな。予約してる間にパビリオンまわってただけだろ。
19: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:58:27.12 ID:nBq7qoW/0
そこまで行ってチェーンで済ますのか…特別なもん食えよ…
85: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 17:56:40.10 ID:JOz/Ziap0
>>19
一応スシローもくら寿司も万博特別メニューが発表されてるようだよ(見ればわかるけどショボイけど。。)
119: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 18:22:00.73 ID:LRd3SSUU0
>>85
限定メニューええやん
俺はせっかく行くならこういうの食いてえわ
22: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:59:33.07 ID:d7+1SEkE0
万博の想い出
″くら寿司″
132: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 18:28:24.19 ID:Te0IUtC80
くら寿司は万博出店国各国大使館の一押し料理が提供されるからな
それ目当てでくら寿司行くのはわかる
くら寿司1店舗で世界の料理味わえるし
25: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 17:00:41.92 ID:RXbZiPT70
スシローは全部のネタが陸上養殖なんだっけ
だからって回転寿司食うためにそこまで並ぶのか
28: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 17:01:52.87 ID:6W3DppyO0
>>25
ごっつミライやんか
27: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.995][UR武+56][UR防+67][森] 2025/04/13(日) 17:01:38.83 ID:PO+tO1Rw0
万博会場の外、つまりはその辺の大阪市内で飲食してから万博会場に入場した方がいいってことだね
8時間待ちはさすがにアレだな
30: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 17:04:35.55 ID:HNOmzqDt0
さわやかとかいつもそれくらい待つ
34: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 17:11:24.58 ID:MoTRHCl10
TVでやってたけど一皿300円で世界各国の料理が流れてくるそうな
レーンが100メートル以上あるとか
スシローだったかくら寿司だったか覚えてない
38: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 17:12:58.00 ID:AAHymHdh0
誰も行かないって言いながら大盛況じゃん
207: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 20:09:21.64 ID:vqeDRjrP0
平日もこれなら行ってるじゃんになるけどな。
57: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 17:31:00.99 ID:v2LJWyHJ0
ボクはおにぎりが好きなんだな。
だから、おにぎりを持って行くんだな。
66: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 17:35:44.44 ID:ca9Gn2xQ0
1970年の大阪万博でも廻る元禄寿司って回転寿司あったんやな、むしろ原型みたいや
164: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 19:11:54.56 ID:XyirXLSC0
回転寿司は東大阪生まれ
歴史 1958年(昭和33年)、大阪府布施市(現:東大阪市)に開店した「廻る元禄寿司 1号店」(元禄産業)が回転寿司の発祥の店である。
出典:回転寿司wiki
75: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/04/13(日) 17:47:29.05 ID:4pqeSym40
なんで万博行ってまでチェーン店の飯食うかね
他国の食事楽しんだら
83: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 17:52:58.04 ID:eIpWl09z0
今日は初日だからある程度混む
問題は明日以降
90: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 18:00:53.46 ID:gDIPHiAl0
寿司提供レーンが電磁カタパルトとか
AIの大将と話しながら食べれるんだろうな
提供も女性型アンドロイドだ
129: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 18:27:08.62 ID:+oa8cR440
並ばない万博?
そんなものは万博とは呼べんな
131: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 18:28:03.32 ID:62ZrqRj70
俺は並ばない飲食店しか選ばない
165: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 19:12:19.60 ID:Kc8J2ibG0
近くにキッチンカーで駆けつけよう
189: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 19:38:32.17 ID:3oEKwFeD0
おまえら並ぶの好きじゃん?
205: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 20:04:25.59 ID:L6I+fXJ10
凄い盛り上がってるみたいだから良かったじゃないの
ガラガラ万博より全然マシだよ、初日くらいはこうならないとね
混雑嫌なのに初日に行く矛盾
212: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 20:13:41.92 ID:swLXs7RA0
結局日本人は100年後もどこかで並んでそう
251: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 21:16:21.62 ID:bYMtywOD0
今行くからだろ
万博は2ヶ月後に行けばいい
256: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 21:39:07.94 ID:lVBISolD0
並ばない(並ばないとは言っていない)
引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1744530622/
ありがとうございます
名古屋万博の時はウクライナ館で綺麗な白人女性の給仕でライスコロッケとか食べてたなぁ
わざわざ並んで回転寿司か
ウクライナじゃなかったかも
何が何でもとにかく万博を叩きたい。
駅が混雑しすぎて中々帰れないのが一番面倒
そのうち並ばなくなる万博くらいのキャッチフレーズで良かったのでは?
バ患頭卜ンキン「なにがなんでも万博失敗させてメンツを潰ししてやりたかったにだ!あいごー!!!」
😂😂😂
なぜか弾かれると思ったらどこかのさいとと同じように某国名を禁ワードにしてんのね🤣
ごうかん最多バ患頭って自分たちの祖父母の国が侮辱されたくないからって分かりやすいことして🤭
そんなに侮辱されたくないなら日本侮辱するようなことやめたらいいのにね『被災者イジメ』バ患頭は🤭
Q.お弁当は持込可能ですか。
A.お弁当含め食品全般持込は可能です
*不満があるなら手弁当持ち込みなさいってだけ。
「大阪万博行ってきたで〜」とか近所で言ったら笑われるわ
期間限定のイベント会場で飯を食べたというのは思い出にはなるだろうからね
どの食事を選ぶのかはその人の自由だしな
アプリで予約するだけやのに記事悪意に満ちてるなぁ
この足を引っぱるマスゴミ文化が日本だめにしてると思うわ
あんだけネガキャンしてんのに大人気じゃん
また負けたんか
何時間待ってもOKだよ。
万博だもん。
トイレさえきちんとしていれば全て許せる。
反論されない安全圏から他人や社会を叩くのが娯楽なんだから気持ちよく叩かせてくれや。
実は…なんて事実はいらんのよ嘘でもいいから失敗談だけ教えてくれや。
万博行ったとかよそ行て言うたらアカンで!
くら寿司の万博メニューが関西だけど知って嫉妬
万博は今回行く気がないけどグルメ系は気になるので、チェーン店さんは全国フェアやってください
鉄道系YouTuberやってるから今週混乱してる夢洲駅を撮りに行く予定や
再生数上がるだろなあ
いやこのくら寿司は行きたいやろ
普段いってるからこそ行きたいわ
スシローの大阪万博メニューはどうでもいいけど
くら寿司の大阪万博メニューはマジで万博感あっていいな。これ目当ては分かるわ
一部、ハモンセラーノみたいなスライスパックから出しただけ、ここじゃなくてもいいだろみたなのもあるけどな
>トイレさえきちんとしていれば
世界に誇るTOTO、INAX(LIXIL)がある日本だものさぞ最先端のきちんとしたトイレだろうさ
結局、口だけ万博なんだよな。大きいことを言うけど、中身が全く伴っていない。
見た目だけ気にして中身が空っぽな大阪らしいわ。