味噌汁は日本の誇る料理!← これwwwww | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

味噌汁は日本の誇る料理!← これwwwww


food_omisoshiru

 

1: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:37:28 ID:4vtG
冷静に考えたら海外の味噌汁ってありそうでないよな
鍋に入れるのはあるけど

 

 

 

5: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:38:59 ID:uPQP
日本と韓国以外に味噌料理ってある?

 

7: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:39:29 ID:aPHr
>>5
中国もあるんちゃう?

 

8: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:39:48 ID:4vtG
>>5
味噌はアジア全体にあるからあるやろ

 

9: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:39:50 ID:q6ti
朝起きてすぐ口にするものとしては最適飲料

 

10: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:40:09 ID:7H6U
韓国に味噌ってあるんだ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

13: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:40:34 ID:4vtG
>>10
コチュジャン

 

11: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:40:18 ID:Jhhi
中韓は味噌も出汁もあるよな?

 

56: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:49:49 ID:ErZG
>>10
>>11
味噌はあるけど
味噌汁は見たことないな

 

12: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:40:21 ID:2CCo
海外のみそ汁がありそうというのがわからん
日本の味噌は日本にあるもんだけやないん?

 

19: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:42:10 ID:7H6U
味噌汁とおにぎりの組み合わせ最強!

 

20: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:42:20 ID:lMb3
外国の味噌って日本の味噌とはだいぶ違うからの
大豆を発酵させた調味料はアジア全般に多々あるけどあまり味噌汁には合わなそう
具材たっぷりの鍋に合うんだけど

 

22: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:42:58 ID:QqbX
酸辣湯とかに豆板醤入れたりするけどメインではないわな

 

23: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:43:22 ID:2CCo
みそ汁的な、その国にはその国の定番的なスープがあるかどうか、てことか?

 

39: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:47:24 ID:lMb3
中国が鳥や中華ハム、フランスにはフォンやコンソメがあるから、スープそのものは存在するけど、味付けは基本塩な感じ
アジア系では魚醤の類(オイスターソースなども含む)も使われるけど、味噌単独はないな……

 

41: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:47:54 ID:JAMu
アフリカとかにも味噌的な豆を発酵させた調味料はあるらしいぞ

 

43: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:48:02 ID:Rlyc
お味噌自体は美味しいものなので
海外でも誰かがつくりはじめてもおかしくなさそうなのにね
22007967_s

 

50: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:49:22 ID:LolK
>>43
日本製品を輸入してるのか分からんけど 海外にも日本の味噌売ってたりするし 需要はありそう

 

45: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:48:29 ID:Uarc
味噌ラーメン好きな外国人が巨人にいるよな

 

58: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:50:03 ID:EP4j
二日酔いの朝に飲むしじみ汁は至高

記事の途中ですがRSS


 

66: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:51:01 ID:RBss
初めて味噌汁飲む外人とか勇気いるやろな

 

74: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:51:58 ID:EP4j
>>66
知人のドイツ人が初めて味噌汁のんだとき「……オリーブオイルを入れたらいけるか?」とか真剣に検討してて草やった

 

68: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:51:29 ID:xt39

味噌はあるがみそ汁は無いやろ

味噌を出しに溶かして飲むっていう発想が日本独自なんや

 

70: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:51:33 ID:7H6U
アメリカ人にあんこ食わせたら不評だった
豆を甘くするのはあかんのか

 

72: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:51:43 ID:4vtG
MISOスープ

 

73: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:51:56 ID:lMb3
味噌単独だとやっぱ渋みや臭みが大きいからじゃないかな?
割と日本はその辺慣れてるけど、向こうだと大抵油とかでごまかすし

 

111: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:56:35 ID:Rlyc
今日の味噌汁はナスとお揚げ
SOJHksh
https://i.imgur.com/SOJHksh.jpg

 

113: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:57:02 ID:JAMu
>>111
センスすこ

 

114: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:57:03 ID:EP4j
>>111
ええわね
左上はなんやろ

 

118: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:57:21 ID:Rlyc
>>114
カクテキ

 

112: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:56:37 ID:7hm1
味噌汁美味いよね

 

123: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:58:29 ID:4vtG
味噌汁つくった古代日本人に感謝

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

124: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:58:30 ID:EP4j
味噌汁にじゃがいも入れるのは許されたんか
1874929_s-min

 

132: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:59:20 ID:4vtG
>>124
崩れない品種なら許す

 

137: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:00:32 ID:JAMu
>>124
ワイはすこやな
じゃがいも&ワカメがええ

 

136: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:00:09 ID:KKtJ
くたくたに煮込んだたまねぎとかぼちゃの味噌汁がうまい

 

142: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:01:51 ID:EP4j
>>136
これは賛否が分かれそう

 

153: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:04:54 ID:RBss
なめこ
あおさ
ワカメ豆腐
このローテーションでヨシ!

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707737848/

amazon.co.jp/Amazonブランド-SOLIMO-フリーズドライ-みそスープ-顆粒タイプ





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. ワイら慣れ親しんでるから旨いと感じるけど、慣れない外人からしたらしょっぱいし臭いだろうね

  2. なお外国人はみそ汁にダシ入れるの知らんのでお湯に溶いたみそ飲んで
    美味い美味い言ってる模様(笑)

  3. インスタントでもそれなりに美味しいね
    マッマが作った味噌汁飲みてーな(´Д⊂ヽ

  4. ※2
    これがよくわからん
    海外でもシチューやポトフみたいな野菜や動物から出汁を取って作るスープはいくらでもあるのに、何で味噌汁は味噌溶かせばOKみたいな伝わり方をしてるんだろう

  5. よく売ってるだし入り味噌ならいいのでは?
    塩味とだし(うま味)のバランスが変えられないだけで

  6. みそは日常生活の食材。国が誇るとかそんな発想ありません。
    先に国家だけを造って、後で文化を喚く異様な国だったら考えるかもね。

  7. ↑ちょっと考え方が捻くれてるね
    別に自国の素晴らしいと思う文化などを誇るの愛国心ってのは持ってていい、というか日本人はこういう感性を持たなすぎるからもっと誇る気持ちを持とうよって思う

  8. 日本では味噌が固有の進化をした。
    「噌」という漢字は日本で生まれた国字だから、中国の物(穀醤・豆醤)からはやはり変化して育ったものなんだ。

    醤油は作るのが難しいので工場制手工業の段階でようやく大量生産が可能になった(それまでは穀醤・豆醤の”たまり”の利用に留まる)けど、
    味噌は農家や家庭で自家製して使うから、江戸時代以前からの伝統料理は味噌味が多かった。
    加えて、戦国時代には重要な兵糧つまり戦略物資であり、他藩や都市に売れる外貨獲得源でもあって、殿様が味噌の生産を奨励して栄えた地域が今も名前が残る名産地と言われている。

    そういう地盤があって味噌汁ってのは日本ならではの料理なんだな。
    昭和までは味噌を作る家庭も多かったから、自家製の味噌(手前味噌という)と、それで作られた味噌汁ってのは、まさに「お袋の味」の代表だったんだ。

  9. ※6
    君から見るとワインやチーズを誇るフランスとかはどう見えるんだい?

    原産地呼称統制(AOC:Appellation d’Origine Contrôlée)という法律まで作って、自国のワイン・チーズ・バター・農業製品のブランドを保護してるんだぜ?

  10. 茄子の味噌汁っておいしいよなぁ、、、

    というか芋類も含めて野菜の味噌汁ってたいていおいしくて好きだ。
    今は全然してないが自炊してた頃、大根と人参をいちょう切りにして、
    干しシイタケを軽く洗って軸ごと砕いて入れた味噌汁をほぼ毎日飲んでた。
    出汁取らなくても充分おいしかったなぁ。

    あ、カボチャだけはごめんなさいwどうしても受け付けない。栄養豊富なのはわかるんだけどなぁ、、、

  11. 台湾では油っこくてやや甘い味噌汁が出てくる。不味くはないけどやっぱり初めて口にしたときはギャップを感じたなあ

現在のコメント数( 11)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました