
1: ジンギスカソ ★ 2025/04/05(土) 20:51:29.78 ID:??? TID:2929
【物価高の“救世主” 記録的豊漁で「イワシ」が安い 通常の半額で販売も】
物価高の中、家計を支える救世主としていま、「イワシ」に熱い視線が注がれています。
— 福岡TNCニュース/記者のチカラ【公式】 (@TNC8chnews) April 4, 2025
物価高の中、家計を支える救世主としていま、「イワシ」に熱い視線が注がれています。
今年は異例の豊漁となっていて、福岡の店でも通常の半額で売られていました。
皮に焼き目をしっかりとつけてうまみを閉じ込めた「イワシの塩焼き」。
◆リポーター
「身がふわっふわで、脂がしっかりのっていておいしい」
今年は異例の豊漁となっていて、福岡の店でも通常の半額で売られていました。
皮に焼き目をしっかりとつけてうまみを閉じ込めた「イワシの塩焼き」。
◆リポーター
「身がふわっふわで、脂がしっかりのっていておいしい」
2: 名無しさん 2025/04/05(土) 20:52:48.96 ID:diLdF
イワシは身体にいいし
美味い!
美味い!
最高や
3: 名無しさん 2025/04/05(土) 20:53:04.07 ID:F5TPT
イワシ加工肉にしてくれ
4: 名無しさん 2025/04/05(土) 21:00:42.61 ID:S2ZVu
魚は料理するのがめんどくさい。
7: 名無しさん 2025/04/05(土) 21:04:05.99 ID:pHulJ
いつも買ってたイワシの缶詰、値上げしてた。安くなるんかいの
8: 名無しさん 2025/04/05(土) 21:04:21.85 ID:Jf9Us
青森で煮干しラーメンの原料が不足してるなんてニュースやってたけど
関連記事:

【歴史的な高値】ラーメン店が悲鳴 カタクチイワシ不漁 煮干しラーメンはどうなるのか
1: シャチ ★ 2025/01/24(金) 20:15:31.30 ID:nstOUrcN9煮干しラーメン危機 材料高騰、カタクチイワシとれない…魚問屋「日本近海にいない」▼詳しくは画像をタッチ— ...
12: 名無しさん 2025/04/05(土) 21:27:57.28 ID:xrLAh
缶詰も安い
15: 名無しさん 2025/04/05(土) 21:48:37.38 ID:xrLAh
円高で原油も下がったから全てが安くなる
18: 名無しさん 2025/04/05(土) 21:59:50.74 ID:oMvEf
圧力鍋で甘辛く炊いて骨ごと食べるの好き
22: 名無しさん 2025/04/05(土) 22:08:43.15 ID:SrcTd
クジラが増えてイワシ減ったんじゃないのかよ。
イワシ増えたんならクジラ減ったのかよ。
イワシ増えたんならクジラ減ったのかよ。
26: 名無しさん 2025/04/05(土) 22:24:12.37 ID:PFw9F
よかったなおまえらw
28: 名無しさん 2025/04/05(土) 22:32:42.75 ID:IAp1N
来年からイワシはどこへ?と言い出す
30: 名無しさん 2025/04/05(土) 22:44:47.75 ID:ib45N
新鮮で脂の乗ったイワシはシャウエッセンより美味い
32: 名無しさん 2025/04/05(土) 23:20:22.50 ID:fhhgs
グワシ
35: 名無しさん 2025/04/05(土) 23:35:57.84 ID:ltYWi
いわしハンバーグとか毎日でも食いたいな・・・w

38: 名無しさん 2025/04/05(土) 23:41:31.68 ID:m2A6Z
イワシにさえブランド感でてる うまそうだわな
コメでも野菜でも魚でもあたりまえが当たり前でなくなってるし
米は悪だくみしてるやつのせいだとおもうが
コメでも野菜でも魚でもあたりまえが当たり前でなくなってるし
米は悪だくみしてるやつのせいだとおもうが
39: 名無しさん 2025/04/05(土) 23:48:30.47 ID:Rqogw
イワシの缶詰やクジラのメンチカツや焼きそばで食糧高騰を乗り切れ
40: 名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:14.92 ID:fBY72
日本人はイワシでも食ってろってか
ぐぬぬ
ぐぬぬ
44: 名無しさん 2025/04/06(日) 00:12:43.49 ID:0QnfP
自分は料理をほとんどしない人だから生では買うことはないけど
油が乗っててうまいから回転寿司ではからなず食ってる
油が乗っててうまいから回転寿司ではからなず食ってる
47: 名無しさん 2025/04/06(日) 00:43:20.98 ID:Xjykx
国産いわしの缶詰安くなるとええな
48: 名無しさん 2025/04/06(日) 00:57:15.51 ID:aVRTV
なんか今年のイワシ、スゴくデカくてうまいんだが?
俺だけか?気のせいか?
俺だけか?気のせいか?
50: 名無しさん 2025/04/06(日) 01:03:26.63 ID:273fH
さしみとか・・・ねw いわしハンバーグが一番でしょう?w
54: 名無しさん 2025/04/06(日) 02:23:56.03 ID:IMWqi
今度は取りすぎて枯渇すんだろ
55: 名無しさん 2025/04/06(日) 02:35:58.20 ID:XbPMu
刺し身の時は小骨がアホみたいに多いか気を付けろよ
意外と刺し身は旨い
意外と刺し身は旨い
58: 名無しさん 2025/04/06(日) 03:05:16.79 ID:kDD0g
>>55
イワシも七度洗えばタイの味とか言う、
刺し身イケるう~
イワシも七度洗えばタイの味とか言う、
刺し身イケるう~
59: 名無しさん 2025/04/06(日) 03:41:30.12 ID:AQfve
オイルサーディンとウイスキー
61: 名無しさん 2025/04/06(日) 04:06:34.61 ID:7folB
サンマなんかいらんかったんや!
65: 名無しさん 2025/04/06(日) 05:30:53.32 ID:tPcSH
寿司で食べたい
青魚大好き
青魚大好き

73: sage 2025/04/06(日) 07:43:00.42 ID:ZVEos
イワシ安くても米が高いんじゃな
78: 名無しさん 2025/04/06(日) 07:59:45.20 ID:Zxg9Q
>>73
パスタの付け合わせでどうぞ
パスタの付け合わせでどうぞ
76: 名無しさん 2025/04/06(日) 07:56:06.72 ID:McTrB
数年前には取れなくなって高級感あったのにね
去年あたりから丸々太ったデカイのが並んでる
去年あたりから丸々太ったデカイのが並んでる
ブリだって イワシのあとに取れなくなったはずなのに最近また天然物が並んでるし
泳いでるとこが変わって 新しいとこの漁師が対応してるだけなのかな
80: 名無しさん 2025/04/06(日) 08:26:05.06 ID:kmeuZ
イワシとサケはよく買って焼いて食ってる
イワシは元々安いのに直ぐに半額とかになるから重宝してるが今後更に安くなるなら実に有難い
イワシは元々安いのに直ぐに半額とかになるから重宝してるが今後更に安くなるなら実に有難い
83: 名無しさん 2025/04/06(日) 08:35:43.78 ID:WuazV
味噌缶にしとけば何でも食える
84: 名無しさん 2025/04/06(日) 08:35:51.46 ID:QntmB
イワシてアジみたいにヒラキにしてフライに出来ないの?
それなら食べたい(・∀・)
それなら食べたい(・∀・)
91: 名無しさん 2025/04/06(日) 08:47:03.08 ID:T96KU
>>84
できるよ。
慣れたら手開きといって包丁使わないで開けるようになる。
イワシは優れた魚だ
できるよ。
慣れたら手開きといって包丁使わないで開けるようになる。
イワシは優れた魚だ
85: 名無しさん 2025/04/06(日) 08:38:55.06 ID:McTrB
イワシの大葉付フライってのがあってなかなかうまい
87: 名無しさん 2025/04/06(日) 08:41:54.71 ID:lxPR4
イワシと白米だけで十分贅沢じゃわい
92: 名無しさん 2025/04/06(日) 08:47:46.73 ID:T96KU
まあシンプルに塩焼きが一番おいしいけどね。
内臓もおいしい
内臓もおいしい
93: 名無しさん 2025/04/06(日) 09:09:20.08 ID:BuTDl
梅干しと煮ても美味しい
引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1743853889
ありがとうございます
とりあえず缶詰に。
小売り流通も良いけど輸送経費などであまり安くならんかも。
意外とどころかとても美味いイワシの刺身
今日、海の家で8匹で300円だった。
生姜で煮て家族で食べた。
やはり旬のものはいいな。
喉に刺さってる気もする。
鰯は、塩焼きでも煮ても揚げても美味しいし新鮮なら生でも酢で締めても美味しい。オマケに骨も柔らかいから良く噛めば刺さりもしない。
安くて美味しくて栄養があるスーパーフード。
欠点は下処理が面倒くさいことだが、
最近のスーパーで売ってる鰯は鱗とか取ったやつなんだろうか?
平野の民ワイジ
イワシどこにも売ってねンだわ・・・
魚って取れ過ぎたら冷凍保存するんだろ?
イワシの梅煮が食べたい🤤
うろこは漁獲時に網の中でもみ合ってるうちに自然に取れると聞いたゾ
最近の報道で安くなった試しがない信用に欠く
大量に獲れてるらしいサンマどこ行ったん?
値上げは漁獲量の問題だったはずだが…
青魚はクセのある風味が苦手だわ
鰯大好きよ~
水槽にたくさん鰯が泳いでた鰯専門の居酒屋が潰れて悲しい
※8
梅煮うまいよね
俺は入梅いわしと梅煮いわしは関連性があるのか常々考えている
イワシ旨いし酢締めなんか大好物なんだけど、自分で開くときは速攻でゴミ捨てに回さないと地獄の悪臭になるんよなぁ
>>13
燃えるゴミの日まで袋に入れて冷凍庫にポイやな
明太いわし大好きでよく作るけど20匹くらい作ってたらめっちゃ時間かかし面倒やけどうまい