「ちゃん系ラーメン」、着実に流行り始める…
1: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 08:34:06.84 ID:/VJmEfFx0
3: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 08:35:00.14 ID:qZgZOneA0
中華そばちゃうの
6: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 08:36:43.10 ID:dxCGiJkh0
一回食べてみたいかも
7: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 08:38:18.29 ID:b2X+ZSKE0
よくあるラーメンちゃうん?
8: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 08:39:01.25 ID:p96k+rgG0
ちゃん系ラーメン
透明感のある豚清湯スープ」「スープはなみなみ」「切り立てチャーシュー」「ライスとセットが基本」「多加水平打ち麺」といった、何処か懐かしくもあり特徴的なラーメン。
喜多方ラーメン
スープは醤油味の透明な豚骨スープが基本で、あっさりした味わいである。麺は「平打ち熟成多加水麺」。具はチャーシューを大き目(または多量)にのせるのが特徴。
10: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 08:42:18.85 ID:Hi8kkEks0
川口にできたよね
11: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 08:46:01.32 ID:v/MbqwoM0
新宿の凪の跡地にできてた
食べログ:ナギチャンラーメン – 西武新宿/ラーメン
16: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 08:51:34.96 ID:wQE7v583d
>>11
その凪の系列がブームの火付け役だからな
12: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 08:46:49.30 ID:hWKe75KP0
名古屋のゆきちゃんラーメン美味いで
14: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 08:48:20.40 ID:VHnw2Lr+0
佐野ラーメンの劣化
18: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 08:54:04.46 ID:fVHBLa+80
ちゃんってなんや?
20: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 08:55:27.13 ID:w5iXwHbN0
いうほど透明か?
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738107246/
【画像】人生初の「ちゃん系ラーメン」の店に来たンゴwwwww
1: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 11:49:45.98 ID:wq+MBW7p0
https://i.imgur.com/Fp9HzMH.jpeg
2: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 11:50:46.12 ID:wq+MBW7p0
チャーシュー麺
![qaCkELq qaCkELq](http://gbztoday.com/wp-content/uploads/image202501/1a951e4795a7_B187/qaCkELq.jpg)
https://i.imgur.com/qaCkELq.jpeg
3: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 11:52:37.99 ID:wq+MBW7p0
楽しみやなー
![1h6t6Za 1h6t6Za](http://gbztoday.com/wp-content/uploads/image202501/1a951e4795a7_B187/1h6t6Za.jpg)
https://i.imgur.com/1h6t6Za.jpeg
5: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 11:53:21.74 ID:wq+MBW7p0
東南アジア系の人
おそらくインドネシア人の人たちが店やってるっぽい
10: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 11:57:27.74 ID:wq+MBW7p0
こねーなwww
w
11: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 11:58:44.90 ID:NANQn3tx0
ワイはちゃん系好きやで
これでいいんやっていう中華そばが出てくる
12: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:01:43.53 ID:j51z9NZV0NIKU
ちゃん系ってなんやねん
初めて聞いたわ
13: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:02:31.88 ID:wq+MBW7p0NIKU
きたーーーー
![5qRlHGq 5qRlHGq](http://gbztoday.com/wp-content/uploads/image202501/1a951e4795a7_B187/5qRlHGq.jpg)
https://i.imgur.com/5qRlHGq.jpeg
14: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:03:21.75 ID:rXM7CQNbdNIKU
どこや?新宿?
16: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:03:36.15 ID:wq+MBW7p0NIKU
https://i.imgur.com/2oCa0f4.jpeg
18: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:04:17.36 ID:wq+MBW7p0NIKU
https://i.imgur.com/TAl4hIl.jpeg
19: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:04:43.11 ID:wq+MBW7p0NIKU
麺は微妙やな
日高屋の平打ちビロビロ麺あるけどそれや。
20: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:04:56.71 ID:BgPwnjKPdNIKU
ちゃん系なら白米マストやろ
21: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/01/29(水) 12:06:11.52 ID:c1tlxESp0NIKU
けんちゃんラーメン新発売
22: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:07:15.33 ID:UzYQXV9q0NIKU
スープどんな?
24: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:08:47.67 ID:wq+MBW7p0NIKU
>>22
塩味を強く感じる
とんこつ醤油あっさり
23: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:07:58.40 ID:nhNQqc91rNIKU
麺が安っぽいな
25: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:09:19.97 ID:wq+MBW7p0NIKU
>>23
めんは微妙やな
26: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:10:45.89 ID:D3vVRSHE0NIKU
ふくちあん😋
28: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 12:13:13.92 ID:XVgVedjfdNIKU
君津の大ちゃんラーメンはガチで美味かった
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738118985/
ありがとうございます
平打ち麺は極細麺の次くらいにはどべりやすいのがね、細麺や中太麺が安牌すぎる
割と昔からこれに近い物いくらでもあったやろ、最近生まれたって言われると違和感有る
佐野ラーメンやん
チャーシュー出来立てってどういう意味だよ・・・
出来立てじゃなくて切り立てだってさ
そこ重要?と思うが
チャーシュー酸化すると不味くなるから切りたては結構味違う
とにかく新しい流行を作らないといけないという焦燥感
インドネシアの人たちがラーメン屋してるんかい
先週佐野に行って星が多い店行ったらこんな感じだったわ
ちょっと塩がキツかったけど美味かったな
ただの醤油ラーメンに名前をつけただけ
はい、論破
ちょっといいチェーン店感覚で行けばわりと満足できる水準
ガチで美味いラーメンを求めて行くと肩すかしだが
>2
流行が来てるって(ライターが)言ってるだけやで
>>5
味は火を通してから冷める時に一番よくしみるから、出来立ては味がしみていない、切って置いておくと脂がどんどん酸化していくし表面が乾いてくるから微々たる差かもしれないが切りたてのほうが美味しい
食べたけど結構美味いよ
塩分強いからご飯必須だけど
ライス無料の店だとコスパいいんだよなぁ
飯と結構相性良いし
塩分強いラーメンはどれも不味い
うまかっちゃんかケンちゃんラーメンでいいだろ
自分の知ってる〇〇ちゃんという店名の店は皆この系統ではないので、「ちゃん系」と言われても違和感がある。
「気を付けなはれや!」のチャンが絡んでるラーメン屋なのかと思ってたわ。アイツ意外とビジネスマンなのね、って感心したワイに慰めの言葉掛けてくれ・・・・
ただのチャーシュー麺じゃね?
福島や山形の辺りで昔からあるラーメンって感じだな
これが今さら流行るって首都圏にはそんなに大したラーメンがないのだろうか