【朗報】パスタは食べても太らないことが判明してしまうwww | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【朗報】パスタは食べても太らないことが判明してしまうwww


 

1: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:17:46.52 ID:oSEAfkuNMSt.V
パスタと体重の間に「食べると太る」という相関関係があるかどうかを確かめるため、研究チームは延べ2500名近い被験者を対象に32回の比較試験を行った。
被験者は、GI値の低い健康的な食事を心がけ、炭水化物ではパスタだけを食べる生活を送った。その結果、被験者が食べたパスタの量の中央値は週3.33人前だった。
その後、被験者の体重やBMI(ボディマス指数)、体脂肪、胴囲を計測したところ、パスタを食べても体重や体脂肪率の増加にはつながらなかった。それどころか、3カ月の実験期間中に、被験者の体重は平均で0.5キロ減少した。

 

 

2: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:18:36.68 ID:N6GJKlW00St.V
じゃあ毎日パンチョ食べても大丈夫なのか?

 

3: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:20:12.64 ID:oSEAfkuNMSt.V
高くて太る米をやめてパスタを主食にしよう😋🍝

 

5: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:20:48.03 ID:EJiPs9bj0St.V
デブは食う量やろ

 

6: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:20:49.80 ID:6tkwoasb0St.V
3ヶ月のあいだ炭水化物をパスタ以外取らない…?

 

7: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:20:58.08 ID:CAsO1Rc50St.V
腹持ち悪いもんな

 

8: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:26:17.72 ID:4Bd5Iyg00St.V
パスタ食うくらいなら蕎麦の方がええで

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

10: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:29:53.76 ID:8M01hl1IMSt.V
>>8
パスタのほうが美味しいやん

 

14: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:31:09.57 ID:4Bd5Iyg00St.V
>>10
食うなら全粒粉やな

 

11: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:30:24.92 ID:s82d5wcw0St.V
これは多分ガチ
金ないときパスタ生活してたらめちゃくちゃ痩せた

 

12: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:30:26.19 ID:2zSp26tY0St.V
パスタ食べるとすぐお腹空く

 

15: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:31:15.06 ID:59v1vJkr0St.V
この結果について研究チームでは、低GI食品のほうが空腹感を満たす効果が高く、そのため食べ過ぎを抑えられたのではないかと考えている。
て事らしい
でもその後に小麦を使ったパンなどよりパスタはGI値が低い言ってるけど
パスタも小麦使ってるのでは

 

24: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:35:00.24 ID:+j/2WIqe0St.V
>>15
パスタとパンだと小麦の種類が違うからね

 

16: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:32:05.47 ID:59v1vJkr0St.V
あとこれ実験の仕方おかしくね?
パスタ食うやつと米食うやつとパン食うやつとかで比較しないとわからんような

 

19: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:32:31.47 ID:GE3YVDdX0St.V
2500名の平均ねぇ

 

26: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:36:15.14 ID:29jSBduD0St.V
イタリア人にデブ少ないのそういうわけか

 

27: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:36:33.53 ID:cgiJANX90St.V
ドーナツも穴が空いてるから低カロリー

 

28: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:36:43.78 ID:ES+wceWl0St.V
パスタより他の低GI値の健康的な食事の方が効いてるんだろこれ

 

29: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:38:15.00 ID:4mAMYk0b0St.V
パスタしか炭水化物食べない状態でパスタそのものは1週間で三人前しかたべずに他は低GI食品しか食べないって要はダイエットでは?
この条件ならラーメンでも体重維持ぐらいはいけそうやけど

 

30: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:38:15.48 ID:ko5Noutm0St.V
小麦粉は野菜だからヘルシー

 

31: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:39:10.43 ID:ScApp17+0St.V
多分ソースに油を含むから吸収がゆっくりになるんやろ
ご飯は単体で食うから消化良くて血糖値爆上がりや

 

35: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:41:46.81 ID:4mAMYk0b0St.V
>>31
その可能性もあるけど記事読んだ限りでは他の食品との比較実験してるのかわからん

 

32: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:40:47.52 ID:4hXlb2RsrSt.V
でもパスタって大盛りにしても単調で食べ足りんから
結局おかずももりもり食うし特性上どうしようもないんだよなあ
それなら最初からオカズ前提の米パンがいい

 

34: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:41:37.49 ID:6CkIc7Rj0St.V
パスタって食った後、謎の空腹感あるわ

 

38: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:41:51.98 ID:8EFPvpUQ0St.V
これは日常である程度の運動量があって基礎代謝そこそこある奴が対象の話やろ
まともに動かん奴は米やろうがパスタやろうが関係無く身になるだけやで

 

42: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:42:57.72 ID:WxS3jgWG0St.V
ザタッチで検証してくれよ

 

50: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:50:51.92 ID:y+Antk7u0St.V
主食を米からパスタに変えたら痩せて健康的になるってことかq

 

51: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:51:04.07 ID:J00p6FJI0St.V
スパゲティはオイリーな程美味い

 

57: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 08:55:30.37 ID:3eLle4Ho0St.V
白米は血糖値がすごい上がるからな
毎日食って慣れてしまうと他の炭水化物食っても満腹感得られにくいんだよ
それをなくすなら数ヶ月白米をやめれば正常になる

 

62: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 09:00:24.60 ID:y+Antk7u0St.V
玄米が白米より高いのをやめてくれたら玄米食に切り替えるのにな

 

63: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 09:01:03.74 ID:llp5SFST0St.V
米の値上げがとにかくムカつくから値段下がるまでは米の量を減らすか他の炭水化物でおぎなえるものなら補いたい
米より安いものに限るが

 

70: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 09:09:11.80 ID:I2TxT/Xh0St.V
職場のおばさん社員がダイエットだって言って米やパンは食べないでパスタ食べてたけどちゃんと意味あったんやな

 

71: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 09:09:15.82 ID:brBvlsrFHSt.V
実際腹引っ込むから食い続けてみ
合う味付けに気付いていくのも楽しいし

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

75: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 09:13:05.42 ID:5SXSMDM60St.V
神の食い物やん

 

78: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 09:15:45.45 ID:sOLEoCis0St.V
健康的な食事を心がけって書いてあって草
意味のない研究だよ

 

79: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 09:16:06.73 ID:m1fr5NZ90St.V
パスタの方が太る感覚あるわ

 

102: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 09:40:57.73 ID:43kRP4JK0St.V
白く精製されてるほど太るのはもう昔から言われてることだけど再確認しただけか
しかも6年前の記事だし

 

109: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 09:49:48.85 ID:R0asZUKz0St.V
食う量やね
ワイみたいに1食400g前後食べてたら確実に太るやで
ドカ食い界隈では昔からパスタは高コスパでよく食べられていたけど今や米の値上がりで完全に主食となっているからね

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739488666/

amazon.co.jp/【糖質オフの豆100-麺】-ZENB-グルテンフリー-ダイエット-時の栄養補給に





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. パスタだけ食べたその総量が普段摂取してる炭水化物より少ないだけの話では?
    他の食材と比較してる訳でもないし、条件がガバガバ過ぎる

  2. 炭水化物がパスタだけなのはさすがに飽きるわ
    被験者に敬礼

  3. 週3人前?
    せめて1日1人前食べてから言えや

  4. GI値の低い米に品種改良しようぜ

  5. パスタに、食べるラー油、ご飯ですよ、卵、ツナ缶を混ぜて家で食べるのが大好き。とっても美味しい。

  6. 白米も食う量の問題でしかない

  7. 日本人は8割がグルテンに耐性ないからやめておけ

  8. ちゃんと比較試験してないじゃん
    炭水化物だってコメ以外にもとうもろこしとか色々あるやろ

  9. ワイうどんがええわ

  10. 意味不明な研究で草
    パスタ食べたのは中央値で週3人前ってほとんど食ってねーじゃん
    しかも他炭水化物と比較してる訳でもない

  11. ただの炭水化物だ
    食う量が全てだよ

  12. こう結論付けたいからやった調査だな。
    案外こういう恣意的なのは良くあるけど

  13. 原文を最後まで読むと
    『ただし、パスタに必要以上に油や砂糖を足すのは禁物という。パスタは太るという先入観の源は、食べ方にもあったようだ』
    結局こういう答えに成る

  14. 21食中3食相当(3人前)
    パスタに必要以上に油や砂糖を足すのは禁物という。パスタは太るという先入観の源は、食べ方

    比較試験でこれでは比較試験の意味ないでしょ、試験名乗るなら厳密にやれ小学生かよ

  15. パスタでお団子つくろう

  16. 「パスタで痩せた」じゃなくて「週に3.3人前の炭水化物しか食べていないから痩せた」の間違い
    単なる糖質制限ダイエットだよ

  17. >>7
    近所で健康な高齢者の人は三食和食だった。

  18. コレって大谷さんの塩パスタが正解でオイリーなソースをかけたりあえたら意味ないって昔々から証明されてるやつやろ?ペペロンチーノですらオイリーソースだもんやせたかったら大谷さんみたいにシンプル塩パスタにしてブロッコリーやゆで卵やサラダチキンとか食べたらいいんでしょう?無理耐えられない自分には…蕎麦三食のが痩せるんじゃない?昔どこかのサイトで蕎麦三食にしたら栄養失調で倒れたとか見た記憶がある気するわ。

  19. 鍋にしろ鍋に、痩せるぞ。

  20. パスタにソース絡めるだけじゃろくに栄養摂れないからじゃね

  21. こんなガバ条件ならカツ丼でもラーメンでも同じ結果になるから意味なさ過ぎる

  22. >19
    鍋、よく食べているけど太らないな。ご飯も食べているけど。

    魚介肉色々その時によってタンパク質の具は変わるけど、たくさんの野菜と豆腐は入れる。

  23. 米メインでの満腹感と同様になるような食い方で約1か月パスタメインで過ごしたことあるが
    ほぼ変わらないかやや太ったくらいだったわw
    ソースにオリーブオイルやバターを使うんだしダイエット目的みたいな食い方しないと何の炭水化物食っても大差ないだろ

  24. ザ・たっちで最低でも3年間長期検証すべき。でなきゃデータそのものが信じられん。

  25. GI値ですでにわかっていたことを確かめたら間違ってなかった、って研究かな。
    米よりパスタの方が血糖値を上げにくく太りにくいことは科学的な事実。

  26. こんなの研究でもなんでもない
    小学校低学年の読書感想文レベル

  27. 今は色々値段が高いから、おやつや間食としてパスタとオートミールを食べるようにしてるけど、1キロくらい痩せてお腹も引っ込んだな
    でも何だかいつも空腹感があるw

現在のコメント数( 27)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました