1: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:09:21.21 0
沖縄そば峰@minesoba2019
本日11:30ごろに家族5名で来店されたお客様〜!お支払いを忘れております。
心当たりがある方はご連絡お待ちしております。
https://pbs.twimg.com/media/GaUqstIakAAjodB.jpg
↓
皆様拡散のご協力、様々なご意見ありがとうございます。
今日の17時まで連絡待ってみます。17時以降は警察に行って来ます。
とりあえず今日の営業に集中します。
↓
残念ながら連絡はありませんでした。
今日沢山のお客様にご来店いただき、励ましのお言葉をいただきました。お陰様で片付け、仕込みが全然終わってないのでとりあえず頑張って終わらせます!
2: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:10:12.56 0
防犯カメラなさそう
79: 名無し募集中。。。 2024/10/22(火) 09:23:34.55 0
>>2
俺が店主だったら駐車場に留まってる車の持ち主達に車載カメラをチェックしてもらって
もしもその家族が写っていたらその映像を提供してもらう
80: 名無し募集中。。。 2024/10/22(火) 12:17:07.45 0
>>79
たかが 食い逃げで客にそんな手間かけさせてどうするんだよ
5: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:14:07.44 0
会計済ましたと勘違いして忘れてでることは割と普通に起こる
7: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:14:43.96 0
カンヌいけそう
8: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:14:56.38 0
その言い訳でいこう
9: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:15:19.99 0
食券式に慣れてると忘れるよね
10: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:16:50.38 0
警察行ったところで特定できるのか
11: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:16:55.31 0
後払いなら伝票置いてくだろ
14: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:18:34.53 0
俺学生のとき吉野家でそれやってしまった事ある松屋とかんちがいしてた
16: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:19:31.99 0
沖縄そばがこんな高いわけねえわ
17: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:19:43.81 0
ボウリングのヤリ逃げはした事あるけど
さすがにクイ逃げはねーわ
18: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:20:52.86 0
逃走を防ぐためにボウリングシューズのデザインはダサいらしい
20: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:22:31.21 0
食券で払い終わってるのに帰りにお会計お願いしたことならある
21: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:23:39.70 0
もし故意でないとしてとごちそうさま言う時に気付くやろ
この家族は店に何も言わずそそくさと帰ったんやな
23: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:26:18.95 0
いつも前金制の松屋とか社員食堂にだけ行ってると
たまに吉野家に行くと料金を払わないで退店してしまうことが何度もあった
24: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:29:09.53 0
食い逃げの話題でこういうのもあった
@
サイゼにて
俺「なんか会計高くない?」
店員に言う
店員「申し訳ありません。前の方の会計が済んでいなかったようで合算されてしまったみたいで…」
嫁「えっ!?食い逃げされたんですか!?」
俺「ド直球質問すぎるwwww」
67: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 21:31:38.88 0
>>24
サイゼのは「支払い」ボタンを押さなきゃいけないのがわかりにくい
68: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 21:35:40.85 0
>>67
この前食ってきたがあのシステム使えるなら支払いだけ分からんなんてことはない
ただの食い逃げ
27: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:33:04.70 0
アキサミヨー
29: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:34:58.85 0
一杯なら許されたのに
30: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:38:31.17 0
居酒屋で意図せず近い状態になった事はある
皆で呑んでてタバコ吸いにとか酔い覚ましにとかそれぞれ時々外に出てて
気が付くと全員が外に居たのでじゃあ帰ろっかいくらだった?誰払ってくれたの?ってなってえ?俺は払ってないよ?って誰も払ってなかった
このままバックレたらどうなるんだろうwとか言いながらも戻って払ったけど
店員も全員を監視してる訳でもなく何も言われなかったしそもそも全員が外に出てたことにも気付いてなかった
もっとも予約とかで携帯番号や名前は押さえられてたんだけどさ
31: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:45:34.56 0
食い逃げ家族
32: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:48:08.08 0
食い逃げ家族って映画みたいだなって思ったら
万引き家族があったからか
33: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:48:52.71 0
>>1
ラフテーそば1250円アーサトッピング170円
アーサそばにラフテートッピングのほうが安いのが謎
つうかアーサって何やねん
36: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:52:54.43 0
>>33
沖縄で採れる海苔
37: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:53:50.35 0
誰かが払っただろうと思って食い逃げ状態になりそうな事はあるな
38: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:55:32.25 0
お子様そばを頼んでるし小さな子が二人いるな
子供の世話に夢中でどっちかが払うだろうと思って出てきちゃったとかだったら笑えるな
40: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:56:51.87 0
家族で飯食ってたまたま金払わなかっただけで食い逃げになっちゃうのかよ
45: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 19:59:33.29 0
美談ちゃうよなあ
46: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 20:00:39.09 0
食い逃げなんて生ぬるい言い方じゃなくて詐欺だってハッキリ言えばいいのに
48: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 20:05:01.33 0
子連れで食い逃げかあ地元民なのかな?
51: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 20:06:53.16 0
最後の晩餐
53: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 20:09:19.91 0
最後ならもっといいもの食えよ
55: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 20:14:28.10 0
20代のとき沖縄行ったときは沖縄そばも600円ぐらいだったのに…
58: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 20:18:34.39 0
ちむどんどんしてきた~
60: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 20:44:16.67 0
最近ショッケンの店多いからわすれちゃうことがたまにある
64: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 20:53:37.50 0
1杯1200円もすんのか
恐ろしい時代になったな
69: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 21:38:13.66 0
ラーメン屋でやりそうになった事あるわ
ラーメン屋って先払いなイメージでそのまま帰りそうになった
72: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 22:47:20.68 0
上京したばかりの頃駅前に松屋と昔ながらの小さな定食屋があって
飽きないように交互に通ってたんだけど
ある日定食屋で食べた時に「ごちそうさま〜」ってそのまま家に帰って
ふと(あれ?金払ってないな)って思い出して金払いに行ったら
「よく戻って来たねー」って笑われたことあるわ
73: 名無し募集中。。。 2024/10/22(火) 03:14:56.59 0
ネタだろ
沖縄そば1杯で1250円もするかよw
76: 名無し募集中。。。 2024/10/22(火) 07:43:32.76 0
東京にある沖縄そば屋か
77: 名無し募集中。。。 2024/10/22(火) 08:24:16.14 0
追記:その後
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1729505361/

amazon.co.jp/炙り軟骨ソーキそば-かつお豚骨のそばダシと炙り軟骨ソーキ
ありがとうございます
アーサはアオサの沖縄訛り
家族連れって云っているが日本人とは云っていないよな
後払いでセルフレジの店。
そりゃ食い逃げ成功するわ。
もうおわりだよこのくに
アカウント消えてるんですが・・・
他でも、既に動画消えているんだよね
観光客とかなら県外に出ただろうし探しても手遅れだろうな。
なんでアカウント消したんだろう、?
え?アカウント消えたの?なんで?
昔流行った仕入れしすぎたから助けてというツイートの亜種かな
会計忘れちゃう人こんなにいるのかよ
逆ギレで
「払うから消せ、訴える」てなったかな
ほぼ毎日晩飯食いに行ってる店で払い忘れた事あるわ、昼飯の時に財布の中が減って無くて気づいた。
翌日の晩飯に行った時にまとめて払ったけど、店長も「貰ってませんでしたっけ?」って気を使ってくれてたよ。
キャッシュ・オン・デリバリーが双方にとって最もリスクが少ないかも。
前払いだと注文忘れられるリスクが客側にあるし、
後払いだと支払忘れられるリスクが店側にある。
結局店のミスとかいうもうちょい確認してから拡散すればいいのに
支払いは滞りなく行われていたけど店側の端末に反映されてなかったらしい
https://x.com/minesoba2019/status/1849085614207176853
お知らせありがとうございました、タイトル変更、追記などで対応します
管理人さんありがとう
これそもそもこんな犯罪は無くてバカな店が勝手に勘違いしただけなんだから
このタイトルだとあたかも家族が食い逃げしたかのような誤解を与えるけど大丈夫?
よかった。食い逃げ被害を受けたかわいそうなお店はなかったんだね。