
のり弁当に挟まれていて欲しい物
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:30:11 ID:2Wyo
おかか
塩昆布
あとは?
塩昆布
あとは?
2: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:30:27 ID:2Wyo
ねぎ味噌?
3: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:30:36 ID:szlO
醤油
4: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:31:29 ID:2Wyo
>>3
おかかに含まれんか?
おかかに含まれんか?
5: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:31:33 ID:7Bb6
卵
10: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:33:07 ID:2Wyo
>>5
そぼろ的な?
そぼろ的な?
6: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:31:56 ID:TKIB
ねぎ
8: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:32:26 ID:tt8w
鰹節
12: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:33:21 ID:2Wyo
>>8
おかかやん
おかかやん
23: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:34:44 ID:tt8w
>>12
煮たのじゃなくて普通のやつ
煮たのじゃなくて普通のやつ
9: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:32:57 ID:jBUr
桜でんぶみたいなの
13: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:33:36 ID:2Wyo
>>9
甘くない?
甘くない?
17: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:34:04 ID:jBUr
>>13
あまい
あまい
14: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:33:38 ID:WlOi
ごま
15: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:33:46 ID:9xSv
明 太 子
18: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:34:15 ID:2Wyo
>>15
のり明太になるからダメ!😡
のり明太になるからダメ!😡
21: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:34:40 ID:9xSv
>>18
から揚げも付けて!
から揚げも付けて!
のりからめんたい
これこそ至高でしょ!
26: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:36:11 ID:2Wyo
>>21
のり、白身フライ、ちく天(磯辺も可)
以外認めません
のり、白身フライ、ちく天(磯辺も可)
以外認めません
29: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:36:43 ID:9xSv
>>26
そんなひどい・・・
そんなひどい・・・
31: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:37:24 ID:2Wyo
>>29
タルタルも認めない
のり弁当原理主義やから
タルタルも認めない
のり弁当原理主義やから
35: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:39:15 ID:9xSv
>>31
自由じゃないのり弁なんてヤダーーーー
自由じゃないのり弁なんてヤダーーーー
38: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:40:00 ID:2Wyo
>>35
😡
😡
19: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:34:25 ID:dGpH
韓国のり
24: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:35:03 ID:dGpH
ごはんですよ
amazon.co.jp/桃屋-ごはんですよ-お徳用-390g
28: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:36:27 ID:2Wyo
>>24
ありかも
ありかも
25: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:35:26 ID:cbgd
きんぴらごぼう
30: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:36:55 ID:2Wyo
>>25
海苔と飯の間にあるイメージないわ
普通に添えてある
海苔と飯の間にあるイメージないわ
普通に添えてある
33: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:37:53 ID:InHv
梅おかか定期
36: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:39:37 ID:2Wyo
>>33
ありよりのあり
ありよりのあり
34: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:38:21 ID:szlO
そう言えばシラスの時あったな
37: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:39:46 ID:2Wyo
>>34
しらす弁当やん!
しらす弁当やん!
42: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:42:47 ID:szlO
>>37
でも米シラス海苔やしのり弁やろ
でも米シラス海苔やしのり弁やろ
43: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:44:55 ID:2Wyo
>>42
主役級挟むのはありなのか?
明太子と同じでは
主役級挟むのはありなのか?
明太子と同じでは
44: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:46:54 ID:szlO
>>43
シラスが主役の認識がないわ
シラスが主役の認識がないわ
45: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:48:49 ID:2Wyo
>>44
😨
😨
39: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:40:24 ID:2Wyo
福岡に言った時
梅ひじきなんてのもあったな
梅ひじきなんてのもあったな
40: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:41:41 ID:dGpH
チーズおかか
41: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 19:42:14 ID:2Wyo
>>40
んー
微妙
んー
微妙
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740047411/
ありがとうございます
>ごはんですよ
アラ! でお願い。
乾いたタイプのおかかまぶして醤油にくぐらせた海苔を乗せる派
意外とマヨネーズとかチーズとか言い出すバカが居なくて見直した。
ツナマヨや明太子もあるけど
変化球って感じだからな
ご飯に色が移る緑の漬物みたいなのの刻んだやつが入ってた時あったけどなんだったんだろうあれ 高菜?
青かっぱじゃね? 安いし。
昆布の佃煮
塩昆布と被っているのかもしれないけど
炒めた高菜漬け
昔食って美味かったのはゆかりだな
炒めたシーチキン。これ美味いよ、鶏そぼろの上位互換。
昔は海苔がもう一段あった気がする
海産物主体だから美しいのに
から揚げとか言う人何なの
味噌