【画像】これからカキ小屋の牡蠣食べ放題行くんだが持って行くべき調味料教えろ | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【画像】これからカキ小屋の牡蠣食べ放題行くんだが持って行くべき調味料教えろ


Petals

牡蠣に合う調味料といえば⁉

 

1: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:16:31.498 ID:+2D6qgFK0
何がいいかな?

 

 

 

2: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:17:51.270 ID:PWy6E2XQ0
レモン

 

3: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:18:09.519 ID:+2D6qgFK0
>>2
いいね、買う

 

4: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:18:15.261 ID:PSAyUhEF0
山椒

 

10: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:18:42.300 ID:+2D6qgFK0
>>4
すまん、ウナギ以外には使わないな
ウナギにも使わん

 

6: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:18:20.739 ID:s9TsCxL30
ポン酢

 

12: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:19:21.883 ID:+2D6qgFK0
>>6
買うわ

 

8: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:18:29.031 ID:5Oeegya0d
正露丸

 

11: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:19:04.526 ID:+2D6qgFK0
>>8
やめろ😠

 

9: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:18:39.144 ID:sNQHVIpm0
調味料って持ち込みなの?

 

13: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:19:40.481 ID:+2D6qgFK0
>>9
飲み物、調味料は持ち込み

 

14: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:19:40.965 ID:xvfNbQHe0
保険証

 

16: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:20:18.939 ID:+2D6qgFK0
>>14
あのさぁ
そういう予想はよそうや😅

 

15: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:20:13.574 ID:nXyopMmg0
俺というスパイスを忘れてるぞ😘✌

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

17: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:20:33.766 ID:bpyWPgrX0
タバスコ
31082111_s

 

21: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:21:30.656 ID:+2D6qgFK0
>>17
辛すぎるのは苦手だからマイルドなものにしたい

 

76: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:45:33.469 ID:pQ/OTfEL0
>>21
タバスコは牡蠣にかけるために存在してるんだぞ
酸味があるからイケる
脂っこいステーキにわさびつけても辛くないやろ

 

19: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:21:08.582 ID:r5d7O+xvd
生か焼きかで違う

 

24: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:21:43.357 ID:+2D6qgFK0
>>19
焼きガキな

 

43: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:25:37.810 ID:r5d7O+xvd
>>24
醤油ともみじおろしとかんずり
あと瓶詰めのサルサも美味い

 

22: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:21:30.870 ID:pr6KOfXh0
食中毒かぁ
きつそうだなぁ

 

25: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:22:09.416 ID:sNQHVIpm0
バター醤油とかチーズとかガチめの料理しても怒られないの?

 

27: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:22:28.267 ID:+2D6qgFK0
>>25
全然いける

 

28: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:22:38.636 ID:sdVKmbSi0
炭と網

 

31: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:23:08.417 ID:+2D6qgFK0
>>28
さすがにこれらはある

 

32: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:23:12.013 ID:cXjpmDx80
明日休みだから死ぬ程食べろ当たっても死ぬ程苦しいだけだ

 

34: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:23:57.832 ID:+2D6qgFK0
>>32
だかれなんであたる前提なんだよ!

 

35: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:24:15.909 ID:8lITYS9W0
何県?どこのカキ小屋行くの

 

38: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:24:51.972 ID:+2D6qgFK0
>>35
北海道か
宮城か
三重か
広島とだけw

 

78: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:45:40.074 ID:XrqPdQZf0
>>38
牡蠣小屋は九州も良いぞ
佐賀県の有明海側とか福岡の糸島市とか大分県の中津辺りも

 

36: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:24:21.209 ID:+2D6qgFK0
ちなみにカキはノロが死滅するまで焼くから

 

40: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:25:03.365 ID:e8cBUeq6M
チーズ乗せて焼け

 

41: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:25:17.770 ID:+2D6qgFK0
ちょっとスーパー行くわ
10km以上ある

 

42: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:25:32.623 ID:UgXSQMV50
紅葉おろし

 

45: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:27:44.891 ID:+2D6qgFK0
ポン酢
もみじおろし
ネギ(あさつき)
オリーブオイル
刻みニンニク
しょう油(無料のヤツ)
バター
チーズ
他にあれば買いといて

 

49: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:29:55.703 ID:lkPYyN5L0
>>45
酒類がないな

 

58: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:35:33.145 ID:+2D6qgFK0
>>49
飲酒運転させるきか

 

46: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:28:58.263 ID:lkPYyN5L0
西なら薄口醤油に黒酢を垂らす

 

47: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:29:02.720 ID:+2D6qgFK0
飲み物はコーラかジンジャエールか何にしよう

 

48: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:29:37.834 ID:a7vPH0ma0
彼女

 

50: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:31:33.077 ID:+2D6qgFK0
>>48
なにそれ

 

55: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:33:00.570 ID:+zsO1mEM0
>>48
人生の調味料

 

53: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:32:29.474 ID:cXjpmDx80
油とパン粉と小麦粉も持ち込んでカキフライ作ろうぜ

 

56: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:33:28.104 ID:+2D6qgFK0
確かにパン粉まぶせば上手くなりそう
さすがにカキフライにはしないけど

 

59: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:35:50.594 ID:vULTKs/h0
オイスターソース

 

61: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:35:53.621 ID:G5ZsPIXI0
岩手県沿岸のカキ小屋食い放題行った事あるけどめっちゃ食わされるから気をつけろ
まるでわんこそばのように次から次へと手元に置かれる

 

62: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:37:07.560 ID:6IPJ4vJm0
楽な持ち込みという意味では醤油紅葉おろし柚子胡椒の定番セット
ポン酢も良いかもな焼きでも合う

 

64: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:38:49.946 ID:+2D6qgFK0
美味しんぼだとカキ対決は
熱々油かけてたな

 

67: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:41:12.358 ID:+2D6qgFK0
美味しんぼのカキ対決は
最初シャンパンの酒蒸しを出そうとしてた

 

68: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:41:25.701 ID:Ww3Lo0KA0
レモスコ

 

69: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:41:35.573 ID:r/aytBah0
食べるラー油

 

70: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:42:10.775 ID:+2D6qgFK0
本当は牡蠣の燻製とか好きなんだけどなぁ
さらに、それをオリーブオイルにつけたやつ

 

79: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:46:12.746 ID:+2D6qgFK0

便利グッズは何が必要?

ウェットティッシュ
ティッシュ
ビニール袋
ゴミ袋
ハシ
アルミ皿

とりあえずダイソーとスーパーマーケット行く

 

86: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 10:57:37.582 ID:T1PMM2do0
タルタルソース

 

89: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 11:05:53.507 ID:+2D6qgFK0
ダイソーでゲットしたもの
Q2hTIiu
https://i.imgur.com/Q2hTIiu.jpeg

 

91: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 11:14:48.826 ID:gzSQL9XY0
タバスコがないやり直し

 

93: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 11:16:58.915 ID:Gf768Dbz0
焼き牡蠣いいなあ

 

94: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 11:17:16.567 ID:+2D6qgFK0
スーパーでゲット
nztXAYB
https://i.imgur.com/nztXAYB.jpeg

 

95: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 11:18:06.008 ID:WoFAq5Vu0
めちゃくちゃ楽しみにしてるやん

 

97: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 11:18:21.449 ID:+2D6qgFK0
調味料で牡蠣小屋の料金ぐらい使ったぞw

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

101: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 11:22:34.575 ID:EXIkElZH0
ツウは塩

 

102: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 11:26:18.786 ID:+2D6qgFK0
あと20分で着く

 

103: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 11:29:20.729 ID:+2D6qgFK0
コンビニの優しいお姉さんがスプーンと箸くれた

 

104: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 11:31:05.409 ID:tY7rTCxh0
チーズとアルミの容器、タバスコ

 

107: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 11:31:53.249 ID:+2D6qgFK0
アルミの容器は、ダイソーで買い足した

 

108: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 11:32:27.118 ID:+2D6qgFK0
エクストラバージンオリーブオイルだから
1000円近くしたぞ

 

109: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 11:33:26.947 ID:+2D6qgFK0
海が見えてきた
牡蠣の香りがするぜ

 

112: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 11:44:22.774 ID:1ESskL9h0
ポン酢+柚子胡椒
レモン+岩塩

 

113: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 11:50:45.095 ID:+2D6qgFK0
ついた

 

114: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 12:01:55.020 ID:+2D6qgFK0
煙がやばい
ihk3xnR
https://i.imgur.com/ihk3xnR.jpeg

 

115: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 12:03:34.909 ID:wT+9wTLG0
BBQやん
肉も焼け

 

117: 明日も腹ぺこ 2025/02/10(月) 12:10:59.967 ID:+2D6qgFK0
煙で涙出るわ

 

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1739150191/

amazon.co.jp/カンカン焼き-2kg(25~30個前後入)-ミニ缶入(牡蠣ナイフ・片手用軍手付き)殻付き牡蠣-海鮮バーベキューセット





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. やったことないけど、確かに焼き牡蠣にタバスコ美味そうだな、今度やってみるか

  2. なんで山椒否定してるんだろ
    他だと柚子胡椒と七味が日本独自の味変やな

  3. 一度これ体験したいと思ってるんだけど、先立つものが無ェ・・・・

  4. ごま油

  5. 牡蠣は体にいいよな
    あたらなければ

  6. 調味料自分で用意するタイプの牡蠣小屋なんてあるのか

  7. カキ醤油で笑った
    カニ酢と違ってカキ醤油はカキ用の醤油じゃない
    浮ついたワクワク感が伝わってくるわw

  8. 私の時はタバスコ、チーズ、出汁醬油、バジルソースが好評でした

  9. ダイソーの牡蠣醤油w
    チャイナ臭すごい
    牡蠣醤油はちゃんとした広島の会社のがあるのに

    それはそれてして、食べる前に終わりかよ
    焼いて食ってるとこもあげろよ

  10. 牡蠣の産地である県にすんでるのに牡蠣小屋に行ったことない。
    牡蠣好きだから行ってみたいな。

  11. >>9
    ダイソーの牡蠣醤油って、マルキン忠勇だよ

    設立120年くらいの超老舗の日本企業で、Amazonとかでも売上上位常連

  12. ばかだなぁ
    おろしがねとだいこん
    味ぽん
    でじゅうぶん

  13. 掛けると薫製の味がするオイルがあったろ

  14. 先月初めて行ったけど
    火にかけてすぐ口があいて食べるからほぼほぼ生
    生牡蠣ダメならおすすめできない
    あとエプロン必須

現在のコメント数( 14)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました