【画像】嫁がこんな晩ごはん作ってたらどうする? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【画像】嫁がこんな晩ごはん作ってたらどうする?


 

1: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:34:31.066 ID:rZnGsedX0
x3buf2e
https://i.imgur.com/x3buf2e.jpeg

 

 

2: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:34:58.582 ID:Dpse9QXn0
ありがとう

 

3: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:35:13.170 ID:KepTvIFj0
素晴らしい

 

4: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:35:17.478 ID:VVt9mqrh0
ええやん

 

5: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:35:25.116 ID:wGKAxblV0
判断間違ってなかったなって

 

6: ほぼ酢 ◆PHOBOS/C9o 2024/05/24(金) 20:35:25.329 ID:K/AKqAFzM
いい嫁だな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

7: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:35:35.627 ID:y4YPNdny0
マジで俺の大好物

 

9: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:36:05.594 ID:Q9I/+oGM0
俺も極稀に食べたくなって作る
店で食べられないからね

 

10: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:36:21.070 ID:o/Gv4Ux30
後で腹減る

 

11: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:36:23.973 ID:6RFwcL6u0
サラダ、味噌汁、小鉢
これがひとつあるだけでもすごいのに

 

12: ナショナル ◆jugpOoI8shYQ 2024/05/24(金) 20:36:57.253 ID:Ob1IXJ5L0 BE:707527782-2BP(1000)
嬉しい

 

13: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:37:00.572 ID:k4jaO6V20
みそ汁を右側においても問題ないメニューだな

 

14: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:37:13.784 ID:hlOEojVB0
うまそー

 

15: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:37:22.430 ID:7WfdkMiX0
白味噌嫌いーピーマン嫌いー

 

17: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:37:55.859 ID:/vJIzwu/0
あんまり美味そうじゃない

 

18: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:38:02.353 ID:U+ETeb3X0
コンポタとかなめてんのか

記事の途中ですがRSS


 

19: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:38:21.726 ID:oxmViCwS0
肩揉みくらいは惜しみなくするレベル

 

20: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:38:25.353 ID:EJRTySnRM
逆に萎縮する

 

21: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:38:30.332 ID:qSS4au2v0
メイン以外のが手作りじゃ無くても複数用意してるだけでかなり高得点

 

22: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:39:04.187 ID:V8SC/N3z0
具なしの味噌汁にできあいのポテトサラダ、、、

 

23: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:39:31.467 ID:f5MZud+10
料理が出来ない嫁はいらない

 

26: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:41:13.564 ID:KepTvIFj0
これで文句言う人らは既婚者なのだろうか
x3buf2e

 

27: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:42:49.172 ID:8GLFQSXy0
これに文句言えるレベルのもの食ってる既婚者そんなにいないと思う

 

29: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:44:32.819 ID:7qADsT5B0
1日頑張ったお礼じゃん!

 

30: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:44:39.832 ID:0Ar93rpJ0
ご飯は進まないなぁ



記事の途中ですがグルメRSS

 

31: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:46:39.880 ID:6+CYROv+0
白米が左手前じゃないのでちゃぶ台返し
それ以外は完璧

 

34: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:50:48.802 ID:U+ETeb3X0
こどおじがあぶり出される

 

35: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:53:39.379 ID:Pyn6v+X0d
ご飯の盛り方が汚い

 

37: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:54:48.244 ID:B37FsApJ0
絶賛するよ
褒めないと次からカップラーメンが出て来そうだからね

 

38: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 20:57:42.637 ID:JcXvoOXf0
ピーマンの肉詰めって片栗粉で糊付けしないと剥がれちゃう(´・ω・`)

 

43: 明日も腹ぺこ 2024/05/24(金) 21:26:20.901 ID:U64KDWMx0
嫁に感謝しろよ

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1716550471/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. ピーマンやめて

  2. 何にでも文句言うやつ何が楽しいのだろう

  3. 盛り付け以外は100点やん

  4. 白米左手前なんだが
    箸置き見ればどのアングルから撮ってるかわかるやろww

  5. 最高やん。

  6. ままごとやね

  7. ええやん。これのどこに不満があるんか?

  8. 栄養失調になりそう

  9. 岸田よ、あなたのお陰で、このような、幸せな家庭が増えています。
    ありがたくピーマンを食べます

  10. 少女やね

  11. 他人の幸せだからケチ付けずに居られない、ってヤツなのか

  12. ヘボいなぁ今のお母さんは
    ワイの母は看護師しながらちゃんとした飯作ってくれてたわ

  13. ?全然どこがおかしいかわからんのだが
    ワイがおかしいんか?

  14. 主菜は自分で作れと

  15. >>12
    たくさんの愛情注いで出来上がったのがお前みたいな産廃とかカーチャン不憫すぎるわ・・・

  16. >>15
    当たり前の愛情や知能、責任感もなくされたら
    どんな人間が育つんだろうな

  17. ワイは好き
    コンポタとか具無し味噌汁とか言ってる奴は目(or頭)が悪いのか?

  18. ピーマンが乗ってる皿の形だけは気に食わん

  19. ピーマンは細切りにして肉団子と一緒に炒めてくれ

  20. 箸置きがエロい

  21. 嫁を叩いてもらおうとして失敗したバカ男のスレ

  22. ポテサラとほうれん草はスーパーの総菜だが、いいんじゃね

  23. 母ちゃんが作ったら文句言うが、嫁の手作りなら黙って食うわ

  24. オカズが3品あるだけで贅沢。
    俺なんか、オカズがメザシだけ(後は常備の漬物)の時があったぞ。
    因みに、昭和の終わり頃。

    これに文句を言う奴は、自分でオカズを用意しろ。

  25. 文句言ってる奴はもう一品足りないってことなの?
    何が不満か想像がつかない

  26. ピーマン肉詰めおいしそうだね
    つけあわせにキャベツの千切りが欲しいけど今高いからな

  27. おいしそ~

  28. 普段からこのレベルが出るなら飯に関しては当たりでしょ
    これで文句言う意味が分からんわ

  29. ポテサラはお惣菜か業務用のだよコレ

  30. どう見てもナメコと大根だと思うけど、味噌汁が具無しとか本スレ22は目が腐ってるのだろうか…

  31. 離婚やね

  32. こどおじホイホイで草
    こりゃ若年層の予備軍も釣れちゃうね

  33. ピーマンに肉詰めしてるところを想像するだけで愛おしい

  34. ママのレトルト料理しか食ってないニートしか文句言わないだろ

  35. ※20
    君ヤバいで

  36. ええやん
    文句なし

  37. 「ごちそうさま」のあと嫁を押し倒して「いただきます」する。それぐらい嬉しい。

  38. 料理下手だろこれ
    肉は浮いてるしご飯はカピカピで味噌汁も変
    ポテサラもピーマンの皿に置いた方がバランスがいいよ

  39. うーん、一般的には悪いレベルではないんだろうけども
    料理が好きで毎日自分で作っているから、
    このレベルの夕食が毎日続くと思うと働いている意味って何なんだろうって思っちゃう。
    しかもコレってその日自分が食べたい物だとは限らないんだよね?

  40. あっ痛いやつ出てきた
    謎の上から目線

  41. 上から目線とかじゃないよ。
    こんな夕飯じゃ嫌だって言ってるんだよ。
    常備菜でもなんでもいいからもっと品数増やせるだろ。

  42. ※40
    スレタイ見ろよ
    嫁のいないお前には無関係だぞ
    勝手に一人でやってろ

  43. あっしの箸置きと一緒だ。

  44. 文句あるならお前が作れレベルで良い

  45. ※38
    こういう奴ほど料理なんてしてない。
    なんなら働いてすらいない。

  46. 嫁じゃないメンヘラのかまって

  47. ※44
    料理してるし働いている。
    先ほども常備菜のヒジキ煮を作った。
    知っているかい?
    常備菜を3日分作り続けると、それだけで三品増える。
    メイン料理も日持ちや冷凍する物だったら保存しておけば品数が増える。
    冷凍状態の食材からさっと作れる副菜のレパートリーがあればもっと品数を増やせるよね。

    この画像のメニューは別に悪くはねえと思うけど、努力が足りないなあとは思う。
    そもそもピーマンの肉詰めに勝手にソースをかけんなって思う。
    ジャンクにケチャップをかけて食う楽しみ方もあるだろう。

  48. お前はまったく論点がずれた話をしたり顔で話す滑稽さを感じていないのか
    すげえな

  49. オレには嫁が居ないだの、実は料理しないだの、働いていないだのと言ってる方がおかしい。
    オレは「嫁がこんな晩飯作ってらどうする」って言う話をしている。
    日頃から料理をする人間がこんな会社の食堂みたいなメニューを毎日夕食に出されたらきついやろ。
    おまえには想像できてないかもしれないけれど、料理をするって言う事は
    その日に自分が食べたい物を作って食べれるんだぞ?
    いくら嫁が作ってくれて少し楽な思いをしただけで、夕食がこのレベルなのはキツイ。

  50. 米を1/5くらいにしてくれれば文句ない。

  51. 絶対に結婚しない方がいいやつがおるな

  52. 他人と係わっちゃいけないモンスターっているんだな

  53. ※48
    安心しろ
    お前に嫁は来ないよ

  54. そんな奴に世の中引っ張られちゃ敵わんよな
    作ってくれるだけありがたい

  55. 副菜主菜汁物揃ってるんだから十分な食事だろ
    そもそも手作りの食事が出てくるだけでありがたいんだから文句言う気にはなれん
    よほど変なアレンジとかメシマズとかでもない限りは

  56. 常備菜が冷凍が~って奴
    それお前ひとり暮らしだからだよ
    例えば4人家族で常備菜3日分とかつくらねーからwww

  57. 4人×3日分のひじき作るかってのw

  58. いただきます。
    美味そう、いつもありがとうね。って言って食べる。

  59. 常備菜は数が増えれば一種類当たりの量は少なくていい。
    品数が多い食事だったら冷奴は半丁の四分の一程度で良いだろう?
    常備菜が三日間分で三種類だったら、
    三日間分だと500mlのペットボトルくらいのサイズで、
    2日間分と1日間分は合わせて500mlのペットボトルくらいのサイズだ。
    普通に冷蔵庫や冷凍庫に入るやろ。
    ちなみに独身のオレが常備菜様に使っているタッパーは煙草ケースくらいのサイズだわ。

  60. 変な奴来たなあ

  61. 日本の未婚率が何で高いのかよく分かるコメント欄ですね

現在のコメント数( 61)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました