ワイ自炊大学生、自分で作った味噌汁より即席の方が美味いことに気づく | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

ワイ自炊大学生、自分で作った味噌汁より即席の方が美味いことに気づく


 

1: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:47:57 ID:XSZa
これもう即席で良くね

 

 

 

2: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:48:42 ID:n4Gl
せやで

 

3: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:48:51 ID:R6mZ
実際味噌汁はインスタントの方が圧倒的に楽なんよな

 

4: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:48:53 ID:ldOr
それでいいのか?

 

5: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:49:19 ID:rcUy
たまに食べるあさげと納豆の朝飯いいよね

 

6: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:49:21 ID:TvH3
だし濃いめにすりゃうまいで

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

7: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:49:28 ID:k2iN
味の素汁

 

8: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:49:36 ID:IZsa
夏とかは即席でええやろ
冷たく冷やした前の晩のお味噌汁も美味しいけどね

 

18: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:51:45 ID:XSZa
>>8
冷たい味噌汁とかゲ〇マズやろ
ワイは食えんわ絶対温める

 

23: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:52:47 ID:IZsa
>>18
さめただけのは不味いけど冷蔵庫でキンキンに冷やすと美味しいよ
氷入れても美味しい
冷や汁やで

 

25: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:53:24 ID:TgRq
>>18
暖かい状態で美味い味噌汁をそのまま使うわけちゃうけど、冷や汁ってもんがあってな

 

26: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:54:44 ID:XSZa
>>25
はえー

 

9: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:49:50 ID:hFl8
あさげが強すぎる

amazon.co.jp/永谷園-粉末みそ汁-あさげ-40食入

 

 

10: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:50:06 ID:c3Eq
即席に豆腐とネギだけ切って追加してる

 

19: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:52:03 ID:IZsa
>>10
ネギとワカメは追加でよく入れる
普通のよりかなり小さい豆腐買っとけば豆腐も入れやすいかなと思った
すごい小さい豆腐見かけたし

 

11: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:50:30 ID:YmKu
しじみ汁がうまいんじゃ

記事の途中ですがRSS


 

12: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:50:31 ID:kUyn
自炊雑魚で草
味噌汁不要論に辿り着いてない時点で何一つ乗り越えてないよね

 

22: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:52:42 ID:XSZa
>>12
お、そうだな

 

13: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:50:33 ID:XSZa
美味いし早い
自炊するメリットないだろこれ

 

14: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:50:46 ID:vUeD
同棲して味噌汁作ってもらうだけの簡単な作業

 

15: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:51:03 ID:TgRq
マルコメの出汁入り味噌をお湯でといて豆腐やネギ入れたら上位互換インスタント味噌汁やで

 

16: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:51:26 ID:IiVP
即席味噌汁ってガチで美味いよな
なんであんな美味いんやろか

 

17: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:51:27 ID:DvEk
雑魚やん
ワイのマッマの作る味噌汁はガチで美味かった

 

20: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:52:12 ID:e6sJ
tlXWRvq
https://i.imgur.com/tlXWRvq.jpeg
ワイの角煮

 

21: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:52:37 ID:c3Eq
>>20
良い机やな

 

24: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:53:12 ID:vUeD
>>20
センスええテーブルやね

 

27: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:57:02 ID:YmKu
わいは小学校の時の給食に出てきた味噌汁を超えるものにまだ出会ってない

 

28: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:57:47 ID:CptE
そもそも味噌汁飲みたいと思わん10年位飲んでない気がする

 

29: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:58:54 ID:XSZa
>>28
誇張しすぎやろ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

30: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 22:59:35 ID:TgRq
>>28
意識して避けん限り、外食を1日一回ぐらいしてたら10年避けるの難しいやろ
メニューセットに入ってても手をつけんてなら分かるが

 

32: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 23:01:59 ID:IZsa
>>28
一時期好きではなくて飲んでなかった
味噌と水と出汁の組み合わせでかなり味が違う事に気付いた
以前そこそこ好きだったのは祖母自家製の塩分が多い味噌だった
実家のは甘過ぎた
出汁もえぐみが出ないように取ったら美味しくなったよ
水道水ではない方が水もいい

 

33: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 23:02:26 ID:CptE
誇張に見える位変わった事なのはわかるが
世の中そういう人間もおるって事よ
なんでも否定するのは良くない

 

34: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 23:22:29 ID:56gT
wnbBpoU
https://i.imgur.com/wnbBpoU.jpeg

 

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718372877/

amazon.co.jp/永谷園-あさげ・ひるげ・ゆうげ-おみそ汁アソートBOX-粉末タイプ-30食入





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. スレ内12の味噌汁不要論に辿り着いてない時点で乗り越えられてないってマジでどういうこと?
    自作の味噌汁が美味くない人はインスタントでよくねってだけ

  2. ※1
    ページ再読み込みされて途中送信されてた
    インスタントでよくねってだけで、なんで不要論に飛躍してんのかわからねえ

  3. 1人分だけ作るのは難しい
    この時期だとすぐに痛むし、冷蔵庫に入れると場所をとる

  4. 一人分しか作らんなら即席で充分だぞ
    大量に作って温め直しとかコンロの前に張り付いて沸騰だけは避けても味の劣化は避けられんからな

  5. >>2
    馬鹿の戯言なんぞ真面目に考えるだけ無駄だよ
    元の知能水準が違いすぎて会話成立しない相手だとでも思っておけばいい

  6. お得用の顆粒しじみ味噌汁が手放せなくなりました
    自作とインスタントはちょっと方向性が違うから完全な代替品じゃ無いわな

  7. あさげ旨いよなぁ

  8. 手作り言うても本だし使うと5分ぐらいで出来ねえか
    コスパ超絶いい

  9. 味噌汁なんてお椀に1人分のミソと出汁いれてチンで十分よ

  10. 騙されたと思ってもやしでダシをとってみ?

  11. 最近のフリーズドライ味噌汁もかなり美味しい

    自炊は好きな具材を使った味噌汁が食べたくなった時かな
    大根と油揚げの味噌汁が食べたくなってきた

  12. フリーズドライの味噌汁は美味い。具が充実してるんだよな。あと生みそタイプの味噌汁もパパッと食べたい時には重宝する。カップ焼きそば食べる時は必ず作るわ、汁物欲しくなるから。

  13. 凝り出すと色々とできるのは分かるんだけど、そんなに大量作る必要もないし一食分ならインスタントが便利すぎてな。

  14. 個人的にはお野菜きちんと食べるための汁だからなぁ
    生より多くのお野菜が食べやすくなる
    大学生ならそこは野菜炒めなのかも知れんが

  15. ちょっとだけ余った野菜や茸を使い切るのに味噌汁はちょうどいいのよね
    肉も入れたり卵落としたりすれば他漬物でおかずは十分なときも

  16. 単に汁物として欲しいだけなら味噌と出汁さえあれば湯に溶かしてすぐ作れるから
    インスタントでも充分だけど、たっぷり具材で作るのはまた話が違ってくるわな

現在のコメント数( 16)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました