
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:50:38 ID:O9Vv
カシューナッツだよな
24: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:54:30 ID:GEsR
>>1
正論は伸びない
正論は伸びない
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:50:53 ID:a4tD
マカダミア
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:51:08 ID:O9Vv
>>3
ギリギリ2位やな
ギリギリ2位やな
46: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:15:05 ID:lD8c
>>3
まあマジレスするとこれやな
まあマジレスするとこれやな
5: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:51:15 ID:Z298
まあカシューナッツかな
8: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:51:47 ID:fmuK
ピーナッツ
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:51:48 ID:deuQ
アーモンドやろ
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:52:07 ID:FYUm
柿ピーは柿の部分だけでええねん

14: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:52:43 ID:OSn8
>>10
亀田かなんかが売ってなかったっけ
亀田かなんかが売ってなかったっけ
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:52:36 ID:dDf4
カシューナッツは料理に入ってることあるよな
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:52:41 ID:O9Vv
ピーナッツはなんかカシューナッツに比べて旨味が少ない
安いのはええけど
安いのはええけど
15: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:52:43 ID:xqhk
カシューナッツしかかたん
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:53:38 ID:yTKa
>>15
バタピーのがうまいよ
バタピーのがうまいよ
17: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:53:19 ID:OSn8
素で食ったら旨いのはカシューナッツやとおもう
19: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:53:43 ID:O9Vv
カシューナッツ大量に常備しときたいけど高い
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:53:57 ID:OSn8
カシューナッツっておもろいよな。実の先っぽににょろっと生えてるんやっけ
22: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:54:19 ID:O9Vv
>>20
生えてるところはちょっとキモいよな
生えてるところはちょっとキモいよな
21: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:54:06 ID:CQG9
ピーカンナッツやね
23: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:54:26 ID:FsCx
フライビーンズ
26: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:54:53 ID:TvCH
マカダミアかくるみ
俺はカシューナッツアレルギーなので
俺はカシューナッツアレルギーなので
28: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:55:23 ID:O9Vv
くるみうまいけど食べてるとなぜか歯が軋んでくる
30: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:57:06 ID:plf6
ここまでピスタチオないとかマジ?

32: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:57:47 ID:O9Vv
>>30
うまいけど殼とセットが基本だから食べづらい
うまいけど殼とセットが基本だから食べづらい
33: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:58:14 ID:OSn8
食べづらいってホンママイナスよなぁ
34: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:58:14 ID:BpVD
ピーナツはナッツじゃありませんよ
35: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:58:55 ID:Z298
ジャイアントコーンが1番好きな人もおるんやろか
37: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 01:59:16 ID:O9Vv
カシューナッツはなんなら塩かかってなくても上手い
でも砂糖も塩もかかってないやつ中々見ないんだよな
でも砂糖も塩もかかってないやつ中々見ないんだよな
39: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:00:20 ID:OSn8
>>37
トップバリューとかであるで
トップバリューとかであるで
40: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:00:59 ID:O9Vv
>>39
そうなんか
今度買ってみる
そうなんか
今度買ってみる
38: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:00:11 ID:BpVD
カルディのミックスナッツうまいよね
41: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:01:46 ID:O9Vv
>>38
まだ買ったことないわ
単種類食べたいから中々買わない
まだ買ったことないわ
単種類食べたいから中々買わない
43: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:13:03 ID:8My4
>>38
美味い
ピーナツ入ってない素焼きのがいい
マカデミアナッツ入ってるし
美味い
ピーナツ入ってない素焼きのがいい
マカデミアナッツ入ってるし
42: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:05:34 ID:66Qu
マカダミアナッツ一択
他の追随を許さない
他の追随を許さない
44: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:14:32 ID:lD8c
ワイ「カボチャの種うめーwww」

57: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:26:26 ID:OSn8
カボチャの種も乙やね
45: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:15:04 ID:66Qu
>>44
ひまわりの種うまうま
ひまわりの種うまうま
47: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:15:53 ID:lD8c
>>45
謎に美味いんよな
でも食えるひまわりの種最近食ってないわ
謎に美味いんよな
でも食えるひまわりの種最近食ってないわ
49: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:17:03 ID:66Qu
>>47
松の実もうまうま
松の実もうまうま
50: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:17:48 ID:lD8c
>>49
あー美味い
口いっぱいに頬張りたい
あー美味い
口いっぱいに頬張りたい
53: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:18:59 ID:66Qu
>>50
ニキビいっぱい出来る
ニキビいっぱい出来る
51: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:17:56 ID:XI1b
一番かはわからんが、業スーのひまわりの種も悪くない🐹
52: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:18:36 ID:lD8c
でもアーモンドはなんかイマイチなんよな
あんま好きじゃない
あんま好きじゃない
54: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:21:23 ID:8My4
>>52
えー美味いやん
カシューナッツもアーモンドもくるみもたまに皮付きとか殻付きみたいなのあって剥くのが面倒だけど抜群に美味しい(お土産でもらったりする)
ピーナツも殻付きは美味しいの多い
何でやろね
えー美味いやん
カシューナッツもアーモンドもくるみもたまに皮付きとか殻付きみたいなのあって剥くのが面倒だけど抜群に美味しい(お土産でもらったりする)
ピーナツも殻付きは美味しいの多い
何でやろね
59: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:27:43 ID:h6JW
くるみ(小声)
60: 名無しさん@おーぷん 25/03/09(日) 02:28:23 ID:r8NO
マカダミアかピスタチオやんな
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741452638/
ありがとうございます
2位はピスタチオだろ
ピスタチオだなあ
>カボチャの種も乙やね
スイカの種も美味いよ。 ちうごくには種採り用の品種もあるとか。
自分もピスタチオが好き
正解から出しちゃったねぇ
どれが美味いかって言ってるのに、食べにくいとか言いだす奴嫌い
中華料理のカシューナッツの炒め物美味いよね
カシューナッツはナッツ類の中では比較的柔らかくて歯触りの軽い食感がいい
チェスナッツだな
胡桃は食感がな
なんだかんだでピーナッツに一票
柿ピーを超えるヒットはナッツ業界に存在しない