
1: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:29:15 ID:evHr
174: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 04:03:04 ID:8ZEF
>>1
高そう
高そう
2: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:29:39 ID:ULxg
絶対デブ
4: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:29:57 ID:evHr
>>2
決めつけるのは良くないって親に教わらんかったんか?
決めつけるのは良くないって親に教わらんかったんか?
7: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:30:08 ID:ULxg
>>4
体重教えて
体重教えて
9: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:30:20 ID:evHr
>>7
78やけど
78やけど
10: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:30:30 ID:2uvG
>>9
てぶでくさ
てぶでくさ
11: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:30:31 ID:EDoa
>>9
デブゥーー!!!!!
デブゥーー!!!!!
19: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:31:37 ID:evHr
>>10
>>11
身長も聞かずにデブ扱いする馬鹿どもがこちら😅😅😅
>>11
身長も聞かずにデブ扱いする馬鹿どもがこちら😅😅😅
35: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:35:29 ID:evHr
これだからおんj民は😨🤢🤮
この後も主さんの体型に関する不毛な言い争いが続いて・・・
5: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:30:01 ID:fexl
カレー食いたい時やなくてココイチ食いたい時ってあるよな
8: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:30:13 ID:evHr
>>5
まじである
まじである
56: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:38:31 ID:RRdT
米もっと欲しいな
74: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:42:14 ID:q9Oz
結構高いよなここいち
91: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:46:08 ID:Uq3P
トッピング豪勢やなこれでいくらなん?
76: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:42:52 ID:evHr
送料諸々込みで2835円したわ
105: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:48:57 ID:t6MP
たまに食うとしたらパリパリチキンとほうれん草カレーやな
112: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:49:39 ID:evHr
>>105
ほんまはほうれん草とチーズもトッピングしたかったけど高くなりすぎるからやめた
ほんまはほうれん草とチーズもトッピングしたかったけど高くなりすぎるからやめた
110: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:49:23 ID:Uq3P
3000円かよ良い商売やな
120: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:51:45 ID:CT2O
ワイは日々冷凍庫に揚げ物とか野菜保存しといてココイチで買ってきたカレーにトッピングしてる?
127: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:53:17 ID:evHr
>>120
めっちゃいいやん!わいもやろうかな
めっちゃいいやん!わいもやろうかな
125: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:52:44 ID:ULxg
イッチ、ワイは自分の過ちを受け入れた
仲良くしてくれ
ワイの好きなカレーはマイカレー食堂の野菜カレー4辛や
仲良くしてくれ
ワイの好きなカレーはマイカレー食堂の野菜カレー4辛や
129: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:53:25 ID:1uJ1
CoCo壱ってこんな感じなんだ
皿に具のないカレーが乗ってる殺伐としたイメージしかなかった
皿に具のないカレーが乗ってる殺伐としたイメージしかなかった
138: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:55:46 ID:evHr
>>129
トッピングのカスタム性はかなり高いから、ほんま楽しいで!
トッピングのカスタム性はかなり高いから、ほんま楽しいで!
140: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:56:15 ID:k2SL
今食ってるんか?
143: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:56:31 ID:Qa3S
ワイ腹減って目が覚めたわ
冷蔵庫にあるのが鶏味噌漬けと塩唐揚げを漬け込んであるやつだけや
冷蔵庫にあるのが鶏味噌漬けと塩唐揚げを漬け込んであるやつだけや
154: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:58:09 ID:evHr
>>143
わいにもくれ🥰
わいにもくれ🥰
158: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 03:59:02 ID:BBHC
>>154
もっと太るぞ笑
もっと太るぞ笑
177: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 04:03:32 ID:evHr
流石に決め付けれるのもムカつくんで、言うけど
178: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 04:03:40 ID:evHr
165cmな
181: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 04:03:57 ID:BBHC
>>178
人権なくて草
人権なくて草
190: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 04:05:09 ID:evHr
>>181
決め付けてたことだけ謝れ
決め付けてたことだけ謝れ
191: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 04:05:33 ID:EDoa
>>190
いや確定でファイナルアンサーやんけ
いや確定でファイナルアンサーやんけ
183: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 04:04:05 ID:Qa3S
カレーだとインド料理屋ランチバイキング875円を食べに行くからなぁ
230: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 04:13:41 ID:ULxg
まあマイカリー食堂のがうめえけどな
233: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 04:14:02 ID:1uJ1
ワイモCoCo壱はまずくて見栄えも貧しい飯という印象しかなかった
トッピングがメインだとこのスレで知った
トッピングがメインだとこのスレで知った
240: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 04:15:14 ID:evHr
>>233
誰だてめぇCoCo壱エアプが評価下してんちゃうぞ
誰だてめぇCoCo壱エアプが評価下してんちゃうぞ
267: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 04:21:21 ID:9dce
仮にその体重が筋肉によるものだったとしたらこんな時間にカレー食うような怠惰な食生活せんやろ
268: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 04:21:41 ID:evHr
もういい!!疲れた!!!
本当はワイは185cm60kgの細マッチョだし、彼女もいるしお前らとは住む世界が違うんだよバーーーーーーカ●ね‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
本当はワイは185cm60kgの細マッチョだし、彼女もいるしお前らとは住む世界が違うんだよバーーーーーーカ●ね‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
272: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 04:22:23 ID:1uJ1
>>268
なんだ標準的ワイらか
なんだ標準的ワイらか
274: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 04:22:31 ID:BBHC
>>268
嘘はよくないでw
嘘はよくないでw
271: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 04:22:12 ID:85yo
なんでケンカしてんの?
273: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 04:22:30 ID:EDoa
>>271
知らん
知らん
276: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 04:23:04 ID:1uJ1
>>271
論点1 イッチがデブかどうか
論点2 CoCo壱がうまいか残飯か
論点1 イッチがデブかどうか
論点2 CoCo壱がうまいか残飯か
281: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 04:24:04 ID:ULxg
ChatGPTはこう言ってる
CoCo壱番屋は多くの人々から美味しいと評価されています。特に、カレーの辛さやトッピングを自分好みにカスタマイズできる点が人気の理由です。メニューのバリエーションが豊富で、カレー好きにはたまらないレス
トランと言えるでしょう。実際に試してみると、その評価の高さがわかるかもしれません。
つまり美味いんや
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717784955/
ありがとうございます
値段以外には興味湧かない店
これがグルメ系まとめで一番コメント欄が盛り上がる高レベルらしいぞ
なぜココイチにマウントを取らずに居られないのか
やっぱトッピング多くすると気分上がるよな
高っか
10年以上食べてないから美味しく思えるかな?
バラエティボックスだけ買って、酒のつまみにするには最高
三千円のカレーだと?
ポークカレーは味しない時ある
昔ほど盛り上がらなくなってきたね
体重78kgあってデブじゃないと言い張るには
身長190cmはないとな
確率的に決めつけもしょうがないレベル
この時期はチキンと夏野菜カレー一択
ワイは年中シーフード系をトッピングでココイチのカレー食べるわ。
>実際に試してみると、その評価の高さがわかるかもしれません。
さすがAIさん、いいこと言うね
つまりココイチアンチはエアプってこったな