正直焼きそばって具無くてもいいよな | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

正直焼きそばって具無くてもいいよな


 

1: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 19:58:45 ID:RMuB
はい

 

 

 

3: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 19:59:13 ID:1Upl
でもあった方がいいじゃん

 

6: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 19:59:24 ID:RMuB
>>3
うん

 

7: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 19:59:32 ID:QVik
わからんでもない

 

8: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 19:59:39 ID:gdzq
言う程入ってないしな

 

9: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 19:59:39 ID:AbOa
肉と揚げ玉は必要や

 

10: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 19:59:49 ID:yMCG
モヤシ欲しいな

 

13: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:00:00 ID:gdzq
薬味だけでいい

 

16: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:00:48 ID:5YG7
イッチのくせに判ってるじゃねぇか(野菜嫌い)

 

17: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:01:01 ID:9Qfn
最低でも
肉、ニンジン、キャベツほしい

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

19: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:01:05 ID:nCvv

浅すぎるなー

豚バラとキャベツが至高なんだわ

 

20: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:01:15 ID:EVn6
少ないけど具はあった方がいいな
キャベツと肉は欲しい

 

22: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:01:35 ID:5YG7
>>20
肉だけ!肉だけ!

 

27: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:02:10 ID:isWA
キャベツ→許す
肉→ええよ
人参!お前は要らん!

 

31: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:02:48 ID:nCvv
焼きそばの完成系はマルちゃん焼きそば

 

32: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:02:54 ID:Hh25
縁日の焼きそば優勝
異論は認めん
29890972_s

 

34: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:03:20 ID:5YG7
UFOのかやくを無理やり抜いて食べるワイに慄け!

 

38: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:03:53 ID:mjLB
ちょうど今日焼きそばやったわ
焼きそばは冷蔵庫の余物打ち込むんやぞ
ワイは一般的な焼きそば野菜にピーマンときのこ入れたわ

 

40: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:04:00 ID:WMV9
カップ焼きそばうめーって子供の頃食べてたけど色々考えたら辛子マヨネーズが美味しいってことに気がついた

 

45: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:04:31 ID:IYn7
具はいるやろ
特に紅生姜

 

51: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:05:19 ID:mjLB
具要らない(でもマヨネーズは欲しいよぉ~)

 

52: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:05:26 ID:BY9i
ワイはスープ焼きそば

 

55: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:05:58 ID:YeXR

これ好き

 

 

57: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:06:48 ID:qh3x
やっぱ「バゴーン」が1番やで

 

67: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:10:36 ID:Ja10
最近ひさしぶりにぺヤングが108円で売られてて買ってもうた

記事の途中ですがRSS


 

68: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:10:47 ID:iNDv
チクワは外せんやろ?

 

73: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:11:48 ID:rUiH
肉とキャベツ欲しいよなぁ

 

76: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:12:17 ID:Hh25
ワイがくったお祭りの焼きそばは
もやしとキャベツと玉ねぎと天かすやったわ

 

77: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:12:20 ID:tQvi
しゃきしゃきのキャベツなら
べちょべちょのキャベツはいらん

 

80: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:12:56 ID:NWFC
ペヤングに入ってる肉気取りの雑魚いらない

 

87: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:13:29 ID:Ja10
冷食の安くて具もあるで 300円しなかったと思う
ICBdatB
https://i.imgur.com/ICBdatB.jpeg

 

91: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:14:08 ID:gZ9H
>>87
これすき まいばすけっとでよく買っとる
たまに固い具材入ってて歯がびっくりする

 

93: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:14:42 ID:Hh25
トライアルに売ってる激安焼きそばすき

 

94: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:14:55 ID:Ja10
これも安かったはず
CrxOWI7
https://i.imgur.com/CrxOWI7.jpeg

 

95: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:15:01 ID:cigR
具なしって選択肢がない
せめて炒り卵かもやしは入れる

 

102: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:16:21 ID:CBzt
具の無い焼きそばとかただの焼いたそばじゃん?

 

107: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:18:12 ID:Ja10
>>102
おんJ民さんに教えてもらった焼きそば専門店は
わりと具がなかったで
kWYSxcZ
https://i.imgur.com/kWYSxcZ.jpeg

 

108: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:18:31 ID:Hh25
>>107
まずそう

 

110: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:19:03 ID:Ja10
>>108
おいしいのはおいしかったで
麺がぱりぱりに焼けてるところがあって

 

113: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:19:37 ID:gZ9H
>>107
美味しそうやん
ただできれば目玉焼きにして欲しい

 

111: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:19:15 ID:a2NW
脂身つきまくりの豚肉一切れ入れて豚肉の脂の旨みだけ移したい

 

112: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:19:36 ID:KQjH
わかる
分かるんやがないと寂しい

 

115: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:19:52 ID:9Cjv
もやしは水分出るからムズイ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

116: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:19:58 ID:Ja10
GWに行った並んでたお店
美味しかったけど焼きそばは並んでまで食べるものではないと
思った
qhV8OIU
https://i.imgur.com/qhV8OIU.jpeg

 

119: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:20:40 ID:gZ9H
>>116
アイスクリーム付き?

 

125: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:21:33 ID:Ja10
>>119
マヨネーズやで

 

127: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:21:58 ID:gZ9H
>>125
マヨもからしマヨも合うよな

 

128: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:22:16 ID:Ja10
>>127
からしマヨを考えた人は天才やな

 

147: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:28:08 ID:Ja10
自分のおすすめはこれ
大阪王将の焼きそば  900円以下だったはず
ASR08ZP
https://i.imgur.com/ASR08ZP.jpeg

 

153: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 20:29:49 ID:gZ9H
>>147
うまそう
オムそばは焼きそば界のロイヤルファミリーやと思う

 

190: 名無しさん@おーぷん 24/06/01(土) 21:35:08 ID:LSfy
料理好きだけど焼きそばにフォーカス当てた事はなかったわ
日本独自に発展したの色々あって美味しそうやな

 

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717239525/

amazon.co.jp/ごつ盛り-ソース焼そば-171g×12個





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. 肉とキャベツは入れて欲しい
    ただし、もやしおめえは駄目だ

  2. 野菜のうま味と、肉の油のうま味がフュージョンするのよ

  3. 北海道美唄名物 角屋のやきそば は袋のままかぶりつく

  4. 肉だと油がきつくなってきたので
    魚肉ソーセージを入れるようになった

  5. かけそば・かけうどん ってあるじゃん?
    かけ焼きソバがあってもいいと思うんだ

  6. 焼きそばパンで完成系だろ
    ちらした青海苔が具と言われたら、身もふたもないが…

  7. 好きな焼きそば屋
    ここ以上の焼きそば屋は近所に無い
    味は好きなんだけど肉だけ抜いてる

  8. 麵だけだと明らかに物足りないんだよな
    やっぱり料理ってよくできてるわ

  9. 焼きそば、まだ朝鮮人に見付かってないよな?
    ペヤングとかペヨングとか名前がアッチ系ぽいから
    ヨン様とかチョーヨンピルが起源を主張しそうで怖いわ

  10. 名城の3食焼きそばすき😍

  11. キャベツだけ欲しい。ただしブットい葉の茎は要らん。

  12. 無くても満足できるけど有るとより満足できるので欲しい

  13. めっっちゃ申し訳程度にシナシナのキャベツともやし
    入ってる感じの焼きそば好きだわ

  14. 具無しだと少し寂しいけど自分で作るなら野菜切るの面倒だし具無しでも別に構わんな

  15. ペヤングの茶色いかやく入れない

  16. ペヤングの肉みたいなやつはガチで不味い。なんやあれ

  17. キャベツと豚バラ入れて作ったらガチで美味くて感動したわ。ただ手間もかかるしなんだかんだカップ焼きそばも美味い
    袋入りのフライパンで茹で焼きするタイプの奴は全く美味く作れなくて麺不味すぎて買うのやめたわ

  18. ソースは粉

  19. 具材と一緒に炒めたほうが美味しいよ

  20. 面倒な時は俺も麺だけってやっちゃうな
    肉とキャベツがあったほうが美味いけど
    たまに麺に焼き肉のたれ入れたりする

  21. むしろ具だけでそばが要らん
    ちなみに焼きそばパンはこの世で最も不味い食べ物と思う

  22. >>21
    そばめし「せやせや」

  23. どのめいがらでもいいからふりかけのこびんみたいなのでかやくだしてくんねぇかな

  24. ごわごわカプ焼きそばがウ~マい

  25. キャベツはいらない

  26. 具は豚肉だけで最後に鰹節ふっとけばいいよ

  27. 具無しでも美味いけど具があるともっと美味い

  28. >かけ焼きソバがあってもいいと思うんだ
    そう、たまにめちゃくちゃ欲してしまう。
    麺の歯ごたえが好きなのでラーメンとか上に乗ってるからまだより分けやすいが焼きそばの場合絡んで一緒になっちゃうからより分けにくいんだ。
    特にモヤシ!てめーが一番許せんw

現在のコメント数( 28)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました